257 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:40:24.26 ID:93jWsNgP
2010年で悪いがルイーズのホームラン集 【野球】楽天イーグルス ランディ・ルイーズ 2010年ホームラン集http://www.nicovideo.jp/watch/sm12403262 全く関係ないが、走塁しててホームベースに引っかかり
ずっこけたなんてこともあったなw 5 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:57:57.51 ID:/fSNlmSp
どこでつかうん? 7 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:58:19.25 ID:a3btaQ9p
ルイーズとかいう対右投手最強打者
なお211 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:15:56.76 ID:42WRVEd3
ランディ・ルイーズ内野手(34)
2010年
対右投手 打率.310 本塁打8
対左投手 打率.179 本塁打4
2011年
対右投手 打率.235 本塁打6
対左投手 打率.116 本塁打0
2012年
3A 29試合 打率.346 本塁打8 打点35
232 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:25:29.57 ID:QPBm3z5f
>>211 3Aは外スラ禁止令でもでてるのか? 8 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:58:19.93 ID:f8ZHTY7s
いや、補強ポイントちゃうやろ
高田アホなん? 10 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:58:54.61 ID:u/gasG1S
ルイーズ獲るならハーパー置いとけば良かったんじゃ14 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:59:33.56 ID:/fSNlmSp
>>10 あれはあかん 11 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:59:03.00 ID:6/FukjxH
守るとこねーしいらねーだろ 16 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:59:41.12 ID:v19QCkqS
大砲はもういらんやろw 17 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:59:56.46 ID:bHGbQBhQ
まず先発投手ちゃうんかい 18 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 06:59:57.88 ID:eWcrxLM1
投手補強しろよ… 19 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:00:15.12 ID:f8ZHTY7s
高田無能なん? 20 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:00:25.31 ID:rCywWID+
DH要員? 24 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:01:19.95 ID:/fSNlmSp
>>20 DHはラミレスやろさすがに 21 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:00:32.46 ID:Fo2tqTe3
いらねえええええええ 23 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:01:00.69 ID:g/8Tu2C8
まーたロートル取って
どうすんねん 25 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:01:21.02 ID:bqtvn0Y0
いやでも横浜は右Pに弱いから悪くはないんじゃない 27 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:01:45.34 ID:XMZZwxXd
いやP取ってこいや
多分タイミングが悪かったんだろうけど 30 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:01:53.88 ID:kN7+57iv
今の横浜は打者より投手やろ 31 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:01:55.98 ID:8LOYulYu
ベイスターズファンはルイーズの守備みて絶句するだろうな
今まで外国人は何人も見てきたがあの守備の下手さはずば抜けてる
素人が一塁守ってるようなもん35 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:03:32.56 ID:f8ZHTY7s
>>31 ハーパーより? 42 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:04:40.09 ID:8LOYulYu
>>35 真正面のゴロすらまともに捕球できない
といったらわかってくれるだろうか?71 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:15:12.92 ID:4r/W9cOi
>>42 ハーパーは真正面のゴロに追いつかないよ 32 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:02:21.58 ID:TnXIqdCf
>筒香、吉村の加入 ????? 33 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:02:23.85 ID:GR0uMewe
貴重な枠が 34 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:02:38.22 ID:YiV6xogx
マシンガン代打の弾やろなぁ
中畑やたらと代打送ってるやん 36 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:03:47.74 ID:sPR9fKRp
早くしないと交流戦の西武戦で涌井にぶつけられないぞ 37 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:03:48.21 ID:0bkWvLn2
左ならともかく、右の大砲てwww 39 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:04:22.86 ID:GR0uMewe
足りないのはどうみても先発です
三浦以外QSすらあやしい 43 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:04:51.21 ID:i+HY3oB3
補強に動き出した当初は打撃陣の方が悲惨だったんや…… 54 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:06:45.53 ID:XMZZwxXd
>>43 まぁそういうことだろうな
シーズン開始直後から積極的に調査してるってことはいいんだろうけど 46 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:05:15.23 ID:aQf90A52
またノリさんがセカンドを守るのか 47 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:05:23.58 ID:9ld54Wu9
外スラ外スラアンド外スラ 50 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:05:39.16 ID:IMITL3L9
代打要員とノリさんの休養要員? 55 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:07:26.77 ID:OV+r/9LQ
先発がわりと本気でやばいんですがそれはいいんですかね 56 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:07:28.19 ID:yyEcQ6FX
1中 荒波
2二 渡辺
3三 筒香
4左 ラミレス
5遊 中村
6右 吉村
7一 ルイージー
8鶴岡 59 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:08:37.41 ID:yyEcQ6FX
1中 荒波
2左 森本
3三 筒香
4指 ラミレス
5遊 中村
6右 吉村
7一 ルイージー
8二渡辺
9捕 鶴岡 60 :
ヌードル石山 ◆NAiC7aiSpxEh : 2012/05/15(火) 07:09:52.84 ID:0yRw0ZcY
1中 荒波
2二 中村
3三 筒香
4左 ラミレス
5遊 サラサー
6右 吉村
7一 ルイーズ
8捕 鶴岡 62 :
もばべい( ・ω・) ◆9vSaHRTnHiRP : 2012/05/15(火) 07:10:54.21 ID:KMY4sgNm
こりゃノリさんも黒くなる暇がありませんなぁ 65 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:11:12.86 ID:rjEDriBT
イニング食える先発取れよ… 66 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:11:36.73 ID:pYYh8HQo
ぶっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノリセカンドあるで 67 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:14:01.52 ID:+nHz1MoU
去年の成績見ると戦力外も残当なのに
どこに惹かれて獲得決めたんや 69 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:14:56.29 ID:6Xk+r1Bf
そういや外国人枠空いてるんだったな
そら補強しない手はないよな 70 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:15:05.21 ID:xzaXtCM7
1中 荒波
2遊 サラダ
3三 筒香
4指 ラミレス
5二 中村
6右 吉村
7一 ルイージー
8左 森本
9捕 鶴岡 72 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:15:13.99 ID:qrKDgGLT
対戦するピッチャーはとりあえず外角に落としておけば無問題 74 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:15:33.83 ID:P8oCpJEj
サヨナラホームラン打ってもヒロインでも笑顔が微妙な
感情表現のへたくそなタイプ
中畑とは真逆だな 75 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:15:41.27 ID:xzaXtCM7
1中 荒波
2遊 サラダ
3三 筒香
4左 ラミレス
5二 中村
6右 吉村
7一 ルイージー
8捕 鶴岡 76 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:16:26.13 ID:FX5aCreQ
こいつは左に極端に弱い
右には外も強いで
左の大砲をとったと思え 80 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:17:12.55 ID:oeexCoB4
基本的にブンブン丸
外のスライダー、カーブは全くといっていいほど打てない
選球眼×
甘く入ったストレートはめちゃくちゃ飛ばす
涌井キラー
守備は草野球レベル
説明書はこんなもんか 82 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:19:33.74 ID:uAakCHVq
三塁筒香
一塁ノリさんじゃいかんの? 83 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:19:40.68 ID:ZtfetLVw
ポジション被るじゃん 85 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:20:34.55 ID:5UIfrO5P
これは吉村出てくる前の貧打時に動いた結果やからしゃーない
ノリ筒香吉村がこのままいくとも思えないし、悪くはないやろ。安いなら 91 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:21:58.42 ID:8LOYulYu
>>85 だったらハーパー取っとけばいいのに
ハーパーの方が守備が全然マシじゃない 101 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:25:07.32 ID:/fSNlmSp
>>91 ハーパーは去年2回もキャッチャーをバットで殴っとるからなぁ
ホワイトセルと一緒やで
あかんのとちがうか 136 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:40:31.72 ID:5UIfrO5P
>>91 ハーパー気難しいって話やし…自由に下に落としたりもしにくいんじゃないの?
個人的にはダンジョンが良かったが 88 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:21:29.40 ID:urhdpY4m
明らかにハーパーが上 90 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:21:55.89 ID:TLvophvW
マリオも獲得してペアで売り出せよ92 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:22:01.43 ID:2bGEHcVI
ルイーズルイーズルイーズルイーズうわあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ! 95 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:23:24.59 ID:8vkY+a8H
ハーパーは起用法に文句言ってなかった?
代打だけで良いならそりゃ残してたと思うが 96 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:24:07.77 ID:QPBm3z5f
ハーパーは代打嫌で出て行ったからな
多分レギュラー保証しないと駄目なんだろ 97 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:24:22.09 ID:XDaKS9he
交流戦のDH用員か 98 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:24:25.62 ID:uEcm7Gyc
途中加入は中古しかないやろ 99 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:24:54.48 ID:gBz+HZFt
謎のハーパー推し 100 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:25:05.13 ID:VeIZ8d9N
代打要員やろ
ちょいちょい残り代打が黒羽根と藤田だけみたいな事態になってるし103 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:25:44.66 ID:8LOYulYu
ちなみに左投手には全くと言っていいほど打てないんで
右専用です 106 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:28:23.80 ID:QPBm3z5f
>>103 今の横浜は右投手に弱いからな
右に強いのラミレスくらいしかいなかったはず 105 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:27:15.59 ID:q1wOTlpM

112 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:30:29.20 ID:kqY8b8Bg
>>105 弱すごるんだよなぁ 107 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:28:24.28 ID:NWNddAZo
投手補強がうまくいけば5位が普通に目指せるというのに 111 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:30:28.33 ID:RUOwga0S
右の代打が一輝ヒチョリとかなんだし
補強ポイントとしては間違ってないだろ
ノリさんも今後調子落ちてくるだろうし
投手足りないのは言うまでもないけど 122 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:35:50.45 ID:42WRVEd3
>>111 左ピッチャー全然打てないのに
右の代打にする意味があるんですかねぇ・・・ 113 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:30:39.67 ID:q1wOTlpM
投手補強と言うが一週間前までは貧打貧打アンド貧打だったんだし、
野手補強の話が出て来てもおかしくない
先週で一気に先発が崩壊してしまったけど 123 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:35:58.86 ID:A4ImCi2Z
セ・リーグである程度守備につくとなれば
役に立たないとか戦犯だとか生易しいもんじゃないよ
今無職の古木の方が日本語通じるだけマシ 関連記事
・
古木「7月31日までには連絡が来ると信じています」130 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:38:57.74 ID:i7ov30lv
一塁も守れないのにどこで使うんだよ…ジャーマンより圧倒的に下やぞ 132 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:39:18.52 ID:4PJ/VUJB
メンチとかレベルでも文句ないから新外国人がよかった135 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:40:30.96 ID:Cu+UfNMA
これ以上超重量級打線になったところで投手がアレなら意味が無い 138 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:41:00.72 ID:ZtfetLVw
外野手獲ればポジション被りの心配もなかったのに
そこまで計算するのが編成だろ 139 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:41:05.04 ID:8LOYulYu
星野「世界一守備がヘタ」ルイーズ起用の“舞台裏”
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=137/acode=6/bid=1147/tid=1610904/
パ・リーグ最下位の星野楽天は苦悶の日が続いている。
27日の西武戦(西武ドーム)に競り勝ったが、専ら指名打者だったランディ・ルイーズ内野手(33)を今季初めて「4番・一塁」で起用、フル出場させたところにお寒い台所事情が表れている。
星野仙一監督(64)はルイーズの守備を「世界で一番ヘタや。
監督に就任した時、コーチから『山崎の方が数段マシですよ』と聞かされ、ウソやろうと思ったが、実際にキャンプで見て仰天したよ。(送球が)塁間さえまともに届かんのだから」と酷評していた。
関連記事
・
星野も仰天「世界一守備がヘタ」ルイーズ起用の“舞台裏”143 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:41:56.44 ID:dwReMgFf
世界一守備がヘタ(34) 141 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:41:35.57 ID:+c5u8JRd
まあノリさん膝やってるしな
ノリさんの代用って感じかもしれん 142 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:41:55.56 ID:Zh015ibR
ハマスタで打たれた場外弾の印象が強かったんだろうな。 関連動画
・
E:ルイーズ:レフトスタンドへの2ランホームランで楽天逆転!※この動画は埋め込み無効のためYouTube本サイトにてご覧下さい。
144 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:42:08.96 ID:gEctJ4SH
ウィットの代わり 148 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:45:14.91 ID:SJi8NWtn
打撃コーチのいうこときかないんじゃなかったっけ? 150 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:45:54.18 ID:aRuLEjbN
微妙なファースト外人とってどうすんねん 151 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:45:54.10 ID:0x5VGtej
統一球でもフルで使えば20本は打つだろうが打率は1割かな 160 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:51:19.85 ID:urhdpY4m
吉村ファーストに回せば森本金城小池下園使えるじゃん… 164 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:52:25.38 ID:sZSpZ6jM
ノリさんとルイーズは楽天でかぶってる?
うまくやっていけるかな 165 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:52:44.07 ID:M0y54eRZ
ハマったときのどデカい一発はあるんやけどなあ 167 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:54:13.64 ID:tPDlEOgm
いらないわ
それより投手補強しろや、大事な一枠なんだからもっと大事に使えや 170 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:55:53.47 ID:42WRVEd3
2010年5月28日に楽天へ入団。6月1日に一軍登録され、その日の阪神戦でスタメン出場。
6月5日の対横浜戦で9回表に代打で出場すると、山口俊からレフト場外に逆転決勝2ランを放ってヒーローインタビューを受ける。
翌日の対巨人戦でも代打本塁打を放ち、長打力をみせつけた。
しかし、外角低めの変化球への弱さや引っ張り一辺倒の打撃を見抜かれると、打率が1割台に落ち込むなど日本の投手への適応に苦労した。
その後、徐々に日本の野球への適応性を伸ばし始めたが、三振の多さは解消されず、
シーズン途中加入ながらリーグワースト5位となる114三振を喫し、守備でも11失策という有様だった。
但し、西武の涌井秀章からは11打数7安打で打率.636、3本塁打と得意にした。
174 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:58:19.74 ID:0cOVJSx2
ルイズコピペ出た? 177 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 07:59:51.73 ID:zzvfvkR5
交流戦はDHか一塁があるとして
交流戦終わったらどーするのか? 179 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:01:33.53 ID:2nGfSzYF
高田やる気あんのか
FA保証で藤井とったり 180 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:02:47.97 ID:9ojNdsFI
ルイーズいーらないwwwwwwwwwwwwwww 183 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:03:48.26 ID:+fbOAcz0
こんだけ言われて活躍したらすごいなwwwww 185 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:03:59.69 ID:RBSvZoSO
投手だろおおおおおおおお 186 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:04:33.48 ID:hTJJQmYX
打線の深刻さを見兼ねて野手探してたら野手陣復調、
代わりに先発陣が崩壊したって感じか 189 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:06:53.57 ID:1GwAnZDM
ルイーズやったらまだ元オリのガルシアのほうが見たいわ 190 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:08:25.19 ID:zi1CnEf+
投手も取るんじゃないの?
しらないけど 193 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:09:10.12 ID:42WRVEd3
>>190 枠1個しか空いてへんで 196 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:10:59.43 ID:oLJ2IPw1
せめて交流戦ちょっと前から合流するように獲得しろよ、
サラサーも打ち始めたしどこで使うのか 199 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:11:36.95 ID:HxEwTNEv
カリカリモフモフ! 202 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:12:43.73 ID:Z9p7/S+Y
どこ守るんだよこの外人・・・ 204 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:13:02.57 ID:1udaWhrW
パワーは本物やで
球が当たればピンポン球みたいに飛んでく
当たらないけど 205 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:13:52.00 ID:z2YXo6ly
外に落ちる球でクルクルすからなぁ 206 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:13:55.20 ID:ZsQ6FD4t
ハマスタ狭いからある程度結果出すやろ 207 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:14:25.72 ID:ZsQ6FD4t
それよりリンデン取れや 209 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:15:40.43 ID:z2YXo6ly
極悪リンデンさんいいね
試合が盛り上がります 215 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:17:21.56 ID:LF1it2Rw
リンデンはマジで性悪やからアカン 208 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:15:27.56 ID:P8oCpJEj
西武ドームで場外ホームラン打ったのはカブレラとルイーズだけ 210 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:15:51.06 ID:sCKsxyIg
TBSの置き土産効き過ぎやろ・・・ 212 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:16:02.14 ID:llNqx5dl
二遊間、投手の補強せずになあ
一塁ならノリさん、ツツゴー、小池、北がいるだろ 221 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:20:34.62 ID:zh7xcjcH
まだスレッジ残しといたほうがマシだったんじゃね?252 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:34:02.59 ID:vYE0y4xC
>>221 前の親会社が切ったという話が 223 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:21:52.37 ID:Ku+rMjvB
言っておくがルイーズだって優等生タイプではないぞ
危険球でチャカDに向かっていった過去あるし
ニックと2軍で喧嘩したという話もある
致命的なのはコーチの言うことを聞かなかったらしい 225 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:23:17.04 ID:4zsbmIll
これはノリさんを競争させて黒化を防ぐ目的ですねえ・・・ 227 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:24:25.57 ID:tPDlEOgm
必要なのは荒っぽい大砲じゃなくてチャンスで打てる打者or先発投手 228 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:24:35.02 ID:IrpCrCII
これは黒ノリになりますねえ・・・ 230 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:24:57.87 ID:aUIDxpKL
ハマスタのブラジャー弾!の印象が強いんだろうな(´・ω・`)? 231 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:25:18.44 ID:ppisfbbM
先発足りないのは確かだけど、プロの一軍で使える先発なんて
簡単に獲得できるわけないだろ。 238 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:28:42.90 ID:HfUWdo+S
ノリさんがいつまで持つかわからんしええんちゃう 239 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:29:04.56 ID:lHgUFjvN
ネルソンみたいなタイプの若い投手とってこいよ… 243 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:30:12.68 ID:ppisfbbM
ちょっと前までは投手は試合作れてるけど
全く打てないって状況だったからしゃーない。
筒香はともかく吉村が解凍されるとか誰も思ってなかったし。 244 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:30:24.28 ID:auzlVOZ6
3Aで適当な先発は見つからなかったのか? 245 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:30:39.50 ID:DRI4Tn10
低め待てないから同じことの繰り返しやと思うで
打ちたがりだから我慢できない 248 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:31:03.19 ID:zkBQ4NPX
これはセドリックやウィットを掴まされた楽天さんサイドの復讐やろなあ 249 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:31:09.68 ID:b2wdo5gJ
吉村って冷凍冷凍解凍繰り返してるから計算しにくいだろw254 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:37:29.05 ID:Fdjbu3m1
>>249 デイ限定解凍だから計算出来るんじゃね 関連記事
・
昼吉村OPS.724 夜吉村OPS.472250 :
風吹けば名無し : 2012/05/15(火) 08:31:37.46 ID:yR6S7Lci
どこかの球団で高田という可哀相で残念な人を引き取ってください
もう横浜では面倒見切れません