星野、マッチョマン作る…うさぎ跳び・アメリカンノックを義務付け1 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:29:24.28 ID:LpB2n0hM
楽天・星野監督が21日、“マッチョマン計画”を発表した。全体練習を見守っていた指揮官は「このチームにはマッチョがおらん。やっぱり練習不足や。小力のあるやつもおらんし、土台となる体力もない」と指摘。この日の練習では若手にアメリカンノックを義務付け、秋季練習では足腰を鍛えるために“ウサギ跳び”などをやらせる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/110622/bsh1106220502000-n1.htm
2 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:29:51.04 ID:xkzfOwpu
アハハハハハ
3 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:30:10.86 ID:RFakn1yL
ウサギ跳びかよ 7 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:30:41.99 ID:ItE86ku0
重いコンダラ 8 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:30:48.95 ID:MTFoIIlI
うさぎ跳びって・・・ 9 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:30:52.80 ID:EkAGuIl2
アカン脳みそが昭和で腐れ止まっとる 10 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:30:54.23 ID:Aqi7oc++
うさぎ跳びって膝に悪いんじゃ? ※
ウサギ跳びの有害性 - Wikipedia11 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:30:57.18 ID:x8qBbeUp
足腰鍛えるにしてももう少しなんかあるだろ 12 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:31:13.89 ID:dy/IbdLn
トレーナーとかいないの?14 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:31:25.07 ID:nkhAk6N3
血の汗流せ 15 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:31:29.53 ID:L9Yire/l
いまどきうさぎ跳びって 16 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:31:37.06 ID:q+/e84uq
おいおい昭和か 17 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:31:50.59 ID:0iL6lgkQ
一部将来有望な選手は別の練習をしてくれ19 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:31:56.97 ID:LnbO7fGc
ガチの昭和脳だった 22 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:32:51.14 ID:uAT7JFnc
なぜキャンプでやらないのか 23 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:32:52.06 ID:h4L9kClF
膝悪くして終わるぞ 26 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:01.57 ID:c0xVZVqK
巨人の星かよアホかこいつ 28 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:05.08 ID:0ZjGvfuT
故障者続出だね(ニッコリ 29 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/06/22(水) 10:33:08.76 ID:F26V1uE6
今の岩村がうさぎ跳びなんてやったら… 31 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:10.28 ID:T+GJhXUI
秋季練習やる前にクビだろ 34 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:21.72 ID:UAqq+Lgf
まーたわしがマッチョマンを育ててしまうのか 35 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:22.21 ID:uaXABQfQ
楽天ファンはご愁傷様としか 37 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:27.32 ID:kvet2HLt
うさぎ飛びはやったらアカンって
体育教師に言われたで 38 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:38.34 ID:FBIcN/X1
兎飛びって膝にダメージ与えるだけで
何の意味もないだろ? 39 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:33:43.35 ID:JhCbhhpn
嘘だと思ったら本当かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ辞めてくんねぇかな 42 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:34:07.89 ID:++iMyIHK
まだ施設の便所を全部和式に置き換えたほうが
マシなレベル 43 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:34:17.46 ID:N7Y5rK9K
やばいな本格的にww 46 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:34:37.24 ID:WWO/8R46
ちょwwwww楽天がwwbodybuilder schoolに……!?ww 50 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:35:42.32 ID:1v/0YvCV
アカン、老害レベルが段違いすぎる 53 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:36:31.39 ID:JhCbhhpn
秋は吐くまで走らせるって方がまだ理解できる 54 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:36:32.40 ID:FVxqKtEx
広島でさえも鼻で笑うレベル 55 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:36:51.73 ID:Z6ekstlX
マッチョマン作りたいのにうさぎ跳びって
知識どんだけ古いんだよ 60 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:37:30.09 ID:IQvW+Vu4
うさぎ跳びは膝に負担かかるだけなのは
一般人も知ってるレベルなのに…
てかトレーナー止めろよ 62 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:37:50.12 ID:Jg0w1U5X
田尾のほうがマシちゃう?65 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:38:15.74 ID:KdDHj1a+
素人でもアカンとわかるレベル 67 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:38:49.28 ID:gatEgvuC
マッチョマンどころか膝の壊れた肉ダルマを
量産するだけだろ 68 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:38:52.96 ID:T+GJhXUI
現代野球に対応出来ないような昭和脳に
監督やらせんなよマジで
選手が可哀想
ダルなら鼻で笑うレベル 69 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:38:55.24 ID:90Wa5PUP
やっぱり星野って糞だわ 71 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:39:11.92 ID:xR/OKVB9
ウサギ飛びはガチでアカン
中高生でも膝が即痛くなるのに
恵体のプロ選手がやったら選手生命終わる 73 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:39:19.56 ID:XlWSJ9tr
さすがにこれはな…
佐藤義則とめてやれよ 91 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:42:12.80 ID:RFakn1yL
“ウサギ跳び”などをやらせるの
“”に記者の悪意を感じる 97 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:43:20.37 ID:/diW6snA
ウサギ跳びを星野が本当に言ったなら
アホすぎる
ただ線の細い選手だらけなのは事実だし
ウサギ跳び以外は正しいことを言ってると思う 98 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:43:38.24 ID:N7BwNhQH
星野は劇薬ってほんとだったな 101 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:44:10.86 ID:dHPgJIgg
(アカン) 106 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:45:34.26 ID:QNFP/v5t
これによるとうさぎ跳びやれとは
言ってないのかな 星野監督マッチョ指令で楽天最下位脱出へ
楽天星野仙一監督(64)が21日、選手に体力向上指令を出した。現状を「練習不足だ」と断じ、夏本番を前にシーズンを戦い抜く基礎体力の重要性を力説した。最下位からの逆襲のキーワードは、ずばり「マッチョ」だ。
この日の練習で、選手たちはスコールにもめげず、Kスタ宮城のグラウンドを駆けた。左翼ポールから右翼ポールまで。再び左翼ポールへ。アメリカンノックの嵐だ。ベンチにドカッと腰掛けた星野監督だったが、視線は鋭く向けていた。「おい! 休み長いぞ」「ちゃんと走っとらんやないか。声だけか!?」。冗談交じりも、言われた方はたまらない。歯を食いしばり足を動かした。
就任した昨秋から、1つの懸念を持っていた。
星野監督 このチームにはマッチョがいない。練習不足や。小力がないやつも多いし、土台になる体力がない。
単純な体の大きさや筋力だけではないパワー不足を指摘した。経験から思う。中日でプロの門をたたいた当時、トレーニングコーチは自衛隊出身の人だったという。メニューは過酷を極めた。砂浜でのうさぎ跳びや、銃に見立てたバットを手にほふく前進もした。一見、はちゃめちゃでも体力はメキメキついた。「内野のアメリカンノック10往復ぐらいでヘロヘロじゃいかん。俺らのころは1時間はやってたぞ」という述懐には説得力がある。
グラウンドを離れた時間も含め戦う姿勢に厳しさを求めるが、単なる根性論じゃない。「体の体力がつかないと心の体力もつかない」が持論。だから、まずは体を鍛えさせる。この日は「走らせろ」の号令一下、控え中心にアメリカンノックを繰り返した。外野の一角を狙う横川は「僕は出場が少ない分、走らないと」。彼らの“突き上げ”がチームを強くする。
借金返済を狙った交流戦は4つ負け越し。「先は考えない。1戦1戦の積み重ね」と監督。3位オリックスは2・5ゲームの圏内。マッチョになった選手とともに、実りの秋へ突き進むのみだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110622-793695.html
124 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:50:02.21 ID:JhCbhhpn
>>106 これ見たら昔はやったって話じゃないの?
今は流石にやらせんだろ
多分 130 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:50:36.29 ID:X9x6T14T
>>106 サンスポのネガキャンか 112 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:47:18.27 ID:NUlbdWxa
報知の田中の記事より >選手にスタミナがないと嘆き「砂浜でウサギ跳びでもやらそうか」と
>クラシックに活を入れる監督にとっても田中は別格の存在だ。 マジで言ってるわけではないんじゃないの ※記事URL
マー君に“降板決定権”仙さん「自分から言わない限り投げさす」…楽天http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110621-OHT1T00219.htm114 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:47:36.03 ID:EBd5b4b2
てか秋季練習の話かよ
その前に辞任しろ 123 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:50:00.59 ID:rH+xgR9y
楽天がよわかろーが知ったことではないが
選手がワンマンに壊されるのだけは見てられないな
ワシはほんと老害脳やな 135 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:53:01.81 ID:+NswH/yH
なんだ捏造記事じゃないか!(憤怒) 137 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:53:44.30 ID:WtGqiYik
これは酷いな 138 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:55:13.79 ID:8f3PII/2
チーム破壊始まったw 139 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:55:36.46 ID:vNCubllq
どこまでも時代遅れだな1003は 140 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:58:19.62 ID:QUTsaMJz
星野単体だとここまでアレって
逆に島野ってどれだけ凄いんだよと思うんだが ※
島野育夫 - Wikipedia142 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 11:01:49.43 ID:Gitm5wg6
これで怪我人続出したら笑える 144 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 11:07:18.86 ID:x56R+BOy
本気でウサギ飛び言ってるなら
プロスポーツの監督はやめたほうがいい
脳ミソわいてる 116 :
風吹けば名無し : 2011/06/22(水) 10:47:59.51 ID:Z6ekstlX
そのうち練習中に水飲むなって言い出すぞ東北地震の支援・募金サイトまとめ
- 関連記事
-
今シーズン諦めてる・・・