イチロー「なぜか晴れやか」 今季184安打で終える1 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:11:45.14 ID:CGCG1F6S
【シアトル=共同】米大リーグは28日、各地で行われ、マリナーズのイチローはレギュラーシーズン最終戦、シアトルでのアスレチックス戦に「1番・右翼」で出場し、3打数無安打で今季184安打に終わり、11年連続の200安打達成はならなかった。アスレチックスの松井は六回から出場し、2打数無安打。試合はアスレチックスが2―0で勝った。
レンジャーズの上原はエンゼルス戦の七回を投げ、1回を1安打無失点。エンゼルスの高橋は八回途中から1回を無安打無失点。試合はレンジャーズが3―1で勝った。
ブルワーズの斎藤はパイレーツ戦の七回に登板し、1回を三者凡退。チームは7―3で勝った。
インディアンスの福留はタイガース戦に「1番・右翼」で臨み、3打数無安打だった。チームは4―5で敗れた。
ワイルドカード(最高勝率2位球団)争いは、ア・リーグで90勝71敗で並んでいたレイズが勝ち、田沢のレッドソックスがオリオールズに負けたため、レイズの2年連続でのプレーオフ進出が決定。ナ・リーグは89勝72敗で並んでいたカージナルスが勝ち、ブレーブスが負けたため、カージナルスの2年ぶりのプレーオフ進出が決まった。
◇
イチローの話 (今季を振り返り)なぜか晴れやかですね。実際に苦しい時期が2カ月くらいあったが、多分200(安打)を続けることに対して区切りがついた。そこではないですかね。ようやく続けることに追われることがなくなったので、ちょっとホッとしている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C81818A9997E2E0E5EA8DE0EBE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E3?n_cid=DSGGL001
3 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:12:18.98 ID:er67Bifv
どうせなら日本に来ないかな― 関連記事
・
【速報】オリックスがイチローと契約!・
中日・高木次期監督、イチローにオファー 福留、川上らの名前も5 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:12:43.05 ID:vS4KIeFg
内心ではすげぇ悔しがってるのがイチロー 6 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:12:51.34 ID:TZsGmvEV
0試合であと16安打 13 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:13:32.82 ID:h4VKsNto
0試合であとイチロー安打 7 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:12:54.87 ID:f1c+Usm8
だろうなー、こうも期待されて本人も辛かったろう
それに10年間応え続けたのはさすが 16 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:13:58.03 ID:2xQOrCGo
> 200(安打)を続けることに対して区切りがついた これはみんなの予想通りだな 18 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:14:19.20 ID:YtADvYIC
問題は来年よ 22 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:14:41.68 ID:LRSvdp3Y
そら内心はリベンジしてやるくらいの
気持ちは持ってもらわな困るよ 25 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:15:04.55 ID:y8bHbnZ8
これで弾けてHR20本打ったらおもろいな 27 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:15:18.40 ID:ABkL6pgQ
これでスタイルを変えて
のびのびやってくれると信じてる
あのイチローがこのまま腐って
終わるはずがない 29 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:15:30.01 ID:YUcBeGlE
ボロボロになる前に日本帰って来て
プレーしてほしいな 30 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:15:31.51 ID:cFFulwfD
イチ!96年以来の日本一を目指そう! 31 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:15:44.59 ID:D8Nxm7ew
色々言ったけどお疲れさま。イチロー
来年は解放感から成績あがるといいな 32 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:15:51.78 ID:FCwoaLbD
184でも十分じゃないか 33 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:16:08.04 ID:B8ZlA9+u
来年はマリナーズでやるとして
その後どうなるんかねぇ 34 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:16:09.78 ID:N0huNVhn
来年もこんな感じなら引退だろうな 37 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:17:01.54 ID:DdtNUjYw
ほぼイきかけました 42 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:18:43.04 ID:a0pmVLOI
来年で引退だろう
今さら日本でやりそうもないし 94 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:31:34.07 ID:kfRT+WK9
>>42 浅田真央との対談で
50まで現役とか言ってたし
ギャグじゃなけりゃ、
日本でもやるんじゃない 45 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:19:02.83 ID:SmxK7lY5
もうメジャーで聖域になるよりは
日本で無双してほしい 47 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:19:52.73 ID:52XS2F2Q
通算2700試合は日本人で歴代5位、
移動もキツイMLBで11年間毎年ほぼ全試合出場
ボロボロになって当たり前やで、
今までよう頑張ったわ 49 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:20:21.45 ID:uFj0/S5z
オリにきてほしい
パ盛り上がると思う 50 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:20:21.30 ID:6+lQnD2K
ともかくチームが勝たないと意味無い
記録なんて 53 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:20:58.74 ID:8p5dFyEv
184でも十分凄いやろ 54 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:21:08.48 ID:JHQV6/6v
来年は間違いなく今季以下の成績になるだろうな
今季の成績だって4月の確変があったから
このくらいになったわけだし
5月以降極端な前進守備をされたりして
ほぼ完ぺきに封じられてた
若いころならまだ外野の頭こしたりして
前進守備やめさせたり出来たけど
もう衰えてそれも無理
来年は.250前後を超えられるかどうかだろうな 57 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:21:33.38 ID:il5uMKNI
マスコミは安打に注目するけど
俺は打率が低いのについて
どう思ってるか知りたいな
3割切ったの初めてだっけ 58 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:22:24.05 ID:lTz3lDbc
決してチームの成績のことは語らないのな 60 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:22:40.67 ID:HycAoqUi
翌年、吹っ切れたイチローはHR王に 61 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:22:47.00 ID:PjLCM8y/
お疲れ様イッチ 63 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:23:08.01 ID:+CTcMLCF
やっぱ衰えなんかな
それでもそこらの日本人よりは
活躍できてるのは凄いが 64 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:23:25.62 ID:XFlewCka
来年は好きなようにやって
頑張って欲しい 66 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:23:34.87 ID:d7hw+njr
でも確か去年で10年連続を達成して
区切りがついたんじゃなかったっけ?
どうしても200安打の呪縛から
逃れられないんだな。
なんだかんだで来年も200に
こだわり続けるよ、本人もマスコミも。 69 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:24:24.83 ID:JHQV6/6v
内角もひっかけまくるし
早い球はほとんど打てなくなってるあたり
間違いなく衰え
今更スタイル変えようとしたら
たぶんもっと酷くなる 70 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:25:00.63 ID:a0pmVLOI
単純にノーパワーになったし
何より内野安打が出なくなったわ 71 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:25:04.89 ID:qawQsy4g
実際問題今年のイチローは
トップバッターとしては及第点だったの? 83 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:28:29.91 ID:FnmYVfZF
>>71 右翼としては規定到達11人中
ダントツ最低のOPS 89 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:29:56.95 ID:52XS2F2Q
>>71 ちょっと厳しい
マリナーズの中では十分だが 72 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:25:50.78 ID:jS1zt4He
帰ってきて救世主になって下さいオナシャス 75 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:26:34.89 ID:eysuAB40
あーこれは岡田オリックス
ありますよ~ありますよ~ 78 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:26:58.61 ID:+/TMeRdC
重要なのはむしろ、
これでGG賞も途切れるであろうことだな 79 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:27:19.12 ID:9UaK0Tko
パの他ファンだけどオリにきて欲しいわ
現役のうちに対戦してみたい 82 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:28:18.06 ID:CGCG1F6S
日本に戻ってきてくれないかな
球団はパ・リーグならどこでもいい 86 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:29:37.30 ID:54fB5vOv
来季はシアトルの聖域になるのかな? 88 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:29:55.33 ID:+wpu6T7n
去年と合わせればちょうど400安打
実質200安打記録継続でも問題ないな 92 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:31:29.02 ID:WIEodMIU
来年からは四球も選んで
出塁率を重視してくれ 100 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:33:27.48 ID:6UjXzgOJ
来年自己最多安打を打って
華々しく引退して欲しい 101 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:33:30.32 ID:YE0nezHE
今まではヒットほしくて
ボール球も振ってたんだろ
これからは出塁率も上がるだろう 105 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:34:32.26 ID:11e9Bprh
なおNHKは12年連続180安打以上とかいう
記録にこだわりだす模様 109 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:35:49.52 ID:CGCG1F6S
2割でいいから40本打つイチローも見てみたい 111 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:36:34.98 ID:aCixETDg
お疲れ様と言いたい 112 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:37:58.54 ID:3wJcOgEA
11年平均200本安打なんだからいいだろう 113 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:38:29.30 ID:LtdGBO3l
四球選ぶようになったら十分脅威やろ 126 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:45:43.83 ID:87b1CkTz
来年どうなるのか興味がある 129 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:48:03.15 ID:e6/92DBc
率を捨てたらHR打てるんだろ?
じゃあ来年.は,200 75本や!!! 130 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:53:59.26 ID:SB3Low6p
そういえば2割5分なら30本とか
吹いてたな 132 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:56:20.81 ID:Iapa496V
それでも184行くのが凄いよ
お疲れ日本人メジャー選手 135 :
風吹けば名無し : 2011/09/29(木) 17:58:29.75 ID:qwW2gygN
来年はまだメジャーだろうけど
再来年に日本でやらないかな
- 関連記事
-
神戸市民はいつまでも待っとるで!