|
身売り先最有力候補に「モバゲー」…横浜
プロ野球・横浜の身売り先として、携帯ゲームの「Mobage(モバゲー)」で知られるDeNA(ディー・エヌ・エー、本社・東京都渋谷区)が急浮上していることが29日、明らかになった。横浜の親会社であるTBSホールディングスは経営を圧迫する球団の売却を昨年から模索。複数の候補の中から水面下で絞り込みを行い、同社を最有力候補として交渉を進めているもようだ。野球協約ではオーナー企業の変更承認は11月30日までと定められている。
横浜の身売り問題に着地点が見えてきたようだ。球団の売却先にはいくつかの企業が候補に挙がっているが、球界関係者の話を総合すると、現時点ではDeNA(以下D社)が最有力候補と目される。
D社は99年に設立。携帯電話用ウェブサイトの企画・運営を手がけ、携帯電話の爆発的普及とともに着実に業績を伸ばしてきた。06年に立ち上げた携帯電話専用ゲームサイトの「モバゲータウン」(現Mobage)が大ヒットし、07年には東証1部に上場。11年3月期の売上高は連結で1127億円、純利益も316億円を計上した。12年3月期の連結売上高は1400億、純利益は400億円を見込まれており、新興IT企業の中でも経営状態は良好で、非常に勢いがある社といえる。
横浜は29日現在で39勝76敗10分け、4年連続最下位が確定的。親会社のTBSホールディングス(TBSHD)は、広告や放送権の収入の落ち込みから近年は赤字に転落しており、経営を圧迫する球団を手放したいのはヤマヤマだった。昨年は住宅設備大手の住生活グループとの売却交渉が明るみに出たが、成立寸前で破談し、やむなく継続保有に至った。28日の定例会見では石原俊爾社長も「いいお話があれば承りたいという基本姿勢は変わらない」と話しており、身売りは時間の問題となっていた。
TBSHDは、球団の売却額としてNPBへの加盟料30億円を含む約100億円を設定しているとされる。一方のD社は年間広告費に約200億円を投入しており、球団の運営、管理などによって生じる年平均25~30億円の赤字もまかなえる体力は十分にある。早くからTBSHD側とは交渉を行っていたものの、今年6月に同業のGREE社への営業妨害が、公正取引委員会が乗り出す社会的問題となり、一時は撤退。TBSHDはその間にも複数の企業と接触したが合意には至らず、最終的にD社が再浮上したもようだ。
昨年の住生活グループとの交渉では、本拠・横浜スタジアムの高額使用料が大きなネックとなり、移転の可能性すら出たが、今回は横浜残留が基本線。TBSHDは昨年の二の舞いは何としても避けたいところで、慎重に詰めの協議を行っていると見られる。
◆DeNA(ディー・エヌ・エー)99年に有限会社として、東京・世田谷区に設立。業務内容は主に携帯電話専用ウェブサイトの企画・運営。04年に開始した携帯電話専用のオークションサイト「モバオク」のサービスなどで順調に売り上げを伸ばし、07年12月には東証1部に上場。06年にゲームサイトの「モバゲータウン(現Mobage)」を開始し「怪盗ロワイヤル」などが大ヒットしている。資本金104億円。春田真会長、守安功社長。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110930-OHT1T00094.htm
横浜買収はモバゲーのDeNAが有力?―スポーツ報知
スポーツ報知は、プロ野球「横浜ベイスターズ」の身売り先として、「Mobage」を運営するディー・エヌ・エーが最有力候補になっていると伝えています。9月上旬にはサンケイスポーツが同じくディー・エヌ・エーとHISが有力候補と書いていました。
横浜ベイスターズの親会社はTBSホールディングス。今年は震災の影響もあり、全球団が赤字に転落するとの味方もあり、テレビ事業が低迷するTBSは球団の売却先を模索。昨年末には住生活グループ(リクシル)と交渉を行ったものの成立寸前で破談。今年も「良い話しがあればテーブルに付く」という姿勢を取っています。
スポーツ報知によればディー・エヌ・エーとTBSは早い段階から交渉を行っていたものの、今年6月に公正取引委員会から是正命令を受けた事で一時中断。TBSはその後も複数起業と接触したものの合意には至らず、再度ディー・エヌ・エーが浮上したとのこと。ディー・エヌ・エーは本拠地の横浜スタジオを引き続き使用する方針のようです。
夕刊フジは29日、ヤマダ電機も有力候補と伝えています。
プロ野球のオーナー企業の変更承認は11月3日とされていて、残り1ヶ月、注目が集まりそうです。
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/30/51838.html
![]() | ソーシャルゲーム業界最新事情 徳岡 正肇 ソフトバンククリエイティブ 2011-04-09 売り上げランキング : 97350 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | トヨタが「プロ野球」を持たない理由―儲からないビジネスモデル 加藤 鉱 宝島社 2005-10 売り上げランキング : 204720 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪【画像】ノムケンかっけぇwwwwwwwwwwwwwww | HOME | メジャー関係者、おかわり君を〝日本のボンズ〟と高評価≫
≪【画像】ノムケンかっけぇwwwwwwwwwwwwwww | HOME | メジャー関係者、おかわり君を〝日本のボンズ〟と高評価≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。
不便極まりない。
しかも弱小なんだから、ファンが離れちゃうんじゃないの?
長野や沖縄よりはマシだけどさ