12球団ドラフト1位指名予想1 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 07:56:39.49 ID:rnxLNQrA
中日 高橋(内)東海大甲府高
阪神 伊藤隼(外)慶應大
巨人 菅野(投)東海大
東京 吉本(投)足立学園高
広島 野村(投)明治大
横浜 藤岡(投)東洋大
福岡 高橋(内)東海大甲府高
西武 藤岡(投)東洋大
千葉 藤岡(投)東洋大
大阪 中後(投)近畿大
日公 高橋(内)東海大甲府高
楽天 藤岡(投)東洋大× ※候補者名をクリックすると関連情報に飛びます。
2 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 07:58:52.30 ID:ItiEnE8F
豊作やね
藤岡に6球団あつまることもないだろう 3 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:00:48.61 ID:WhKfKvIb
広島の野村単独指名濃厚 4 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:01:54.62 ID:0oUkJ4Uq
藤岡は使えないと思うけどな
ストレートは大学生レベルでは太刀打ち出来ないが
変化球はスライダー一本だし 75 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 09:17:43.15 ID:/Iq1WXde
藤岡は自分でも投球の単調さを理解していて、
複数変化球習得中らしい77 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 09:19:18.77 ID:0oUkJ4Uq
>>75 東都で見た時はスライダー主体で
困ったらストレートって配球だったな
短いイニングなら打たれる気しないが
先発としては・・・ 5 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:02:10.51 ID:lyRSe1s1
宮崎日大のピッチャーは一巡目で消えるで ※
武田 翔太(宮崎日大)7 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:03:46.25 ID:Y4WF73ce
中日って伊藤って意見が多くなかったか?
高橋は初めて聞いたぞ 10 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:05:31.02 ID:WhKfKvIb
>>7 竜ドラ1は超高校級ポスト森野だ高橋周平
中日が「森野2世」に照準を合わせた。今秋ドラフトの1位候補に東海大甲府・高橋周平内野手(17)をリストアップしていることが22日、分かった。魅力は何と言っても高校通算67発の長打力。将来、クリーンアップを任せられる逸材としてマークしていく。
竜のドラ1候補に「森野2世」が急浮上した。最大のセールスポイントはスケールの大きい打撃だ。かつて東海大相模で森野を指導した村中監督が指揮を執る東海大甲府。そこで“超高校級”の名をほしいままにしているのが高橋だ。最後の夏を前にして早くも高校通算67本塁打を記録。中日中田スカウト部長はそのすごさをこう表現した。
「体が違う。上背がでかいだけでなく、骨格が太い。それでいて技術もある。間違いなく1位で消えるだろう。森野と比べても、高橋の方がスケールがでかい。パワーは間違いなく(高校時代の)森野よりもあるだろう」。
森野と言えば、今や不動の中軸。96年ドラフト2位指名で東海大相模から入団し、類いまれな打撃センスをじっくりはぐくんだ。プロ9年目の05年には1軍戦士の地位を確立。その森野を上回る逸材となれば、球団が上位候補として注目するのも当然の流れだ。
そのすごさを物語る伝説がある。180センチ、85キロから放つ打球は高校生レベルをはるかに上回る。打球は同校の右翼側75メートルにある高さ30メートルのネットを軽々と越える。昨秋には近隣に配慮して右翼後方に“高橋ネット”と呼ばれる防護ネットが設置されたのだ。
長期的展望に立ったドラフト戦略といえる。平田、堂上直ら高卒上位で入団した野手も順調に成長し1軍戦力に加わっている。昨季もドラフト2位でPL学園・吉川を指名するなど、チームの屋台骨を支える可能性がある高卒野手は積極的に指名してきた。「森野2世」はチームの思惑に合致する。竜の黄金時代へ。着々と準備は進んでいる。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110623-794262.html
8 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:04:07.76 ID:aATfji5R
野村競合しないのか 11 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:05:31.98 ID:2ioXGjY7
高橋がよさそうだしな
スカウトの評価もたかいみたいだし 12 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:06:49.07 ID:4NVwBbgb
ドラフトスレのヤクルトってネタ枠なのか?
前見たときは東京国際の伊藤で次は足立の吉本て…
どっちも指名あるかどうかクラスやん ※
伊藤 和雄(東京国際大)17 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:08:20.72 ID:WhKfKvIb
>>12 吉本は1位で消える選手よ 19 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:08:58.21 ID:CpQAJH4D
中日は伊藤か藤岡だろ 21 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:10:13.62 ID:CpQAJH4D
高橋はサード候補で堂上弟とかいるしどうもね
外野を外国人に頼らずに済むようにする意味でも
伊藤の方が縁がありそう 26 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:13:17.13 ID:5O5FWL5r
ヤクルトも高橋狙ってなかったっけ
村中の後輩だし 30 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:14:14.27 ID:WhKfKvIb
>>26 ヤクルトは競合を避けるみたいだからない 38 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:17:21.52 ID:lBuLax0z
>>30 東海大甲府・高橋、“筒香超え”高校通算70号
高校NO1野手・東海大甲府(山梨)の高橋周平遊撃手(3年)が2日、横浜(神奈川)との練習試合で2本塁打を放ち、目標としていた筒香嘉智(現横浜)を超える高校通算70号の大台に乗せた。
4―4の同点で迎えた9回。先頭で打席に入ると真ん中低めの直球を強振。打球は軽々と右翼フェンスを越え、劇的なサヨナラ弾となった。「自分のスイングができました」。第1打席の右越えソロで筒香が記録した69号に並んでいたが、あっさりと抜き去った。
この日は日本ハム、マリナーズなど日米6球団が視察に訪れた。ドラフト1位指名の有力候補に挙げているヤクルトの斉藤スカウトは「スイングスピードが速く、ミートも正確。高校生では、ずば抜けた存在」と絶賛した。
「筒香さんは甲子園でも結果を残した。自分も…」。どんなにアーチをかけても、聖地で一発を放つまでは満足できない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110703-OHT1T00016.htm
27 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:13:31.56 ID:wU/jiiB9
伊藤か高橋がほしい
ちな珍 28 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:13:44.98 ID:hZtctD2g
楽天はピッチャー取ってる場合じゃない
と思うなあ 34 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:16:16.13 ID:2VzVddgM
ドラフトスレってソースない情報ばっかだよね 35 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:16:19.44 ID:NFK+6cob
横浜は中根じゃ ※
中根 佑二(東北福祉大)42 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:18:41.85 ID:Ps7lbp0e
土生春あそこまでの絶不振じゃなけりゃ
1位候補だったのになあ ※
土生 翔平(早大)43 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:18:54.11 ID:/M+8nUYJ
ヤクルトは地元の吉本でいいじゃん 51 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:21:11.58 ID:e+1x9E0u
最近野村の名前が広島以外から出なくなったが
あまり評価高くない? 52 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:22:27.73 ID:e1UHilEo
1位確定的なのが、菅野、藤岡、野村、伊藤
1位かハズレ1位、高橋、釜田、中後
ぐらいしか現状では分からん
阪神菅野は99%ないと思っている※
釜田 佳直(金沢高) 関連記事
・
阪神、ドラ1位候補に菅野が急浮上・・・巨人と争奪戦も54 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:23:50.90 ID:lBuLax0z
>>52もう上位は野手で決まってるみたいなことを
スカウトが話してるしな 57 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:31:01.92 ID:RmmhU0MW
だから中後をオリに押し付けんなよ
オリは藤岡に相当熱心なのに 58 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:41:59.54 ID:4NVwBbgb
オリは藤岡いって外れたら名前忘れたけど
同志社の捕手だろうな ※同志社の捕手=
小林 誠司(同大)61 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:47:02.67 ID:lBuLax0z
>>58 楽天のほうがその可能性高い気がするが 関連記事
・
仙さん、大学No・1バッテリー獲る!楽天、大学ナンバー1捕手同志社大・小林を上位指名へ62 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:48:30.51 ID:PKpT1hlv
>>58 小林が上位で消えるのはないと思うわー
何度見に行っても華奢でマジでしょぼいぜ…
それほど特別な強肩でもないし… 63 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:49:46.73 ID:4VjCJZBK
同志社の小林はワンバンの捕球苦手らしいしなあ
まさにシドニー二世 68 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:59:42.72 ID:VmnOR2Jl
顔のいい捕手はどんでんの大好物 ※同志社大・小林

64 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:54:37.10 ID:YgLtiS7Y
中後から漂う地雷臭 66 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 08:57:56.77 ID:PKpT1hlv
中後も騒がれてるから去年から何度か
西京極まで見に行ったけどさあ
球はええ!って思ったとたん自滅を2回見てもうた
つうか相手にバント攻めされるくらい
フィールディングが不安定すぎる70 :
風吹けば名無し : 2011/07/03(日) 09:03:42.84 ID:4VjCJZBK
今年は去年ほどハズレにいい選手がいないからなあ
単独狙いで中後も悪くはないやろね 東北地震の支援・募金サイトまとめ
- 関連記事
-