5 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:48:47.74 ID:1/U1Y0Ch
名誉東北民扱いか 6 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:48:57.20 ID:y4YLvhaw
サードなら使えるかもな 7 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:49:47.12 ID:LWeAp+nE
生まれが大阪でもええんかな 8 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:49:56.62 ID:icfGwl00
大阪出身なのにね 9 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:50:05.01 ID:TTN4tPcw
松井も限界近そうだしいいんでない 10 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:50:33.52 ID:coCUYZvM
あれは金属打ちやから 13 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:51:17.49 ID:mWdMZzBo
>>10 高校時代の坂本と打ち方そっくりなんだよなあ 11 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:50:57.84 ID:sYSuSYX2
背番号1(あけて)いいっすか? 12 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:51:11.93 ID:2T4OVnCC
楽天のチョイスはいいね 14 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:51:50.25 ID:Qy2jqDh2
一本釣りなら悪くないと思う 15 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:52:08.23 ID:tjRsn/SO
どの試合か忘れたけど一つひどいホームランあったよな
金属バットって恐ろしい
いい選手やけど 16 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:52:17.25 ID:uWXCd2x6
北條一本釣りか 17 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:53:10.40 ID:YfOla7ZT
ええやん 18 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:53:13.91 ID:TTN4tPcw
一本釣りになるかな?
他にも日和る球団ありそう 19 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:53:32.68 ID:hkDCPhHn
この様子だと北條競合しそうだな 20 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:53:49.03 ID:Mw/OACAg
なんか楽天は大砲育てられる気がしない
繋ぎの4番ならええんやけど 25 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:55:27.69 ID:fbzsbHph
>>20 俺は大砲より外人打者当てられる気がしないわ 22 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:54:35.72 ID:mWdMZzBo
ちな高校時代の坂本 プロ野球選手の高校時代http://www.youtube.com/watch?v=7zDC0xEk_Jg23 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:54:46.69 ID:TTN4tPcw
あんなややこしいデーブ連れてきたのは
どうしても大砲育てたいからっしょ 27 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:55:51.01 ID:9v8Cip9G
>>23 それなら池山コーチ切らなきゃよかったやん 24 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:55:18.29 ID:EgFIJzcX
始動早くすれば金属打ちでも問題なくね? 28 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:55:54.62 ID:46Qliwfi
朝やじうまでやってたな
ショートは西田くんじゃいかんのか? ※
西田哲朗 - Wikipedia60 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:08.84 ID:sYSuSYX2
>>28 ぶっちゃけ西田ショートの守備下手なんだよなあ・・・ 70 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:04:09.14 ID:znGz35xX
>>60 それでも身体能力は楽天だと1番あるはずだし
打撃は今若手で1番いいからわし育筆頭候補だろう 71 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:04:24.17 ID:fbzsbHph
>>60 下手だからって使わないのはアホ
ナカジだって最初は下手だったけど今はだいぶ良くなったよ 76 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:05:12.77 ID:vfsXUtqV
>>60 なんかやたらそういう意見きくけど
救いようがない下手みたいな言い方する奴は間違いなく二軍見てない
正面の捕球に難があるけどたまにもの凄い守備するし 82 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:06:38.58 ID:XG37agj9
西田は難しい打球は上手く捌くからセンスはある
銀次枡田のように毎日特訓させればモノになる 29 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:56:17.84 ID:eFj9Rwms
これは虎激怒ですわ 30 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:57:12.84 ID:g9kfASgh
楽天は長距離砲いないくせに毎年毎年投手とるからな
これはええで 33 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:57:59.31 ID:mWdMZzBo
坂本二世言うのもうなずける 2006年選抜高校野球 光星学院 坂本勇人http://www.nicovideo.jp/watch/sm4533968打撃は坂本より完成度高い 34 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:58:01.55 ID:jc0yOjBV
毎年いい投手はいるが
毎年いい野手はいない 145 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:23:29.51 ID:O7/KucmQ
>>34 根本がそんなこと言ってたな 「好投手は毎年居る、好素材の野手は毎年出るとは限らない。迷ったら好素材野手のほう指名しろ」 「チーム作りは毎日試合に出る野手のほうから。投手は後で」 156 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:26:55.82 ID:znGz35xX
>>145 ましてや東北での強打の野手って超レアだからな
現役だと畠山 栗原 ギリギリ後藤光尊くらいじゃないか
投手は雄星 由規 岸とか割とでてくるけど 35 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:58:08.03 ID:sYSuSYX2
ガチで欲しいけど楽天がこんな風に候補に挙げた選手を
指名した事無いんだよなあ・・・
去年野村獲るって言ってたんだぜ。 36 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:58:21.07 ID:YfOla7ZT
逆方向にも大きいのが打てるのを見ると
坂本ってより中島みたいなもんか 38 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:59:01.28 ID:mWdMZzBo
なお一昨日の大学生との試合で木のバットで
大学生がびっくりする打球のフェンス直撃の二塁打を打った模様>北條 北條が先制打「木のバット方が飛ぶ」
2012年8月27日
「練習試合、高校日本代表3‐0関大」(26日、関大高槻グラウンド)
日本代表4番の光星学院・北條は、初回2死二塁から左翼フェンス直撃の先制打を放ち、4打数1安打1打点。「ポイントを前で打てた。芯で捉えたので飛んだ」と振り返った。光星学院では普段から竹バットで練習していることもあり「木のバットのほうが飛ぶ」と余裕も。阪神・池之上スカウト課長は「第1打席で決めるのは大したもの。4番の仕事ができている」と評価していた。
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/08/27/0005332598.shtml
39 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:59:14.94 ID:znGz35xX
楽天は去年も本命藤岡だったけど
煙幕なのか野村いく、武田いくって記事あったからこれもその類だろう
大谷1位指名→外れ1位 北條なら十分あると思うけど 51 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:01:21.67 ID:fbzsbHph
>>39 多分ドラフトではそうなると思うよ 40 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:59:31.77 ID:V5eP2mJn
投手希望で160出した大谷を野手育成はしにくいからな 42 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 10:59:42.25 ID:y/CWqpp4
投手取るより大砲候補取ったほうがいいとは思うけど・・・ 43 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:00:06.71 ID:ybl0PROa
そういやずっと投手だったな
いいんじゃね 46 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:00:45.75 ID:JfipEVKv
おいおい大谷いけよ
あほか 48 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:01:09.10 ID:pirU83j5
北條はチビで鈍足なのがなぁ 49 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:01:10.19 ID:aicTP8sS
田代の育成力を信じろ 50 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:01:16.61 ID:coCUYZvM
北条って見た目ほど身長無いよね54 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:01:38.46 ID:ke3DEVV/
大谷は2球団くらいになりそうだな 57 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:01:52.54 ID:u475jMvY
ああ大谷はデーブで拒否られるからか 63 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:19.89 ID:jc0yOjBV
デーブがいるせいで雄星ファンの大谷は楽天NGという週刊誌ネタ 58 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:02.87 ID:Yio3lxUH
打者として大谷獲ればええやん 59 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:04.22 ID:OtZgo6F6
ホームラン期待して北條獲ってもしゃーないやろ
ありゃ10本打てたら御の字やで 65 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:41.88 ID:rkoqAlzW
>>59 楽天なら充分なんだよなぁ・・・ 61 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:16.15 ID:mBayxxV1
どこを見て金属打ちって言ってるん?
光星は竹バットで練習してるし
昨日おとといの練習試合でも木でえげつない打撃してたらしいやん 64 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:02:30.79 ID:XG37agj9
一位大谷ハズレ北條だろうな
北條が他に一本釣りされないこと祈るわ 67 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:03:31.26 ID:Uze8vI6y
野手としても北條以上の大谷がいるのになんで? 72 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:04:25.19 ID:9v8Cip9G
>>67 競合避けられる可能性あるからやろ 73 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:04:56.78 ID:pirU83j5
>>67 大谷は競合確実だしな
ウェーバーなら北條とれんかもしれんし 83 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:06:46.03 ID:rkoqAlzW
>>67 理想としては1位大谷2位北条なんだろうけど
ウェーバーで横浜はまだしも阪神とオリックスが残った北条を取らないわけがない
そもそもハズレ1位なら筆頭候補だしな 84 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:06:57.58 ID:y/CWqpp4
>>67 本人が野手をやる気がないと思うけど 88 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:08:03.81 ID:znGz35xX
>>84 大谷本人が新聞のインタビューで
指名された球団の意向に従うっていってるぞ
ソースもあったけど画像消えてるから腫れんけど 68 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:04:05.17 ID:bQcnYhP+
他球団は北條でクジ引きはしたくないだろうから、
一本釣りは可能だな 89 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:08:16.25 ID:qXk3Eu2M
たとえ金属打ちだろうがポテンシャルだけで一位の価値があるだろう
他に大した遊撃手候補がいないんだし 90 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:08:42.75 ID:p+/lU8Ez
あの軸足動かす打ち方は通用するのか??107 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:13:29.79 ID:XG37agj9
>>90 左足のすり足のこと?
北條ほど軸ブレないでしっかり振り切るバッター高校生にいないけど 95 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:10:03.76 ID:TvAejXcj
ヤクルト「もしかして大谷空いてる?」 96 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:10:07.68 ID:znGz35xX
もともと田村のほうは楽天高評価で
リストアップも夏の前からされたんだよなぁ
大谷外れて北條とってドラ2で田村取るなんてなったら
それなりに話題にはなりそう 106 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:12:54.56 ID:u/6tTiEk
松本 幸一郎(立大)
178cm75kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒1 横浜高
安定感のある好守の遊撃手。バットコントロール良い左の好打者。世界選手権6戦4長打。
こいつは? 113 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:15:10.77 ID:XG37agj9
>>106 全て阿部以下やろ
大卒はいらん 115 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:15:14.76 ID:vfsXUtqV
>>106 指名するわけねーだろ
大体そいつをマークしてるのは横浜だ 120 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:16:37.60 ID:u/6tTiEk
>>115 いや、去年辺りにこいつを楽天がマークしてるって記事みたんだけど 129 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:18:40.84 ID:vfsXUtqV
>>120 ああそれ予想記事
星野が「来年おもしろい遊撃がいる」って言った発言に対して
松本の名前がなぜか挙がった
なお楽天は特にマークしてない 135 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:19:55.26 ID:znGz35xX
>>120 リストアップはしてるだろう
けど楽天は雄星や由規ですら指名確約はしたことない秘密主義だから
(ドラ1はわかりやすいけど)
記事なったやつでも指名してないのは多い
去年だったら広島野村 ソフトバンク武田白根あたり記事なってたぞ 148 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:24:24.00 ID:3gBQoufz
>>135 秘密主義というか獲得したいけど出来なかった選手ばかりやん、去年のは 160 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:28:47.51 ID:znGz35xX
>>148 ドラ1で行くかもっていったのは野村、武田だけど
結局藤岡指名したし楽天のドラフト関連の記事はあてにならないよって
ことよ 165 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:30:50.25 ID:hUq6lgdt
>>160 スポニチ記者「武田は希望をこめて一位予想した 楽天は藤岡か野村かでもめている」
ドラフト当日ラジオで言うとったで 136 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:20:09.02 ID:vfsXUtqV
闘将がカズオの後継者に白羽の矢を立てた。
現在、不動のショート松井稼がいるが、星野監督は中長期的な視点で即戦力に近い遊撃手が必要と判断した。
「今年、誰か獲ろうと思ったんだけど、来年おもろいショートがいるって言うから」と秋季キャンプを張る倉敷で明かした。
指揮官の頭の中にいるのは松本だ。横浜高時代からドラフト候補に挙げられた走攻守三拍子そろった逸材。大学で強打に磨きをかけた。
「オレの時代だけじゃなくて、将来的に長年任せられるセンターラインも考えていかないと」と星野監督。
今後も熱視線を送っていく。 全文はスポーツ報知を見てください。
これだろ?ショートは去年から取ろうとは思ってたみたいだ 141 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:21:45.86 ID:u/6tTiEk
>>136 それや
今見たら完全に妄想やな 149 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:24:31.20 ID:vfsXUtqV
ちなみに松本幸一郎の大学の成績 09春 5試合 .000 0HR 0打点 0盗塁
09秋 7試合 .286 0HR 0打点 0盗塁
10春11試合 .348 0HR 1打点 4盗塁
10秋15試合 .228 0HR 1打点 0盗塁
11春14試合 .288 0HR 9打点 1盗塁
11秋11試合 .243 0HR 3打点 0盗塁
12春11試合 .190 0HR 2打点 1盗塁
238 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:06:42.62 ID:j1cehFKq
遅レスだけど、松本幸はきちんとした育成プランを持たないと難しいと思う
これは駒大の白崎や法大の多木にも言える事だけど
立命館の金子みたいに典型的な一番タイプでもなければ、
北條みたいに四番は打たせられそうな気がしないという 112 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:14:52.82 ID:lNM1FciD
そしてドラフト当日
読売 東浜
DeNA 菅野
日ハム 菅野
ロッテ 菅野
オリックス 菅野
楽天 菅野 117 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:15:46.81 ID:rkoqAlzW
北条は楽天にとっては少ない右打者っていうのも
評価高い理由だろうな
一軍にいる連中の大半は左打者の単打マンだし 118 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:16:23.36 ID:fxHkY9YR
西田も三好もおるんやからに
そんなにショート集めんでもええやろ124 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:17:40.44 ID:1wfMtnWI
>>118 ショートさえとっておけば内野コンバートできるだろ
って考えがありそう 138 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:20:50.35 ID:9ids6pXV
>>118 稼頭央があんな状態じゃ今すぐにでもショートのレギュラー格は
喉から手が出るほど欲しいやろ
まあ楽天の出すドラフト情報は当てにならんけど 121 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:17:06.78 ID:OWVDyDRf
甲子園しか観てないけど
コンタクトはあんまり良く無いっぽいのが気になる
プロの投球にたいして強いスイングで
コンタクトできるかどうか 123 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:17:19.34 ID:pPM8zWkb
一位か
二位ならいいんだけどな 125 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:17:48.18 ID:0s1sLMHp
まーた守れない内野が増えるのか 130 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:18:53.92 ID:Y6W5N2TY
ショートができる奴は潰しがきくからな
身体能力が高く、センスあるやつが多いからコンバートが容易にできる場合が多い 133 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:19:46.94 ID:i4zsvx72
地味にショートコレクター西武ありそう 140 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:21:11.69 ID:utdNxM2a
ワイは甲子園で見てたけど桐蔭の森なんかより全然上やったで 143 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:22:31.39 ID:vuOFLwxS
山田のショートも結構良かったやろ 150 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:25:02.35 ID:38HUold2
>>143 山田のショートもリストアップしてる 関連記事
・
楽天、ドラフト隠し玉は青森山田の大型ショート161 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:29:19.40 ID:sYSuSYX2
京田。やったかな?東北ならだれでもええんか・・・ 168 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:31:40.63 ID:vfsXUtqV
>>161 京田は一年の頃から天才って言われてた選手だぞ
ただ故障がちで実力があんまり発揮されることはなかった 147 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:24:04.15 ID:SK/bFVpw
今年ってホントに話題が高卒ばっかりやな
大社もうちょっと頑張れよ 151 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:25:37.77 ID:pirU83j5
>>147 高3の有力どころや甲子園のスターがみんなプロ志望だからね
こういう年のほうが盛り上がる
菊池、今宮、堂林、今村、筒香が揃ってた09年以来だな 153 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:26:11.08 ID:hUq6lgdt
1位大谷2位伊藤3位田村
実際はこんな感じやから(震え声) 198 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:44:37.25 ID:JHZ/0gMn
伊藤は2位で確保できるの? 205 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:48:10.82 ID:XG37agj9
>>198 巨人と西武が狙ってそうだし楽天が学院大の選手指名できるかが謎
高校時代から知ってるからぜひ欲しいが 209 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:49:38.84 ID:JHZ/0gMn
>>205 学院大と楽天って関係が良くない 208 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:49:17.07 ID:NDb0+pET
伊藤は指名順位的には2位か3位だろうが楽天が指名することはないだろ
東北学院大は西武とかそっちだ 227 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:01:37.19 ID:3gBQoufz
東北学院と楽天は仲悪いも何もないやろ
そもそも学院からプロがソコソコ出るようになってから日も浅いし
岸の件は、単純に高校時代から追った西武に分があっただけや 162 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:30:20.30 ID:5ya1ucyb
広島なんかも梵の膝ボロ具合からして狙ってると思ったんだが 163 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:30:31.11 ID:Lxo3iwIe
北條て傭兵やなくて出身も東北なんか? 169 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:31:44.75 ID:XG37agj9
>>163 大阪人だよ
楽天は九州関西多いから問題ないが 166 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:31:16.93 ID:9X350b78
高校が地元だとどこ出身でも地元という風潮 184 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:36:58.40 ID:3+beOiao
でも小さいからなぁ北條は 188 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:39:13.82 ID:1wfMtnWI
内野よりも若い右打ちの外野が全然いないんだよな 192 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:41:32.00 ID:9ids6pXV
>>188 そんなポンポン右打ちの有望株が出てくるわけない
別に北條は補強ポイントがズレてるわけでもないし 189 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:39:44.16 ID:YvTqugRL
北條は小久保みたいになりそう 190 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:40:01.11 ID:xIJl5AFc
普通大谷いくよな、こっちは純粋な東北民だし
しかも藤波の甲子園での活躍により
藤波にも流れる球団が出てくるだろうしね 195 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:43:36.75 ID:kMyzgA7s
そろそろ投手も揃ってきたし、ドラフト一位で内野手でも獲っとく?
というところまできたんやろ。 196 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:43:48.69 ID:YvTqugRL
サードショートは何気に激戦区なんだよな 200 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:45:05.10 ID:sYSuSYX2
でも投手も2人はほC 201 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:45:28.40 ID:kMyzgA7s
球場が投手有利のKスタであるかぎり、
投手ドラフトを貫いたほうがいいような… 216 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:51:51.18 ID:9ids6pXV
>>201 いくら投手有利だから野手をこのままにしとくわけにはいかないでしょ
やっと地元で野手の有望株が出たわけだし
投手は毎年ある程度の逸材出るしね 219 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:54:38.18 ID:kMyzgA7s
>>216 北條を2順目で獲れれば万々歳なんだろうけど、
そうはいかないならしゃーなしやな 204 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:47:42.66 ID:robBioDW
高卒野手を1位指名するなら化け物クラスじゃないと割りに合わない 213 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:50:53.67 ID:ubqsHozP
巨人 菅野
中日 濱田
広島 大谷
東京 大谷
阪神 藤浪
横浜 藤浪
日公 大谷
西武 大谷
SB 東浜
千葉 東浜
楽天 北條
オリ 川満 215 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:50:59.11 ID:I8bqfdon
北條君は、面構えいいし期待してしまう
強豪ライバルチームの中軸に居て欲しい感じ 218 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:53:36.78 ID:rAy7YuBA
大谷のが野手としても上だろうよ 220 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 11:55:39.83 ID:780IMQgA
北條より田村のほうがいいわ 224 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:00:43.83 ID:kMyzgA7s
釜田を2位で獲れてしまったマジックが今年も起これば 231 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:02:22.21 ID:36Sk+Vs9
これで楽天は外れ1位候補を北條と宣言したのか
外れで、北條に行くところは競合になるということだ 233 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:02:47.80 ID:kMyzgA7s
>>231 先だしジャンケンか 237 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:05:32.77 ID:36Sk+Vs9
>>233 そうやろうな
北條外れ競合なら、退くところは出てくるかも
北條は外れ候補にはどこも挙げてるだろうから、
宣言しても悪くない 234 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:03:25.55 ID:bZSNfM9o
育てられないのにとってどうすんの 242 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:08:40.19 ID:3r7iliob
>>234 田代さんが育てるから(震え声) 236 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:04:31.14 ID:8ncT6uf4
北條はちゃんと育成出来れば坂本みたいになれると思うから
一位でもいいと思うで 241 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:08:32.38 ID:kMyzgA7s
>>236 大谷、北條、田村のうち二人ゲットできれば絶頂射精やな 246 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:12:19.00 ID:8ncT6uf4
>>241 一位大谷、二位田村と指名するなら獲れそうやね
野手不足もあって北條は外れ一位までに消えそう 244 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:10:36.67 ID:9X350b78
川上でさえ一位だぞ
北條ももちろん一位だ 245 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:10:49.74 ID:Rp5pvbw8
ソース読んだが確定じゃないやん
こういうのならドラフト前は良く出るからなんもアテにならん 247 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:12:39.07 ID:81xTZu8c
どうせ競合多い奴に特攻だろ?
いつもの楽天でしょう 253 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:15:29.05 ID:O7/KucmQ
11球団は大谷、藤浪、北條誰か一人取れたら勝ちだな。
田村もゲットできれば超勝ち 254 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:15:44.97 ID:OGqw344B
北條一本釣りは賢いと思うけど 256 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:18:15.10 ID:36Sk+Vs9
田村はそこまで評価高くないと思うけどね
捕手としては無理 257 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:19:03.00 ID:mzxR0gnW
楽天は内野手一杯居るやん263 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:20:41.77 ID:kMyzgA7s
>>257 20本打てる打者がいないというシンプルで明快な弱点があるねん。
そこをドラフトで補うのは無理やけど。 265 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:21:16.97 ID:ubqsHozP
>>257 長距離が居ないだろ、良い加減にしろ! 258 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:19:33.67 ID:yEULhfYj
大成しても中距離ヒッター臭いんだよなぁ
今江みたいなタイプになるんじゃないの 267 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:22:12.16 ID:yUDlQ2x/
楽天は来年ブラゼル獲ればええやん 269 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:22:52.11 ID:kMyzgA7s
4番以外は大方揃えてるんやけど、
4番だけが何年経ってもどうにもならへん。 277 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:24:10.91 ID:yUDlQ2x/
なんだかんだで北條は二順目まで残ってるかどうか微妙だな
外れ一位で消えそうな気がする 285 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:26:35.81 ID:DP/qGmZF
大谷いくでしょ
野手転向かどうかは球団に従うみたいだし打撃に関しては北條より良い
それに楽天は外野手手薄じゃん 305 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:01.88 ID:9ids6pXV
>>285 堂林見てるとそんな簡単に野手転向が上手くいくとは思えん特に守備わ
素直に投手なら大谷野手なら北條でいいんじゃないの
別に甲乙つける選手達じゃないし 309 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:44.18 ID:kMyzgA7s
>>305 結論としてはどっちも欲しいからなw 287 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:26:53.60 ID:HWBrL5YJ
北條君は長距離って感じじゃなさそう 297 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:29:52.29 ID:LRl7QuEr
どうせ大谷にいっても競合で外れる可能性が高いし、
「北條は外れ1位候補でいいや」と思っていても取れない可能性はかなり高い。
一本釣りするべき 301 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:30:25.46 ID:36Sk+Vs9
田村はコンバートされるだろう
捕手としては致命的に捕球が糞 306 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:08.31 ID:kMyzgA7s
>>301 少なくとも嶋&岡島がいる楽天だと
打撃型捕手が入ってきてもとりあえずコンバート状態だな 312 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:49.50 ID:XG37agj9
>>301 去年までサードだったししゃーない 307 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:08.40 ID:znGz35xX
田村は楽天では北條よりも前から高い評価だったけど
あくまでバッターとしてだな
ただ途中から捕手やって甲子園でも通用するくらい野球センスあるって
好意的に捉えられてるだろうけど 311 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:48.80 ID:6FMWpu/I
未来から来たけど楽天は東海大の職員指名したよ 313 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:31:58.31 ID:RWW6IAZU
北條をはずれ1位でも取れればまだ何とかなりそうだけど
抽選で2連敗したら目も当てられない惨敗ドラフトになるのは確実だから
ひよって北條一本釣りする球団がでるかもしれん 314 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:32:01.57 ID:1VANIjIV
大砲欲しいならそれこそ大谷に行けよ 315 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:32:58.62 ID:V5eP2mJn
大谷外して他所が北条一本釣り済みor北条も抽選で外す→阪神と田村抽選へ
こんなのは本当に悲惨だからな
北条を本指名で競合はしたくないからよそに回避させて
外れドラ1で競合or単独が狙いかもね 322 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:35:13.68 ID:zQIbvOWd
>>315 北條外したらそれこそ松葉や福谷みたいなハズレ1位~2位に残りそうな投手取って、
2~3位で多木や白崎取るやろ
投手だって余るほどいるわけじゃないんだし 325 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:36:02.22 ID:FHstrMdP
>>322 白崎は分かるがさすがに多木はないっしょ 324 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:35:50.02 ID:znGz35xX
>>315 それもありだけど
楽天はドラ1はどんなに競合予想されても日和って
単独1本釣りってしたことないからな
球団方針でいい選手と判断したら競合しても狙いにいくってなってるし329 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:37:24.70 ID:kMyzgA7s
>>324 外人発掘が下手糞で、FAにも期待できない分、
ドラフトだけが生命線のチームやしな。 316 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:33:23.90 ID:UsRXkTIe
もう話しがこんがらがって何を獲るが一番いいかわからんくなってきた
大谷北条どっちか取れれば外野手にしちゃえばいいの?? 318 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:34:23.72 ID:kMyzgA7s
>>316 大谷か北條どっちか取れればご満悦。
でも楽天は外れ1位で斜め上の選手を取って失敗する悪癖がある。 317 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:34:15.73 ID:nTJ1bszk
(大谷じゃ)いかんのか? 326 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:36:05.51 ID:qqTEV9ms
>>317 (競合で取る自信があるなら)ええんやで(ニッコリ 321 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:35:09.17 ID:XG37agj9
一位大谷
ハズレ北條
ハズレハズレ伊藤
でいいよ 327 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:36:35.33 ID:ctKWIZkU
大谷→北條と外れたら松葉とか大社投手で良いやろ
そして二巡で田村を拾えば問題ない
今年は豊作やから特攻して良い 331 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:37:33.05 ID:HWBrL5YJ
投手大谷と野手大谷が分裂すればいいのにな 333 :
風吹けば名無し : 2012/08/28(火) 12:38:20.90 ID:9ids6pXV
長谷部以降は1位は全部くじ外してるし単独北條でも別に悪くわない