5 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:30:41.24 ID:
kh6TWwub 2012・セ(6月24日まで)(リーグ平均 1.38)
ワースト10
1 井端(中) 1.09
2 平野(神) 1.11
3 石川(De) 1.15
4 宮本(ヤ) 1.16
5 東出(広) 1.186
6 荒波(De) 1.188
7 谷繁(中) 1.261
8 荒木(中) 1.267
9 大島(中) 1.271
10 田中(ヤ) 1.276
11 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:41.08 ID:ucfhUpNw
>>5 中w 6 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:30:48.40 ID:Rw1pEHmK
外人ばかりじゃないか(怒) 7 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:30:51.05 ID:LZvqBl/p
サンキューブッラ 8 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:16.55 ID:agF25rbk
や統糞 9 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:25.64 ID:
kh6TWwub2012・パ(6月24日まで)(リーグ平均 1.37)
ベスト10
1 中村 (西) 2.02
2 ペーニャ (ソ) 1.92
3 李大浩 (オ) 1.72
4 中田 (日) 1.70
5 松田 (ソ) 1.657
6 井口 (日) 1.656
7 稲葉 (日) 1.58
8 バルディリス(オ) 1.49
9 根元 (ロ) 1.48
10 サブロー (ロ) 1.42
26 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:34:47.91 ID:iAcLst3a
>>9 中島が入ってないんだな 10 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:26.77 ID:iAcLst3a
HRだと4つ進めるからなw12 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:46.47 ID:tLWCsm8E
長打率/打率やね 13 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:55.53 ID:RchkRTEU
根元wwww 14 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:31:55.91 ID:
kh6TWwub 2012・パ(6月24日まで)(リーグ平均 1.37)
ワースト10
1 岡田 (ロ) 1.04
2 栗山 (西) 1.10
3 聖澤 (楽) 1.12
4 明石 (ソ) 1.16
5 ヘルマン (西) 1.17
6 田中 (日) 1.253
7 後藤 (オ) 1.254
8 小谷野(日) 1.26
9 大引 (オ) 1.27
10 糸井 (日) 1.28
15 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:32:07.06 ID:AaQO2UKA
東出より下がいる・・・ 16 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:32:07.22 ID:VkCdPdjU
SHOW!SHOW! 17 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:32:26.60 ID:VkCdPdjU
これアダム・ダンみたいなタイプが得するだけじゃね? ※
アダム・ダン - Wikipedia18 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:32:46.36 ID:
kh6TWwub 2011・セ(リーグ平均 1.40)
ベスト10
1 バレンティン(ヤ) 2.05
2 畠山 (ヤ) 1.71
3 村田 (横) 1.67
4 和田 (中) 1.66
5 ラミレス (巨) 1.62
6 ブラゼル (神) 1.58
7 新井 (神) 1.55
8 坂本 (巨) 1.53
9 栗原 (広) 1.51
10 丸 (広) 1.49
19 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:33:05.91 ID:RfgSjwiy
翔さん! 20 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:33:26.25 ID:
kh6TWwub 2011・セ(リーグ平均 1.40)
ワースト10
1 石川(横) 1.11
2 東出(広) 1.15
3 田中(ヤ) 1.16
4 平野(神) 1.162
5 宮本(ヤ) 1.17
6 相川(ヤ) 1.19
7 荒木(中) 1.21
8 渡辺(横) 1.214
9 青木(ヤ) 1.24
10 川端(ヤ) 1.36
21 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:33:26.94 ID:YUZFXBgx
イチローとかも低そうなデータやな 22 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:33:42.52 ID:qLxra0Jy
この指標やとランス最強やな※
リック・ランセロッティ - Wikipedia58 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:41:16.33 ID:qLxra0Jy
1987年のランスが2.45 24 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2012/06/25(月) 14:34:00.14 ID:mLOSzRMP
バレンティン異常だなwww 25 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:34:25.98 ID:
kh6TWwub 2011・パ(リーグ平均 1.39)
ベスト10
1 中村 (西) 2.23
2 松田 (ソ) 1.81
3 中田 (日) 1.72
4 T-岡田 (オ) 1.58
5 バルディリス(オ) 1.56
6 フェルナンデス(西) 1.53
7 稲葉 (日) 1.52
8 松井 (楽) 1.464
9 中島 (西) 1.46
10 内川 (ソ) 1.44
27 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:34:50.77 ID:DhABNUk2
(石内以下が居るとは)知らんかった 28 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:35:11.59 ID:2N03/ZM1
isoPとの相関どんなもんなの ※
IsoP (野球) - WikipediaIsoP(アイエスオーピー)はIsolated powerの略であり、野球において打者を評価する指標の1つ。内野安打などでも数値が上昇する長打率よりも、より純粋に長打力を評価するために作られた指標である。
算出方法は以下のとおり。
IsoP=長打率-打率
式を変形すると
IsoP=(二塁打+三塁打×2+本塁打×3)÷打数
となる。
すべての安打が単打であった場合、IsoPは0となる。
41 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:37:49.12 ID:tLWCsm8E
>>28 (長打率-打率)と(長打率/打率)やし、まあそれなりにあるやろ 30 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:35:16.39 ID:
kh6TWwub 2011・パ(リーグ平均 1.39)
ワースト10
1 岡田 (ロ) 1.10
2 高須 (楽) 1.13
3 聖澤 (楽) 1.19
4 本多 (ソ) 1.21
5 大引 (オ) 1.222
6 川崎 (ソ) 1.223
7 坂口 (オ) 1.245
8 栗山 (西) 1.25
9 伊志嶺(ロ) 1.309
10 後藤 (オ) 1.31
31 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:35:54.29 ID:C5ivoaTH
2011のヤクルトw 32 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:35:55.09 ID:bMdJjC/F
長打率じゃあかんのか? 33 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:35:56.80 ID:z0f8cO/W
大正義バレンティン 34 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:36:05.08 ID:5xl1WV+5
糸井ってすっかり小さく纏まってしまったな 35 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:36:11.52 ID:j0LM16a8
単純に考えれば打率高い選手は不利だよなぁ 36 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:36:15.85 ID:
kh6TWwub 2010・セ(リーグ平均 1.54)
ベスト10
1 阿部 (巨) 2.16
2 ラミレス (巨) 2.02
3 スレッジ (横) 1.94
4 ブラゼル(神) 1.93
5 ブランコ (中) 1.90
6 和田 (中) 1.84
7 小笠原(巨) 1.82
8 坂本 (巨) 1.80
9 村田 (横) 1.74
10 長野 (巨) 1.70
39 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:37:06.31 ID:
kh6TWwub 2010・セ(リーグ平均 1.54)
ワースト10
1 平野(神) 1.203
2 田中(ヤ) 1.206
3 石川(横) 1.23
4 東出(広) 1.26
5 荒木(中) 1.28
6 宮本(ヤ) 1.29
7 下園(横) 1.31
8 内川(横) 1.39
9 青木(ヤ) 1.42
10 マートン(神) 1.43
40 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:37:44.43 ID:2GrCHoib
他の指標も一緒に見ないとあんま意味無いな 42 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:37:53.85 ID:eAgOOsKo
大体面子がおなじやな 43 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:37:56.55 ID:
kh6TWwub 2010・パ(リーグ平均 1.49)
ベスト10
1 T-岡田(オ) 2.02
2 山崎 (楽) 1.87
3 ブラウン (西) 1.813
4 オーティズ(ソ) 1.812
5 松田 (ソ) 1.77
6 カブレラ (オ) 1.72
7 多村 (ソ) 1.70
8 サブロー (ロ) 1.64
9 中島 (西) 1.63
10 井口 (ロ) 1.62
44 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:38:00.33 ID:mesTjO4I
当たると飛ぶぞランキグンってことか? 45 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:38:04.91 ID:6Vz4rfgh
案の定荒木が常連である 46 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:38:17.37 ID:Bhzr9QlQ
これは打者のタイプを図るだけの話で、
高けりゃ良い・低いからダメと一概に言える指標ではないよなw48 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:39:08.94 ID:2N03/ZM1
>>46 高いにこしたことはないだろ62 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:42:48.63 ID:4JnOmuGF
>>48 極端に高いと低打率の場合が多い 70 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:46:56.57 ID:xWKLmupq
2打数1安打(1本塁打)より
2打数2安打(シングル1本塁打1)の方が低くなるもので
高いにこしたことはないとは言えんだろ 73 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:50:07.88 ID:efc9JLIn
>>70 それどころか、4打数3本塁打1二塁打の超パワーヒッターが
4打数1本塁打3凡打の選手より低くなってしまう 74 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:50:56.09 ID:2mAYzGt6
>>70 >>73 なんだ、全然使えないじゃん 76 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:51:41.66 ID:V8CZQjNj
>>74 それだけで選手を評価するのはおかしいってだけで
分析には使えるやろ 47 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:39:06.34 ID:
kh6TWwub 2010・パ(リーグ平均 1.49)
ワースト10
1 嶋 (楽) 1.20
2 森本 (日) 1.21
3 長谷川(ソ) 1.23
4 田中 (日) 1.24
5 川崎 (ソ) 1.26
6 栗山 (西) 1.296
7 本多 (ソ) 1.299
8 聖澤 (楽) 1.34
9 坂口 (オ) 1.38
10 今江 (ロ) 1.39
51 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:39:31.82 ID:4TQ6EVBJ
IsoPより使い道ありそうな気がするけど 52 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:40:06.59 ID:
kh6TWwub おまけ・歴代の主な強打者
王貞治 通算 2.10
1966 2.30
長嶋茂雄 通算 1.77
1968 1.93
落合博満 通算 1.81
1985 2.08
57 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:41:10.63 ID:C5ivoaTH
王… 64 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:44:02.76 ID:bP9AbqH2
王の通算ヤバすぎ 53 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:40:18.16 ID:bP9AbqH2
2010マートンは長打も多かった印象だけど分母がデカすぎか 54 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:40:26.56 ID:zE6amozM
盗塁も2塁に含めて計算するとワーストの順位に変化が生じそう 55 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:40:29.07 ID:GHRJfwl0
統一球前後でだいたい1.50→1.40に減ってるんやな 56 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:40:56.53 ID:
kh6TWwubバース 通算 1.96
1985 2.05
ローズ 通算 1.96
2004 2.21
ボンズ 通算 2.04
2001 2.64
63 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:43:40.80 ID:Vt4GC2xP
本塁打を除いて算出しよう(提案) 65 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:45:04.01 ID:2mAYzGt6
単打マンを吊るし上げるランキング? 66 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:45:18.10 ID:p6wPM7PH
アダム・ダン率といったほうが良い指標だな 67 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:45:50.41 ID:TaF9A+Xw
男根元気になるトップ10入り 69 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:46:26.90 ID:8XT2cdu+
>>67 なんと卑猥な 75 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:51:29.42 ID:dP9BTueB
男根イイネ・ 72 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:47:30.88 ID:14LzvotC
考え方的にはセカンダリアベレージみたいなもんか ※
セイバーメトリクス(Sabermetrics)公式集 : Secondary Average (SecA)SecA=(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
打率から、長打の要素を抽出したもので、盗塁の要素が含まれますが、長打の多い打者の成績をみる指標になります。
77 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:52:37.36 ID:4TQ6EVBJ
>>72 SecAはだいたいIsoPやろ?
IsoPは引き算でこれは割り算やん
個人的に割り算の方が打球傾向分かりやすいっぽくて好きなんだけど 78 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:53:15.16 ID:VcLQ5YbZ
これプラス高打率ならかなり優秀ってことか 79 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:54:04.60 ID:V8CZQjNj
打率だけで評価した時に過小評価されるランキングかな 80 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:54:18.33 ID:5mN8xEAU
たまに出るヒットが長打っていう
バレンティンや筒香みたいな打者が高くなるランキングか
単打ばかりで最多安打争いする奴は低くなると 81 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:54:50.38 ID:bP9AbqH2
バットに当たってからの指標としては参考になる
バットに当てるまではまた別の話 82 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:55:45.49 ID:V8CZQjNj
HR/FB見れば済むんじゃないかとは思っちゃうな 83 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:56:32.28 ID:yTacLGd0
打率と合わせて見ればまだ使える
打率高くてこれも高い→好打者
打率高くてこれは低い→短距離打者
打率低くてこれは高い→長距離打者
打率低くてこれも低い→糞 84 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:56:39.81 ID:X0z1zNb6
長打率みたいなもんか
結構面白い 85 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:57:15.75 ID:oPTMdT3S
IsoPより有用じゃないかと前から気になってた
まとめてくれるとはありがい 86 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:57:39.89 ID:4TQ6EVBJ
なんでこっちの割り算じゃなくて引き算のIsoPが定着したんだろ
むこうでとっくに議論されてIsoPの方が優秀じゃねみたいな結論出たんかな 88 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 14:59:12.24 ID:V8CZQjNj
>>86 IsoPのほうが長打力を表す指標としては優秀なんじゃね 89 :
風吹けば名無し : 2012/06/25(月) 15:00:16.69 ID:5mN8xEAU
IsoPって極端な話どれだけヒット打とうが全部シングルだとゼロだもんな