fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

楽天期待の新外国人・ガルシア 専門外の外野に挑戦

楽天期待の新外国人・ガルシア 専門外の外野に挑戦

1 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:06:40.67 ID:nyZX4Wi3

 楽天の新外国人・ガルシアが10日、Kスタ宮城で行われた全体練習で外野守備に挑戦した。

 ガルシアは本来内野手で、指名打者か一塁手での起用が基本線。9日のデビュー戦(対横浜)でも一塁の守備についた。ただ「外野くらいはやってもらわんと」と星野監督。米国で外野守備の経験もあるといい、ガルシアの左翼起用にメドがつけば、主砲の山崎らとの併用の可能性も広がる。

 初打席でいきなり中前打を放つなど、まずまずのデビューを飾ったメキシコ出身の32歳には、得点力不足を補う中軸としての期待がかかる。「(日本野球への適応は)大丈夫でしょう。そうでないと困る」と本西打撃コーチ。星野監督は11日からの中日戦(Kスタ)での先発起用も示唆した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000591-san-base


いかんでしょ




2 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:07:27.08 ID:DO1n2huQ

これは戦力外フラグ



3 : ヌードル石山 ◆NAiC7aiSpxEh : 2011/06/10(金) 18:07:55.08 ID:GC5V/SbI

いらんことしたらアカン



4 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:08:23.48 ID:3vy5Mx+E

このおじいちゃん時間止まってる



8 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:08:56.46 ID:jsckzTzv

星野のとりあえず外野やれきたで



9 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:08:57.87 ID:/yC87rh6

ペタジーニの二の舞や



11 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:09:05.81 ID:nyZX4Wi3

1001の「ショートならどこでも守れる」理論と
「外野なら誰でも守れる」理論




12 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:09:14.33 ID:UuSA9Jyt

長打無さそうなのに一塁しか守れないのか
スカウト糞やろ




14 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:09:32.94 ID:im0qf7yx

星野の脳内には適正という言葉はないんだろうな



15 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:09:38.58 ID:TPGgnzZ+

大丈夫でしょう。そうでないと困る


って願望じゃねえかあああああああああ
大丈夫の根拠をのべろよ根拠を!!!




18 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:10:03.76 ID:sKfg8XZV

レフト 山崎武



20 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:10:23.10 ID:ln055U6q

まだ日本の野球に慣れてるわけでもないのに
なにいってだこいつ・・・




21 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:10:27.24 ID:3gMWUFkb

外野くらいはって言い方はないだろw



22 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:10:53.01 ID:6HdLVshC

おわっとるwww



24 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:11:53.06 ID:oTw/BvKX

外野守らせたいなら最初から
カリームガルシア獲得しときゃ
よかったんじゃね



カリーム・ガルシア - Wikipedia



25 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:12:05.34 ID:WiCDZs8D

タイムリーエラーでワシ発狂か



27 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:12:11.59 ID:sbVdcYYS

楽天基準ならリック程度できればいいんだよきっと



28 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:12:13.33 ID:Q5e4AIya

こういう人がチームを指揮しちゃいけないよ



29 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:12:17.36 ID:lGVKMBo4

暗黒っすなあ



30 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:13:02.79 ID:EFsu5vuR

フィリップスみたいにフライとるだけで
歓声が起きるんじゃないか?




31 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:13:22.01 ID:cd03yrVA

だからGGを生むんだ



32 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:13:28.00 ID:vwhNVaiE

楽天逝ったな



33 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:13:28.39 ID:mZCEasqP

GGにレフトやらせてたなそういや



35 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:14:30.43 ID:aeOEB/W5

GGのことわすれちゃったのおじいちゃん



36 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:14:37.12 ID:E15KIj0y

なぜ最初から外野手とってこないの、
バカなの、死ぬの?




37 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:14:58.96 ID:leCeiOYF

こいつってガチでパワプロやってるんじゃないか?
パワプロ采配だろwwww




106 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:07:06.94 ID:PMnVQ/td

>>37
名将真弓はプロ野球チームを作ろうオンライン
やってたぐらいだしあるで




113 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:15:34.20 ID:uBk39NEi

>>106
そろそろゲーム脳の世代も指導者になりつつあるからな
10年20年後はさらに悲惨なことになりそうだ




39 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:15:39.63 ID:za4tdAGm

別にファーストのレギュラーいないんだから
ファースト守れれば十分だろ
山以外DHで使うような選手もいないし




40 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:15:50.48 ID:aoNa9nh8

レフト馬鹿にすると大変なことになるで



41 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:19:47.96 ID:d10z/+ru

>>40
せやせや、レフトの神様が怒りはるで



42 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:20:05.06 ID:nyZX4Wi3

そういえばリックも内野なのに
外野やってたな




69 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:30:18.37 ID:mskMYGE+

>>42
リックはどこもまともに守れなかったからな



117 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:26:24.89 ID:U+ToP8dv

>>69
何でや!ショートとキャッチャー、ピッチャー以外は
どこでも守れる名選手やろ?

正直レフトとファースト以外は見たくなかったけど




118 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:27:07.47 ID:uBk39NEi

>>117
全盛期の野球ゲームの査定が
ミートA守備Eとかだったw




120 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:29:51.89 ID:8QqyKZuV

>>117
そこそこ打てる選手が「どこでも守れる」は
守備下手な証拠だろwww
森野とか




43 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:20:26.66 ID:05UlxNKL

最初から外野手をとれえええええええええええええええええええ



44 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:21:16.33 ID:PKqcU5Nn

もう嫌な予感しかしないw



45 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:21:36.27 ID:xcsXLFza

レフトなら誰でもできるという風潮



46 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:21:48.80 ID:r4siUsKc

下でルイーズが復調しかけてるからかね?
交流戦でジャマと併用したいってだけならイミフ




47 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:21:55.51 ID:kDaZV3XF

やってしまいましたなぁ



48 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:21:58.14 ID:CI6Tj6xI

リックもやってたし大丈夫やろ
しかし名前だけは期待出来そう




49 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:21:59.99 ID:B5V3L9BG

優良外人ならラミレスと交換してやってもいいよ



50 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:22:01.41 ID:MeLorHyA

そうでないと困るっていうやつは大抵無能



51 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:22:09.11 ID:leCeiOYF

っていうか外野は聖澤、鉄平、横川、牧田、
中村真人いるから今はいらん




52 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:22:37.60 ID:A8FiL41S

何がしたいのかよくわからん



53 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:22:42.10 ID:WqwSK019

今年は一点が重いから
タイムリーエラーなんてしたら
凄まじく叩かれるぞ




54 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:23:19.28 ID:pOOuR4/+

GG→ガルシアか。
もうあのバッティングフォームでファンになったから、
何とか無茶な命令は回避した上で日本で成功してほしい。




55 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:23:35.95 ID:OC9F/6CC

DH普通に空いてるじゃん
交流戦用ならわかるが




56 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:23:58.03 ID:MeLorHyA

阪神ファンがレフト守備の大切さを語ると、
守備って大事なんだなって思う




57 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:24:12.43 ID:HfQfch5K

ガルシア「なんや、このチーム…」



58 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:24:23.58 ID:Ru/rmPfy

カリームとってこいや



59 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:24:38.71 ID:EFsu5vuR

星野は横川を外野に固定する気ないんだな
今が育て時なのになぁ




77 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:39:20.06 ID:leCeiOYF

>>59
悲しいが星野に育てるという能力はない
横川は一塁外野そこそこ守れて左打者有利のKスタには
貴重な左の長距離砲なんだがもったいないな




61 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:26:31.03 ID:tEAs+VCA

そうでないと困る(懇願)



64 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:27:52.39 ID:6XjS5kew

(一)ガルシア(指)ジャーマン

じゃいかんのか?




65 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:29:20.01 ID:VR8UYJip

DHなしの時しか守らせないでしょ
牧田上がってくるし外野は空きがない




72 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:34:29.06 ID:kYpCWepQ

Wikipediaじゃ外野も守れることになってるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2_(1978%E5%B9%B4%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%86%85%E9%87%8E%E6%89%8B)



78 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:40:30.65 ID:/yC87rh6

>>72
一応去年ライトで49試合出てるみたいだな
指標が読めないからこなせてるのかは分からない




80 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:43:43.25 ID:nyZX4Wi3

>>78
49試合 81刺殺 3補殺 3失策 守備率.966

ただこの数字がどんなもんなのかピンとこねえ




92 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:50:26.01 ID:HiwPKGny

>>80
通年でその守備率なら堪ったもんじゃない

レフトやるヤツなんて
もともと守備上手いわけじゃないんだし
失策多くても守備範囲が広いってことは
考えられない




82 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:45:46.72 ID:LW7TPxm9

ズレータの外野守備思い出した
あれはトラウマ




83 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:46:02.58 ID:grQa9Bb6

楽天の外野ってもう埋まってるやろ
それよかサードよ




87 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:46:59.37 ID:HiwPKGny

もう交流戦終わるんだから
DHと一塁で使い分ければいいやん
急造レフトはもう見たくない




88 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:48:17.31 ID:o25dFJPG

本人の適性とか能力じゃなくて、
チーム事情から来る一方的な願望で
守備位置はめ込むのかよw
終わってるだろw




90 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:49:52.82 ID:2Hm+BtW5

ホセとかリックを見てたせいか
あんまり頭に来ないんだけど




94 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:51:32.24 ID:wi9tCRcG

星野監督「(8回の左翼手・ガルシアの落球に)論外。プロの外野手がやるプレーではない」

ありそう




96 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:52:40.60 ID:8QqyKZuV

(草野レフトじゃ)いかんのか?



97 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:53:10.56 ID:J7r3IsBL

星野が監督の時にリンデンが居てほしかったな
どうなってたんだろうか




98 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:53:31.42 ID:T/4F7hgt

DHの無い交流戦の残り対策だろう
ずっと外野固定する訳ないだろ




99 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:53:44.98 ID:0lsj3Q3R

ショフトカズオか



100 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/06/10(金) 18:53:50.66 ID:9yea9XLB

一塁 ジャーマン
左翼 ガルシア
DH  ルイーズ

あかん、優勝してしまうやん




101 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:54:23.86 ID:2Hm+BtW5

そもそも固定するほど使えるの?



102 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:54:25.46 ID:uBk39NEi

外野くらいはwwwww
12球団の本職外野手涙目wwwwwwwww




103 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:56:00.84 ID:8QqyKZuV

>>102
外野手(43)「せやな」



104 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 18:56:48.69 ID:xfXTZtQG

「ルイーズがカスなので 山崎の負担減らすためファースト外国人連れてきました」

わし「よっしゃ 外野やれ」




108 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:09:42.43 ID:8QqyKZuV

ルイーズは二軍で58打数で2HR .340/.397/.566



110 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:11:18.75 ID:2Hm+BtW5

>>108
いけるやん
岩村よりは




112 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:14:49.30 ID:HiwPKGny

>>108
一軍も田淵から解放されたから
早くもどってこい




109 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:09:46.21 ID:pwZYEITc

いや、なんで外人にそういうことさせるんだろうな
そういうのは2軍で育てておけって




114 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:17:25.48 ID:3ELqHQL+

ガルシア前進・・・あーーっと



116 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:20:00.23 ID:cQvXdErx

   人.
 メラ人 )
 (  )メラ)
( 人(  )ガルシア!
m9(゚∀゚)9m  ガルシア!
 ヽ   ノ




119 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:29:13.71 ID:BD5KYUTX

ガルシア外野にしたら
ファースト横川か大廣じゃないか
なんで外野させようとするんだ




126 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:38:40.25 ID:MnE8glH+

無理してメインポジ以外のとこやらせて
打撃までダメになるパターンやな




130 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:40:13.11 ID:8OHA+tkG

>>126
たとえば素質を見抜いて転向するなら良いけど
そっちの場合はお笑い守備なるからなぁ
しかも責任は一切取らないという鬼畜仕様だし




128 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:38:54.98 ID:55ki1c2C

GGの失敗を繰り返すのかこの無能は



129 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:39:58.37 ID:FEEEyybr

暗黒暗黒アンド暗黒



134 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:45:22.73 ID:8y38j6tV

草野みたいに大して影響出なかった例もあるけど、
これは駄目だろう




115 : 風吹けば名無し : 2011/06/10(金) 19:19:01.17 ID:5WaZczg4

NPBのレフトの地位没落し過ぎやろ





東北地震の支援・募金サイトまとめ



石毛野球塾 目からウロコの野球理論。野球は“身のこなし”だ!! 『守備編』 [DVD]石毛野球塾 目からウロコの野球理論。野球は“身のこなし”だ!! 『守備編』 [DVD]

【オーナーズリーグ】G.G.佐藤 埼玉西武ライオンズ スター 《2010 OWNERS DRAFT 01》ol01-186 BBH2009 黒カード リック(楽天) 【オーナーズリーグ】リンデン 東北楽天ゴールデンイーグルス ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 02》ol02-090 【プロ野球オーナーズリーグ】ルイーズ 東北楽天ゴールデンイーグルス ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-092 【プロ野球オーナーズリーグ】草野大輔 東北楽天ゴールデンイーグルス ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-088 【プロ野球オーナーズリーグ】ペタジーニ 福岡ソフトバンクホークス ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 03》ol03-127 【オーナーズリーグ】金本知憲 阪神タイガース スーパースター 《2010 OWNERS DRAFT 01》ol01-061

by G-Tools
関連記事





荒木、井端、森野に外野やらせたのもコイツだったっけ
外野守備なめすぎだろこのおっさん
[ 2011/06/11 08:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示