スカウト「オカワリは中島より活躍する日本のボンズ」1 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:00:19.50 ID:Qb5fM0b5
おかわり君を〝日本のボンズ〟と高評価
【プロ野球】今季から導入された“飛ばないボール”で両リーグともに投高打低の状況の中、本塁打王争いでトップを独走。驚異の長打力を誇る「おかわり君」こと主砲・中村剛也内野手(28)に、海の向こうからメジャーの影が忍び寄ってきている。
“飛ばないボール”も何のその。日本人離れした驚異のパワーで周囲の度肝を抜く中村には、海を隔てた米メジャーからも、ひそかに熱いまなざしが注がれ始めている。
今月中旬、西武ドームのネット裏にはメジャー10球団のスカウト陣が集結。今オフ、ポスティングシステム(入札制度)によるメジャー移籍がささやかれる中島の視察が主な目的と思われたが、そうではなかった。複数のスカウトのメモをのぞき込むと、そこには「(背番号の)3 NAKAJIMA」ではなく何と「60 NAKAMURA」の文字がズラリ――。
ア・リーグ某球団のスカウトは「ナカジマよりもナカムラの方が、こっちで成功する。ホームランも打てて走塁スピードもある。守備での反応も速い」と大絶賛。決してリップサービスなどではない。その証拠に「ナカムラは、いつ海外FAを取るんだ?」と、しつこく逆取材をかけてきたほどだった。
中村は体重102キロの巨漢だが、持ち味はパワーだけではない。実は瞬発力にも優れている。グラブさばきや打球への素早い反応には定評があり、遠投でも100メートルをゆうに超える強肩を持ち合わせている。
さらにチーム内では「(4年連続盗塁王だった)片岡に次ぐ走塁センスを誇る」ともっぱら。「走れない」と思われがちだが、しっかりと今季3盗塁をマークし、渡辺監督からも「サンペイ(中村)はトップレベルの走塁センス」と評されている。メジャー関係者が「走攻守で三拍子揃ったジャパニーズモンスター」と口を揃えるのも、十分にうなずける話なのだ。 さらに、西海岸を拠点にするメジャー球団の関係者は「ファットボーイ(太った男)だから、動きは鈍いと思ったら大間違い。バッターボックスに立つ彼の映像を何度か見たことがあるが、あのスイングスピードはメジャーリーガーの中でもトップクラスだろう。おそらくナカムラの体は弾力性に富んだ筋肉で覆いつくされている。余分な脂肪は、ほとんどないはずだ。動体視力がすごいかって? そんなトラッシュトーク(ばかばかしい言葉)はやめてくれ。彼の“目”はイチロー(マリナーズ)と遜色ないレベルと言ってもいい」とも補足。
それだけではない。メジャー関係者の間からは中村をメジャー本塁打王に引っかけ、こう持ち上げる声まで出始めているという。
「彼は日本のバリー・ボンズ(元ジャイアンツ)だ」
このままのペースならば、中村は2年後の2013年に海外FA権を取得する。海の向こうからの評価を聞いて本人のメジャー志向が高まり、中島のように入札制度によるメジャー移籍を球団に直訴すれば、今オフにも何らかのアクションが起こるかもしれない。もちろん西武側は、簡単に受け入れはしないだろうがが…。
いずれにせよ中村の一挙一動に注目だ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15870
3 :
おかわっふん ◆WUqwkG1FM. : 2011/09/30(金) 16:02:08.65 ID:lf08pCMw
東スポ…
まぁイケそうな気はするけどなぁ 6 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:02:58.22 ID:sR0exhJr
マジで足速いの?
走塁センスだけじゃ意味ないで。16 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:05:45.50 ID:P2vCQXEC
>>6 確か50mのタイムなら片岡と大差無かった筈 8 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:03:40.54 ID:1ybmvIks
盗塁だけが足を図る基準じゃないしな
初めて見たとき走塁めっちゃ機敏でびっくりした
ゼィゼィしてたけど10 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:04:37.17 ID:HryUHTF6
比較されてる片岡はスライディングが
上手いだけで実は足速く無いしな
中村のほうが100m走は速そう 12 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:04:59.24 ID:Ynq92Hmi
ミートポイントを前に置いて打ってる打者だから
MLB流行のムービングボールは捉えられない19 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:05:56.67 ID:ZTb6oYK+
まさにパワプロでいう走塁4ってやつ
一塁からのベーランくっそ速いよ 22 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:06:24.11 ID:TLKXch6R
おかわりの記事ってなんかしらんが
イチローの名前が出てくるの結構あるね 24 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:07:13.57 ID:HryUHTF6
>>22 メジャーの選手出して比べるなら松井だよなw 25 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:08:13.00 ID:78/jcdRr
一塁と三塁だもんなあ
どうだろうな
一番メジャーで見てみたい野手ではあるな
でも海外FA三年くらい先だった気も 26 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:08:13.60 ID:38OaxS2d
その証拠に「ナカムラは、いつ海外FAを取るんだ?」と、しつこく逆取材をかけてきたほどだった。 本気ならFA取得年度ぐらい調べてるだろ… 27 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:09:06.83 ID:PiiN3RZY
おかわりならMLBでも30本打てる 31 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:09:50.01 ID:OCq+KvY/
>(4年連続盗塁王だった)片岡 何気に片岡の連続盗塁王が終わらされてるw
その通りだけどシーズン終わってないんだから
過去形にしないで言ってやれよw 32 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:10:31.33 ID:rqn0Pg2g
守るならサードだと思うけど
メジャーの内野守備って
サードもけっこうすごいイメージ
あるんだが大丈夫なのか 35 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:11:14.02 ID:CdWG5jiJ
ワンモア君になるんか? 37 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:11:57.65 ID:78/jcdRr
数字的にこんだけ特出してれば
メジャーも球団数多いしどっか取るかもな
まあ海外FAの時にどうなってるか知らんけど
おかわりでもいいし糸井でもいいけど
FAまだ遠いんだよなあ 41 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:13:45.24 ID:7eT3f4lw
なんか中嶋ディスられてばっかだなwww 42 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:13:48.26 ID:sR0exhJr
50m走6秒3、一塁到達まで4.3秒台を記録するなど体型の割に脚力も備え、スタートは遅いが走り出したら速く、高校時代は大阪桐蔭高校の1年後輩である西岡剛より足が速いと言われていた。かつての笘篠誠治コーチは、「打撃センスはともかく、走塁のセンスには非常にずば抜けているものがある」、「走塁に興味を持てば、球界でも上位クラスにもいけるのでは」と評価している。 ソース
中村剛也・プレースタイル - Wikipedia43 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:14:22.56 ID:PH5gljbt
あの始動早め前捌きのバッティングで
通用するのかな 44 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:14:32.42 ID:CCzX4y0T
.220でいいなら40本打てるんじゃね 47 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:15:30.87 ID:JPQaYeAV
内野手はとらないだろ。
中村っていう失敗したやつもいるし 51 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:18:24.12 ID:R7YlcJ0J
>>47 ノリは劣化してから行ったじゃん
今のおかわりは全盛期ノリ以上だし 50 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:17:49.62 ID:PjHbcGdY
でも揺れる球苦手とか言ってたような
外に強いのはプラスだけど 56 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:21:31.02 ID:W9P7GkaF
国内FAが来年だよな
それまでに巨人の3塁が埋まってなければ
巨人やね 57 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:21:34.30 ID:78/jcdRr
ナカジが向こういったら
糞守備と併殺とポテンヒットの多さで
嫌な意味でネタ選手扱いされそうな気が 58 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:25:13.62 ID:JPQaYeAV
東スポがメジャー関係者に取材できるのか?
せめてどこのチームのスカウトがぐらい教えほしいね 65 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:36:14.80 ID:k4iE7Ib+
ベーラン始めてみたときビックリしたわ
でも体型にしてはって思ってたけど
ほかと比べても優秀なんだな 66 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:36:16.12 ID:qifPycKG
日本から大砲がいなくなって
ますますつまらなくなるな70 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:41:25.92 ID:uhw9gnlr
まあ野手で通用するとすれば
おかわりくらいだろうね 73 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:43:59.68 ID:E7q1eHMY
中村は足が早いつうより走塁のセンスがいい
どんな打球でどこまで進塁すればいいか
よくわかってる感じ
ライナーで無駄な飛び出しとかもない 74 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:44:02.86 ID:VKcti7b+
おかわりとか守るとこないやん 75 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:44:36.26 ID:LrZZLeFC
奥さんがメジャーに行くつもりはないと
今週のTBSラジオの特集で答えてたよ 80 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:52:42.87 ID:kSFOyQ+y
井口でも18本打てたから
中村ならその倍は打てそうだな 81 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:55:39.92 ID:wrqlrekM
確かに足の回転は異様に速い気がする
こいつが二塁から一気にホームに帰ってくる時も
やたら速い印象 82 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:59:50.05 ID:t5EZZVWA
選球眼?
ボールになる落ちる球振っちゃう
イメージなんだがそんなことないんか? 85 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 17:03:14.68 ID:g3z2WT6N
>>82 余裕で振っちゃうよ
好調時は見逃すけどね 76 :
風吹けば名無し : 2011/09/30(金) 16:44:53.43 ID:oQ6hDC06
ダルとおかわりだけは1度でいいから
メジャーの舞台に立ってほしい
他は知らん
- 関連記事
-