fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

ソフトバンクの8本柱凄すぎワロタwwwwwww

ソフトバンクの8本柱凄すぎワロタwwwwwww

1 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:53:43.23 ID:cHCnSLha

和田(30) 1.63 14勝5敗 170.2回 WHIP1.03 左投げ 大卒
杉内(31) 2.10 7勝7敗 158.1回 WHIP1.03 左投げ 社会人卒
ホールトン(32) 2.36 16勝6敗 152.1回 WHIP0.99 右投げ 自前外国人
攝津(29) 2.83 13勝8敗 165.0回 WHIP0.99 右投げ 社会人卒
山田(23) 2.87 7勝7敗 106.2回 WHIP1.07 左投げ 高卒・育成枠
岩嵜(22) 2.72 6勝2敗 79.1回 WHIP1.16 右投げ 高卒
大場(26) 2.55 7勝2敗 70.2回 WHIP1.09 右投げ 大卒
大隣(27) 1.99 3勝0敗 31.2回 WHIP0.66 左投げ 大卒




2 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:54:28.94 ID:KG0e4rsV

おかしなことやってる




3 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:55:10.12 ID:2QuQdoHs

大隣のWHIPwwwwwwwwwwwwww



4 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:55:12.60 ID:vKfA9irA

なお来年は一本欠ける模様



6 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:56:27.51 ID:9Og3p+NV

黄金期や!



9 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:56:36.25 ID:2QuQdoHs

左右、若手中堅、イケメン個性派が
バランスよくいるな




10 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:56:52.63 ID:pTjgBeq6

去年の先発不足とはなんだったのか



11 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 21:57:38.64 ID:yqWa6gYs

4本柱を軸に下4人は調子、相性によって入れ替え
こんなシーズンはもう二度とないだろうな




20 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:00:25.60 ID:92E/OOC+

(`o´)先発の枠がないやて・・・?



23 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:01:02.23 ID:NgCx61Cg

こんなに先発が揃う年はもうないだろうな



24 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:01:16.79 ID:hoHMgrAO

コラコラコラコラ~ッ!(`o´)



26 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:01:32.84 ID:mmQ0iYwF

正直シーズン前なんて計算できたのが和田、杉内
そこそこやってくれそうなのがホールトン
期待するけど多分無理だろうなというのが摂津、山田
って感じだったのに岩嵜、大場が出てくるとは
プエルトリコ様々だな

大隣はなんで急に安定しだしたのかわからないけど




36 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:04:11.30 ID:+aZy6m0h

>>26
そらボールと細川よ



28 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:01:46.20 ID:KkuNg7oJ

こんなにすごいんですから
帆足とか取らないでいいですよねぇ…




29 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:02:31.53 ID:2QuQdoHs

投手コーチの斉藤学は有能だったんだな
雁ノ巣スレじゃクビにしろクビにしろ
言われてたが




32 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:03:35.47 ID:471fDHmM

お前らあんな浮かれんなよ

スーパーエース和巳、左のダブルエース和田杉内、
奪三振王新垣、次世代エース寺原、寺原のライバル神内

これで10年安泰といわれて、
まだ10年もたってないんだなこれが




53 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:07:00.63 ID:NgCx61Cg

>>32
去年は和田杉内以外暗黒で
この二人が流失したら
最下位って言われてたよ

いい事も悪いことも
何が起こるか本当にわからん




34 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:04:08.28 ID:xqQ6QiLE

負け越してるの一人もおらんって
どういうことや・・・
俺がパワプロで作ったチームでも
こんな畜生やないで・・・




35 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:04:10.26 ID:SbzMAmae

なお大場と山田の確変は終了した模様



48 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:06:03.30 ID:2QuQdoHs

>>35
山田はここにきて上げてきただろ
大場は疲れだろう




39 : ぶりぶりざえもん ◆h2FnVP5Q3M : 2011/10/02(日) 22:04:42.42 ID:iL08aE0/

SBってそれなりに選手育ってるのに
出来る限り補強してくるからぐう蓄やわ




40 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:04:48.13 ID:8hr9JjA3

松中小久保オーティズカブレラ多村川崎は
近々いなくなるから、野手の補強だなやっぱり




42 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:05:06.44 ID:EBjTf9al

それでもつよぽんいなくなったらやばいでしょ
まあそれぐらい弱体化しないとパ終わる




51 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:06:41.39 ID:EBjTf9al

先発だけで71勝だって



63 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:08:55.51 ID:soaiBaJ6

SBの90勝 残り10試合で9勝
横浜の90敗 残り16試合で13敗

どっちも無理そうか




72 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:10:27.57 ID:471fDHmM

補強ポイントは左のリリーフだな
森福だけでは一年乗り切るのはきつい
あとは松中小久保の後継者 
松田が育ってるけど左の大砲が欲しい
馬原ももう30になったから
次の候補のぼちぼちいないといけない




84 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:13:29.75 ID:A0mZ4QO1

>>72
帆足獲得ですね



77 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:12:20.23 ID:r4EmaG1Z

摂津戻ってよくね?



91 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:14:55.43 ID:c7dB9sYm

>>77
投げ過ぎで壊れるから無理



177 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:33:22.20 ID:b9VZXaP3

摂津は肩のせいでもう中継ぎはできん



197 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:37:02.52 ID:eLlVfFhc

内緒やけど摂津君の肩は
ルーズショルダーでボロボロなんやで




80 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:12:55.14 ID:ZbkvoFsK

>>1
おいおいこうやって並べると凄まじいな
なんか大大コンビとか岩嵜とか
いまいち乗りきれなかった若手まで
相乗効果と統一球効果で一気に来た感じだな




86 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:14:18.29 ID:ZbkvoFsK

>>1
何がすげーってこいつら全員
今年完投勝利してんだよな
こら黄金時代来るやろ




87 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:14:20.84 ID:pz7SwCdF

ソフトバンク・川原が155キロの日本人左腕最速タイ

 全ウは4回に登板したソフトバンク・川原が155キロをマーク。スタンドをどよめかせた。

 公式戦ではないものの、ヤクルト・石井に並ぶ日本人左腕の球界最速タイ。助っ人左腕では過去、09年に阪神・ウィリアムスが156キロをマークしている。「直前まで変化球か迷いましたが、球速を出そうと思った」と、16球全て直球勝負。場内に球速表示が出た12球のうち11球が150キロ台だった。福岡大大濠では西武・大石の3年後輩。09年ドラフト2位の2年目左腕は今年1月、尊敬している杉内の自主トレに同行。「真っすぐはいいものを持っている」と才能を認められた。今春キャンプの左肘違和感で出遅れたが、筋力トレーニングなどで体重7キロ増。球速アップにつなげ、大舞台で猛アピールとなった。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/22/kiji/K20110722001258030.html


最速左腕の成長が楽しみやで



98 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:16:14.53 ID:1zSOFVP3

下沖と川原を一軍で見たいけどな



101 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:17:08.80 ID:pz7SwCdF

帆足獲る獲る言われてるけど
人的補償持って行かれる方が嫌だわ正直




102 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:17:23.44 ID:2QuQdoHs

まぁ先発の質が落ちる可能性があるのは
他球団も一緒だわな
外人に頼ってたりベテランに頼ってたりする
チームもあるわけだし




105 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:17:43.66 ID:471fDHmM

勝ちながら育てていくのは素直に凄いと思ったな
普通は下位に沈んだときに世代交代や
若手を使っていくもんだが優勝しやがったからなw
秋山はじめホークス首脳はほんと優秀だよ




106 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:17:55.22 ID:wHoTEo+L

斉藤・和田・杉内・新垣が4人とも
同時にシーズン通して投げるところが
また見たかった・・・

2004年以降常に誰かが欠けていた




114 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:19:43.44 ID:yqWa6gYs

下4人が成績を残せたのは
皆が切磋琢磨した影響もあるだろうね
一度でもKOされるような試合があれば
即ローテは飛ばされ、代わりの奴が投げる
こいつらのコメントなんか聞いても
必死なのが凄い伝わった、
とにかくハングリーだったわ




116 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:19:50.60 ID:ok+Ll7rB

これでコラコラさんが帰ってきたら
どうなるんや!?




121 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:20:50.26 ID:mmQ0iYwF

7年ぐらい前までわいの妄想では

斎藤
寺原
和田
杉内
新垣
山田
山村

の7本柱やったんやがそれが・・・




161 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:27:57.05 ID:SKY3tPQl

これで菅野獲得したらぐうの音も出ないな



231 : 風吹けば名無し : 2011/10/02(日) 22:49:42.96 ID:15bSKzZ/

これでCS敗退はあり得ないと信じたい






2011福岡ソフトバンクホークスイヤーブック 2011年 05月号 [雑誌]2011福岡ソフトバンクホークスイヤーブック 2011年 05月号 [雑誌]

ジャパンプリント 2011-04-15
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ホークス2011交流戦優勝号 2011年 08月号 [雑誌]ホークス2011交流戦優勝号 2011年 08月号 [雑誌]

ジャパンプリント 2011-06-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





こんなに勝っても風物詩選手に打ち込まれ抑え込まれる不安がよぎる。
[ 2011/10/03 00:36 ] [ 編集 ]
そして4連敗……
[ 2011/10/03 00:44 ] [ 編集 ]
いい加減に日本一になってくれ
和田川崎松中小久保がそろっている間に頼む
[ 2011/10/03 01:08 ] [ 編集 ]
日本一はともかく、日シリには出ようぜ・・・
[ 2011/10/03 01:44 ] [ 編集 ]
大隣は去年シーズン序盤大活躍して復帰後CSでも本気出してたってのに不憫な奴よ
(いい時の投球は)ボール関係なくもっと評価されててもいいはずなんだがな
[ 2011/10/03 01:50 ] [ 編集 ]
大隣以外は完封試合あるんだっけ?
二人くらいくれよ
[ 2011/10/03 02:09 ] [ 編集 ]
おかしなことやってるっていうか、成績以前に八本柱って時点で何かおかしい
普通は先発なんてエース含め六枚もいれば投手王国じゃないかね?
[ 2011/10/03 02:37 ] [ 編集 ]
なおこれだけ生え抜きを育てていても強奪と叩かれる模様
[ 2011/10/03 03:53 ] [ 編集 ]
二人ほど貸してくれませんかね…
ちなヤク
[ 2011/10/03 04:10 ] [ 編集 ]
頼れるリハビリ担当コーチがいるから安心して投げれるんだね(ニッコリ
[ 2011/10/03 15:12 ] [ 編集 ]
新垣はこのまま散っていくのか・・・

好きだったのにな
[ 2011/10/04 21:52 ] [ 編集 ]
ホント細川様様やでぇ・・・・
大場なんてデビュー戦で16奪三振の球団記録作っておきながらそれ以降はだんだんと落ちていく不甲斐なさだったからなぁ
[ 2011/10/05 01:27 ] [ 編集 ]
杉内の入団が2000年だから、10年かかって一番いい先発陣になったのか。
[ 2011/10/05 02:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示