3 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:08:49.18 ID:hJmbeQ/l
良い所 華麗な守備、人望が厚い
悪い所 淡泊な打撃、バントができない 5 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:09:40.15 ID:XJorce49
いい 内野は一塁以外守備固めで使える 代打でも使えるぐらいの率は残す
悪い あまり長打がない バントが下手 6 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:10:09.02 ID:JKIUxT2l
良い:守備うまい・ヒットは結構打つ
悪い:長打は無い・盗塁不可・色々と野球脳がない 7 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:10:38.52 ID:v+KO6MM3
良いところ:守備が上手い、それなりに打つ
悪いところ:野球脳がない 8 :
ライドキル ◆32WBkMn4QVX/ : 2012/06/26(火) 16:11:21.66 ID:VQJgyzbB
いい 守備がかなりうまい 代打でもまあまあ たまに長打がある
悪い バント下手 走れない 小技が下手 藤田ヲタが居る 9 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:12:33.14 ID:K2DWqEbf
藤田って初球打ちなんやろ牧田とかぶるな
牧田藤田で2球終わりあるで 10 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:15:01.59 ID:ecPbsQJe
いうても通算.270あるけど 11 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:16:06.21 ID:iqUooRZK
セカンドショートで高レベルの守備力って時点で十分すぎるやろ 12 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:17:10.65 ID:8B660O+A
良い 守備が良く、二三遊どこでも上手い。たまーに固め打ちがある
悪い バント無理、進塁打などの野球脳は無い 14 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:18:03.49 ID:+EtPYVdz
良い所:スタメンで使ってみたくなる
悪い所:スタメンで使うと活躍しない15 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:18:17.19 ID:f/26HXs2
サードが一番下手なんだっけか? 27 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:27:48.33 ID:7TGXE3L8
>>15 横浜だとノリさんの次くらいだと思う 49 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:35:59.08 ID:JKIUxT2l
>>15 藤田自身の発言では、そう。
なお、名手レベルの模様 16 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:18:34.57 ID:N+UVfZ6F
長所 守
短所 数字ほどの内容がない 考えてバット振れないから7,8番あたりしか打てない
盗塁する気もないのに牽制死する 17 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:18:57.01 ID:sMZwYSse
じゃあもしかしたらサードスタメンなる日あるかもしれんなぁ
岩村がアレやし 18 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:20:20.31 ID:YzfS2luI
良い ベンチに置いておきたい
悪い スタメンレベルではない 19 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:20:27.25 ID:zAfqBqbQ
守備が上手くて打撃もそこそこは打てるけどケースバッティングは無理
足は普通で盗塁できない割に高確率で牽制死 20 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:21:56.47 ID:ldJd2Kje
好 とりあえず藤田でOK
悪 あくまでとりあえずである23 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:25:33.50 ID:YIaUxgJQ
打撃面のみな
良 固め打ち 地方球場で謎の爆発
悪 ぽp 簡単に三振 驚愕の3打席連続1球で凡退 24 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:25:54.35 ID:7M8qrpm1
右の打てる寺内(守備強化版) 28 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:27:51.55 ID:l+XylvaV
走れない・持ってない荒木みたいな感じ 29 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:28:38.05 ID:mfL+8Kcz
悪い所 運 30 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:29:03.42 ID:31fme+HE
選球眼ないし足も速くないし小技も出来ない
下位打線で自由に打たせればそれなりに打つ 32 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:29:28.63 ID:CH1j/qqX
四球で一試合終わったらしい 38 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:32:38.10 ID:yk7gaBBc
7番とか9番で自由に打たせると働くで
間違っても上位に置いたらアカン >>32 ちゃうわ、3打席3球や 33 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:30:02.63 ID:anOH1HBY
長打が打てなくなった進藤 34 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:30:25.56 ID:uXqvRLy/
守備は横浜でトップクラス 球界全体でもきっと上手い方
打撃も悪くない 規定打席は打ってないけど3割に乗ることもある
守備位置も柔軟 内野ならどこでもしっかり守ることができる
なら何故横浜ですらレギュラーゲットできてないのかというと… 35 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:31:15.69 ID:qWfTkyPu
小技がないってのはベイ自体の問題
多分まともにバント練習してない 39 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:32:44.92 ID:OvKXEffx
>>35 三浦森本渡辺細山田とかそこらへんは結構上手くね
あとノリ 43 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:33:21.30 ID:eIOB26X2
>>35 石川はバント結構上手いぞ 46 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:34:26.09 ID:zAfqBqbQ
>>35 キャプテンはバントの達人だろいい加減にしろ 41 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:32:50.88 ID:mGOQe00i
進塁打が打てない 45 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:34:00.96 ID:X0iHXvXo
一番の難点は打撃面のムラが大きすぎること
20打席連続無安打みたいな極端なことが多くてスタメンで使いづらい 47 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:35:13.10 ID:5+7yeYmp
2008年に、週ベでバントの名手の代表例として挙げられていたことを覚えとる奴は
まずおらんやろうな 50 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:36:40.97 ID:/zdXF3AT
良い 相手のヒット潰したりして守備は数字以上に助けてくれる。
悪い チャンスに内野フライを打ったり進塁打が打てなかったり
牽制死など打撃は数字程良い印象が持てない 51 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:37:13.84 ID:cwvqjE33
打撃は振り切るタイプ
落ちる球苦手だから積極的に打っていく
当てるのはまぁまぁできる
足は普通、走塁まぁまぁ 52 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:39:13.48 ID:lprod6Gl
いいところ 守備、バッティング、性格
わるいところ 小技が少し苦手、足がそこまで速くない 53 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:39:35.97 ID:L7bPgIS/
調子悪くなるとすぐ下がるから打率ほど打撃は良くない 55 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:40:07.27 ID:mTibfd6y
長所:石川が好き
短所:石川が好き 56 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:40:08.96 ID:gTRDdAEc
打撃技術はあると思うんだけど
選球眼皆無だし、待つ意識も皆無のダボハゼだね 57 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:41:36.62 ID:458yXP2Y
良い:控えとして優秀
悪い:スタメンレベルでは無い 58 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:42:15.36 ID:Bc+Zy2VF
万能の内野守備とファン人気やろなぁ
内村くんのいいとこも教えてくれ 64 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:46:12.09 ID:uXqvRLy/
>>58長所:足が速い 守備範囲広い 背が小さい分四球を稼ぎやすい 粘る意識はある
短所:打撃がイマイチ セカンド以外の内野守備もイマイチ
二軍で5連続盗塁失敗したり二軍に弱い
知ってるのはこれくらい 66 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:46:50.73 ID:dsqdY7WS
>>64 去年そこそこ打ったんじゃないの? 70 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:51:45.48 ID:D3e0dkjL
>>58 長所:セカンドならパリーグ2位ぐらいの守備力。
盗塁は得意ではないが走塁技術はええほう。粘り打ち。
短所:致命的なパワー不足。(ランニングHRしか打ったことがない。)
ショートだと魔送球気味になる。夜遊び好き? 59 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:42:18.10 ID:USfO5ZPO
楽天は野球脳ない選手見慣れてるしその辺は大丈夫だろう 60 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:43:10.28 ID:+EtPYVdz
小技が使えれば2番で使われただろうけど
使われないということは推して知るべし 63 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:45:47.26 ID:yk7gaBBc
>>60 藤田が2番打てれば2番サラサーなんて面白い打順見れなかった
サンキュー藤田 61 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:43:42.89 ID:cwvqjE33
内村の取説マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 68 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:49:16.95 ID:sEzwXEY0
>>61 走塁はとにかく早い特に二塁~本塁はヒットひとつで確実に還ってくる
打撃は過去二年はしっかりバット振れてたんだが今年はそれがない
守備は二塁は安心していい ショートだと深く守る癖があるからどうなるか 67 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:48:40.38 ID:thAjmyhh
内村はバントヘタって言われるけど前に比べたらかなり上達した
練習すれば修正できる若さが魅力
今年は不調だけど波に乗ればチャンスに強い強心臓
球界一の小柄(現役で)、ホントはたぶん160センチあるかないか 65 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:46:44.21 ID:BPyTJ6pp
良い 一塁以外はどこでも守れて守備は現役で一番上手いと思う 代打に強い
悪い 調子が悪いと初球ポップ 打撃は期待出来ない チームバッティングが出来ない 69 :
風吹けば名無し : 2012/06/26(火) 16:49:50.71 ID:drK5bapI
藤田は打撃練習よりノックが好きとかいう
変態的守備好きやから守備は凄いで!
1001 :
名無しはわしが育てた[ ´・ .〈・ ] 投稿日:1001/10/03(火) 10:01:20 ID:WASHINOTE
2010年 藤田一也 好プレー集2010年 藤田一也 好プレー集 ショートVer.2011年 藤田一也 好プレー集内村賢介 好プレー集