Yahoo!プロ野球 - 2011年9月28日 楽天vs.西武 成績



※クリックで拡大
楽天が逆転勝ち、ガルシア2打席連続弾
「楽天4‐2西武」(28日、K宮城)
楽天が競り勝ち、連敗を2で止めた。2‐2の八回、1死一塁からガルシアが2打席連続となる7号勝ち越し2ランを放った。0‐2の四回に高須が、1‐2の六回にガルシアがソロ本塁打を放ち、同点とした。先発の井坂は6回2失点だった。3番手の小山が8勝目。
2本塁打を含む4安打3打点のガルシアは「まだまだプレーオフに行けるチャンスはある。残りの試合にできるだけ勝てるよう頑張りたい」と話した。
西武の連勝は10でストップ。先発の菊池は六回途中2失点。3番手のミンチェが捕まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000054-dal-base
楽天が逆転勝ち、2連発のガルシア「チームーワークの勝利」
東北楽天は28日、埼玉西武に4対2で逆転勝ちした。1点を追う6回、ガルシアの6号ソロで同点に追い付くと、8回に再びガルシアが7号2ランを放ち、勝ち越しに成功した。3番手の小山伸一郎が1回3分の2を無失点で抑え8勝目、最後は青山浩二が締めた。埼玉西武の連勝は10でストップ。
以下は4安打3打点と活躍したガルシアのコメント。
「まだまだプレーオフにいけるチャンスがあるので、ラッキーな勝ち方でしたけど、残り試合もできるだけ勝てるようにしたいです。(同点本塁打は)いつも真っすぐに対応できるように攻めていこうと思っていて、そこに真っすぐがきて、自分のアグレッシブさが勝ったと思います。(勝ち越し弾は)2本目のホームランは変化球だったけど、高めに浮いた球をアグレッシブにたたくことができました。今日はピッチャーが粘りのピッチングをしていたので、チームーワークの勝利だと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000021-spnavi-base
星野監督「うちらしくないね」 楽天が本塁打攻勢で逆転勝利
東北楽天は28日、埼玉西武に4対2で逆転勝ちした。1点を追う6回、ガルシアの6号ソロで同点に追い付くと、8回に再びガルシアが7号2ランを放ち、勝ち越しに成功した。3番手の小山伸一郎が1回3分の2を無失点で抑え8勝目、最後は青山浩二が締めた。埼玉西武の連勝は10でストップ。
以下は星野仙一監督のコメント。
「(穏やかな口調で淡々と)うちらしくないね、全部ホームランは。タイムリーが欲しいんだよ。若いやつがタイムリー打ってくれた方がうれしいよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000022-spnavi-base
ダルビッシュ、自己最多の17勝に5度目の挑戦=29日のパ・リーグ予告先発
■楽天・戸村-西武・帆足
戸村はここまで5試合に登板して0勝1敗0S・防御率4.71、帆足は22試合で8勝5敗0S・防御率2.75。
■オリックス・西-ロッテ・上野
西はここまで22試合に登板して9勝5敗1S・防御率2.87、上野は10試合で3勝4敗0S・防御率3.15。
■ソフトバンク・山田-日本ハム・ダルビッシュ
山田はここまで15試合に登板して7勝6敗0S・防御率2.91、ダルビッシュは25試合で16勝5敗0S・防御率1.48。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000015-spnavi-base
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:02.39 ID:AuugaBcO0
カツ屋(ニッコリ) 3 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:03.69 ID:muIiGSIR0
『『熱烈歓迎許者』』
_、 _、_
( ,_ノ ) <´θ` >
/ ヽ / ヽ、
| | 26 | | ___ | 13 _、_ | |
| | ヽヽ | L |_ ( ,_ノ` ) |
.| | _、_ ヽ(●□∋□)´ (___)
| ( ,_」` )∪ 23 ヽ| 14 / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| 61 ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\ \ ||
| ̄ ̄ ̄ ̄| ||
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:07.32 ID:SBq/K5Gu0
東北イーグルス勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!! 6 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:13.23 ID:kRKGQZJh0
カツ屋ガッツポーーズ 7 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:14.88 ID:D0ZId+fF0
半袖www8勝目www 10 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:25.94 ID:qQV0UQws0
,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
!__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ
i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'
ヘ_,j|!' /-、__/i |!
_/i r-‐-ッ ! ☆☆☆
/ { ! ヾ ヾニン ノ \ ノ~¨つ`☆☆☆☆☆
| ! \ _,,./| \/ ̄`ヽ \__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨フ
丶\ `_>-ー´/ ヽ / |_ -─┘───…'
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:26.77 ID:gS1+Db/B0
山盛りの一口カツの夢が・・・ 12 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:50.80 ID:bEKG4t920
ガルシアありえねえ 15 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:57.51 ID:i+uq8OFE0
さらば一口カツ 16 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:14:58.81 ID:TZ0+07GB0
井坂も菊池もあんなにボコスカ打たれて
2失点というのが不思議だな 17 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:15:01.34 ID:udqpwc8TO
カツ屋が息を吹き返した 18 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:15:05.41 ID:z2KPZ8Oo0
カツをNGにするとスレの半分が消えます43 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:17:15.65 ID:XbZ5yqGO0
>>18 半分じゃなくて8割だろ 19 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:15:12.93 ID:mITLpZK00
カツ屋倒産回避おめでとう 21 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:15:19.99 ID:cqwM36MT0
ミンチェ許さん 25 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:15:42.35 ID:LJtfjz3n0
俺の小山最高や! 26 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:15:44.25 ID:0CSfO4TVO
カツ屋「自慢のカツをお腹いっぱい食べてもらいたかったんですけどねー!ま、ルールはルールなんで!すんませんね!」 36 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:16:32.19 ID:G1Uui1fd0
16勝 田中
*8勝 小山←new!!
*7勝 塩見
*6勝 岩隈 39 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:16:59.63 ID:nCNCUWE90
野村カツ屋ナンチテ 40 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:17:01.08 ID:sBm58nS40
許さん絶対に許さん 41 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:17:04.98 ID:bGfbJ/uI0
ようやく西武特急が止まった
カツ屋も胸をなで下ろしているだろう 42 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:17:09.80 ID:ZA4EVrsy0
楽天はカツ屋の犬(#`л´) 45 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:17:34.48 ID:0CSfO4TVO
ガルシア「なんかカツが100ヶくらい送られて来たんだが」 47 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:18:57.77 ID:EIVv8R4i0
きっとカツ屋だけが許さんを許してる 48 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:18:58.12 ID:215+Xk9g0
7回の送りバント失敗が西武敗戦の全て
あんなのプロじゃねー 49 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:19:13.40 ID:3Z1gs1hZ0
西武ドーム行けないけど
山盛りカツをちょっと楽しみにしてたのに… 52 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:21:22.21 ID:Zy3YO8F4O
カツ減らしたのは許さん 55 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:22:19.98 ID:51boGgNN0
カツ屋宣伝成功大勝利w 56 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:22:24.66 ID:UKIk73tGP
終盤になってから出てきた一口カツだっただけに私の一口カツに対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の増量が嬉しくて初めて売りだした日、一口カツが6個になった日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に西武ドームまで来て、
その日に揚げた一口カツを見ては一生懸命その一口カツを食べていました。 息子はその姿の美しさから一口カツがお気に入りで、
一口カツが沢山増えた日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも一口カツ屋へ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も西武ドームでパパと一緒に一口カツを食べるんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「ガルシアに打たれた」8回にミンチェが打たれたのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「カ、カツは?一口カツは、ふ、増えたの? 」
私は言いました。
「残念ながら負けてしまったよ。明日から標準5コ入りの一口カツだ。」
息子はそれを聞くと悲しげな表情を見せ、そして目を閉じ、言いました。
「許さん・・・」
そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でも西武中継ぎ陣が大炎上の日にはあの日の一口カツを思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の西武ドームで沢山の怒りのゲーフラを掲げていることでしょう。
元気でやってるかい?そちらのドームにも俺達はあるかい? 57 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:22:54.96 ID:F735rJGB0
ガルシア大活躍だったよな。 59 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:23:39.03 ID:IqZ5+OJ/0
ミンチェの2敗
6/27 9回ガルシア決勝タイムリー
9/28 8回ガルシア決勝本塁打 65 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:25:34.10 ID:RE9TFKKY0
本拠地、西武ドームで迎えたホークス戦
前日に楽天に敗れたため、カツは元通り5個500円だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「1個100円jじゃ誰も買わねえよ」の声
無言で片づけ始める店員の中、一口カツ屋の店長は独り厨房で泣いていた
連勝中に手にした話題、喜び、感動、そして何より赤字覚悟の大盤振る舞い・・・
それを今の球場で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」店長は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、店長ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい網の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、明日の仕込みをしなくちゃな」店長は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、店長はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
厨房から飛び出した店長が目にしたのは、通路を埋めつくさんばかりのお客だった
まぶしいほどに500円玉が光り、地鳴りのように一口カツを求める声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする店長の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「店長、開店だ、早く開けろ」声の方に振り返った店長は目を疑った。「わ・・・渡辺監督?」 「どうした店長、今日は500円で17個だろ?」
「な・・・中村さん?でも昨日負けたはずじゃ」 「なんだ店長、かってに連勝を止めやがって」「涌井さん・・・」 店長は半分パニックになりながらアルバイトの手先を見た
一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ、一口カツ
暫時、唖然としていた店長だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「売れる・・・売れるんだ!」
店員から材料を受け取り、厨房へ全力疾走する店長、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ゴミ箱で冷たくなっている一口カツが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った 70 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:26:41.00 ID:0eDzrJPL0
一口カツ屋大勝利。ガルシア緑茶め… 93 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:37:34.44 ID:S8muwLfT0
____
/ \ /\ ←一口カツ屋
/ し (>) (<)\ 赤字も西武のためなら・・・大量の仕入れには金もかかったが
| ∪ (__人__) J | ________
. \ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
. \ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: ________
. \:::::::: |r┬-| / | | | L2-4E
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | 西武逆転負けで連勝ストップ
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:57:18.96 ID:Iw4D6GP60
高須の今季一号がフラグでした 107 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:00:30.43 ID:c4s7FD1H0
スリーマウンテンズ久しぶりの集結キター!
青山、これでも今シーズン2セーブ目か。 108 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:03:55.12 ID:HvlJETHJ0
カツ屋の件なんて、どうでもいい。
問題は檻が今日も勝っちまって
引き離されたということだ。 109 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:05:20.52 ID:y4GXmtWy0
許さんは少しずつ去年のシコ化している
ような気がする。 110 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:05:44.63 ID:2B9SEgUI0
ガルシアびっくりしたわー。
でも正直山の四球はストライクだったと思うよ。
あれは儲けた。
ちょっとミンチェがくっと来てたと思う。 111 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:12:35.47 ID:OG1vlfJO0
一口カツ屋さんよかったね 112 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:13:28.00 ID:+wNi8uIuO
さんざん既出だろうが
これは一口カツ屋の陰謀
誰もがそう感じているはず 119 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:27:29.60 ID:qUM1/hGP0
せめて今日勝って明日負けてくれよ
西武vsカツ屋の天王山見たかったぜ・・・
絶対に許さん 117 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:26:30.14 ID:FhrncIzL0
【レス抽出】
キーワード:カツ
抽出レス数:41
言いたいことは、だいたい分かった
1001 :
名無しはわしが育てた[ ´・ .〈・ ] 投稿日:1001/10/03(火) 10:01:20 ID:WASHINOTE
9月28日 楽天対西武 ハイライト9月28日 楽天対西武 ヒーローインタビュー