ランドルフ解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:22:04.57 ID:+8GYkwvG
【横浜】再獲得したのに…ランドルフ解雇
横浜スティーブン・ランドルフ投手(37)が28日、解雇された。昨季限りで退団した後、4月19日からトライアウトのためチーム練習に参加。同25日に獲得を発表した。入団会見にいたっては5月24日に、中村紀らと行ったばかりで、まさかの解雇となった。
2カ月間でイースタン・リーグ4試合に登板したものの0勝2敗。防御率5・00の結果。1軍での登板機会はなかった。河本明取締役編成部長は「今日の朝9時に本人に会って伝えました。直球も130キロ台半ばで、状態が上がってこなかった。尾花監督、白井2軍監督と話して解雇を決めました」と話した。
ランドルフは登板予定だった29日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(横須賀)への登板を直訴したが認められなかった。今後はウエーバー公示され、7日以内に獲得意思を示す球団がなければ自由契約となる。
[2011年6月28日16時34分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110628-796840.html
ちびるでっ(棒) ※
スティーブン・ランドルフ - Wikipedia関連記事
・
【横浜】ランドルフ復帰を発表
2 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:22:53.45 ID:9ToR2/Is
何しに来たの?wwwwwwww 3 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:23:04.17 ID:9X3z+nhd
中日ファンだがよかった※
スティーブン・ランドルフ:プレースタイル - Wikipedia日本では中日ドラゴンズとの相性が良く、2010年シーズン終了時点で、全7勝中5勝が中日からの勝ち星であった(不振だった2010年の2勝はいずれも中日相手)。
4 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:23:46.66 ID:3N/Kn9kU
記憶に残る助っ人でした 5 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:12.71 ID:bVldjizZ
マジかよw 6 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:35.55 ID:GS/ZtvBK
ちびったわ 7 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:36.32 ID:4TdplcNi
何しに来たんだよwwwwwwwwwwwwww
観光かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 8 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:53.62 ID:KBsY3TYe
リーチーーー早く来てくれーーーーーーー 関連記事
・
横浜・リーチの再来日は来年!?大震災の影響で帰国、「制限選手」扱いも2年契約を結んでいるため長期戦覚悟で説得9 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:59.18 ID:IZFPhJe4
こんなすぐ解雇するなら契約しなきゃいいのに 10 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:59.42 ID:2VrmbYwO
これはちびるわ 11 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:24:59.65 ID:w18sFgnc
ランドルフとはなんだったのか 13 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:25:42.40 ID:WVc/2KJZ
ちょっと年齢が高すぎる 18 :
【東電 87.8 %】 : 2011/06/28(火) 17:26:33.35 ID:X7DJ4Omi
なにやってんだ横浜
先発いないのにこんなのとってる場合なのか 19 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:26:39.20 ID:1nJybPgJ
これは調査して獲得を進言した
スカウトのクビが飛ぶレベルだろ 20 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:26:41.50 ID:SJ3di10C
ほっとD 21 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:27:03.15 ID:9ToR2/Is
おいおい白ローズか 28 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:27:57.74 ID:3N/Kn9kU
白ローズは開幕まで持たなかっただろ!
いい加減にしろ! 25 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:27:25.93 ID:sjI3u4v1
37だし即戦力にならなきゃ残当 26 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:27:27.71 ID:ENnMKHkT
いきなり猛暑だから耐えきれなかったか?…
いや、まさかね。
しかし横浜は見る目はそこそこあるのに
計画性ねぇなぁ… 33 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:29:41.52 ID:4D2mB9Zn
煮え湯を飲まされた記憶しかないが……。
何故解雇されたのか。 39 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:31:12.66 ID:suaJKQf3
来年もまた雇ったりしそう。
つーか、見切るのが早い。 40 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:31:16.22 ID:L5DDfz8U
わざわざ被曝しにきただけとは・・・ 41 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:31:38.19 ID:EPEXUCKf
ランドルフ解雇で横浜ファン失禁wwwwwwww 44 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:31:59.20 ID:HCxpLMaI
ほげえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おちんちんきもちいお(´;ω;`)ブワッ 46 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:33:51.30 ID:TXqb0BR3
いやさすがになにやってんだよって思うわw47 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:33:52.73 ID:FK/YHaJQ
2011/05/24
【ランドルフ選手のコメント】
「今年も横浜ベイスターズのユニホームを着られることを嬉しく思います。今はファームにいますが、一日でも早くベストなコンディションにして一軍に上がり、チームの勝利に貢献したい。一軍に上がるのにもう少し時間がかかりますが、とにかく頑張りますので応援よろしくお願いします」
http://www.baystars.co.jp/bay/news/team_detail.html?category=4&news_thread=1&id=2978
52 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:35:34.58 ID:suaJKQf3
>>47 (´;ω;`)ブワッ 62 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:45:08.15 ID:dX71pGEZ
>>47 なおまにあわんもよう 64 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:46:39.99 ID:y6w1hphX
>>47 泣いた 48 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:34:23.38 ID:EPEXUCKf
ファーム4試合で防御率5点台。
残念だが当然 http://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-yb/ 49 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:34:36.31 ID:oufpvivx
さすがにこの展開にはちびった 51 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:35:10.91 ID:5Fq0lSEF
球威で押すタイプが140キロも
出ないんだからしゃーない 53 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:36:47.34 ID:2Hqt0IL0
開幕投手まで勤めなかったっけ ※
スティーブン・ランドルフ - Wikipedia2010年、三浦大輔のオープン戦での不調を受け、3月26日の対阪神戦(京セラドーム大阪)で開幕投手を務めた。外国人投手による開幕投手は大洋ホエールズ時代を含めて球団史上初だったが、敗戦投手となった。
55 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:42:23.96 ID:tyXWV40P
テスト入団なのになんで
こんなことになるんや 56 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:43:11.05 ID:4dYwYfyN
くっっそわろた 57 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:44:04.04 ID:b+8zZS7C
2009救世主ランドルフと2010ランドルフ投手と
2011ランドルフテスト生は別人59 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:44:15.86 ID:wsqro4WT
笑いすぎてちびったわw 63 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:45:55.01 ID:1KWX2pui
正直可哀想 65 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:46:51.17 ID:YHKVWqxS
暗黒臭やべえええええ 67 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:50:07.82 ID:v2CmkYHi
横浜ってスカウトの能力皆無だな 69 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:50:15.25 ID:ZoLNs5X8
代打の切り札として残しておけばよかったのに 70 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:50:36.71 ID:kDSPxQDm
マジで解雇かよwwwwww
このままだと先発過労死するやん、
どうすんのよ? 72 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:50:45.88 ID:sp90TZFe
去年の開幕投手だよね?76 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:00:58.62 ID:/MFfLqqs
なんでこんなに早く解雇するんだ?
なんかもめたの?
外人枠の関係?
契約しちまった選手はすぐ解雇しても
意味ないだろ。
巨人だってOP戦始まる前からゴミだった
アルバラが覚醒したのに80 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:03:05.39 ID:3HckTQZf
たった4試合でクビかよw
キツイなw 82 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:05:51.48 ID:yiZ7Iz46
横浜のフロントってやっぱり馬鹿だわ
補強のセンスなさすぎ 85 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:06:17.93 ID:VlQTcKL4
まだ1ヶ月あるし代わりの外人を
取るんだろうな 86 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:07:03.19 ID:silQsKdu
何がしたかったんや… 93 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:18:58.07 ID:3UpDLUle
次は投げれる外国人ピッチャーの獲得に
目処がついたのか?
枠の問題もあるだろうから 98 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:26:04.78 ID:R0kg9+YH
使えない選手は早く解雇すればいいんだよ。
メジャーじゃ当たり前 101 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:28:17.26 ID:sqcyKgjo
>>98 メジャーは見切り早いよなー
アッサリ解雇するからな 99 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 18:27:21.94 ID:nf+gl3IF
マジ金の無駄遣い 31 :
風吹けば名無し : 2011/06/28(火) 17:28:34.09 ID:tokhW7k9
さよなランドルフwwwwwwwwww 東北地震の支援・募金サイトまとめ
- 関連記事
-