12球団四球重視度ランキング1 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 02:56:24.73 ID:UmcLmkD6
チーム名、被四球、与四球、被四球-与死球の値、
IsoDの順で記載
被四球-与死球の値でランキング付け ※
IsoD - Wikipedia13 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:01:18.04 ID:UmcLmkD6
被四球-与四球の間違いです
すみません
2 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 02:56:44.10 ID:UmcLmkD6
中日 385-289 +96 .071
西武 369-312 +57 .065
東京 393-353 +40 .069
千葉 322-284 +38 .060
福岡 321-291 +30 .054
大阪 332-331 +1 .060
日公 294-297 -3 .054
楽天 286-311 -25 .055
広島 307-354 -47 .060
巨人 302-355 -53 .057
横浜 287-345 -58 .055
阪神 290-366 -76 .052
関連記事
・
プロ野球セ・パ両リーグIsoD(出塁率-打率)ランキング3 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 02:58:07.44 ID:qP4fYP3X
セリーグの格差ひどすぎワロタw 6 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 02:58:32.46 ID:gyot0DFG
まーたベイスが最下位…
あれ? 8 :
卸し屋1 ◆mjOojcRny6 : 2011/10/03(月) 02:59:54.12 ID:ehl6tByc
阪神はフリースインガーが多いからな 9 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 02:59:56.15 ID:fqjfUG1b
ベイスいじめはやめろ…あれ? 11 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:00:29.55 ID:ghgj21lj
中日はチーム方針でヒットより
四球狙ってるんじゃねーかってぐらい
低めすててるよな
それで勝ってるからいいけど 15 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:01:59.94 ID:uU/paqVy
阪神こんなひどいとは思わんかった
セリーグは差がすごいな 16 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:02:23.39 ID:o1qmuLyD
セは敬遠多い分どっちも
増えるはずなのにひどいな 21 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:03:13.09 ID:pzJu6p/g
セ限定ならベイスの与四球が中日の次に少ない件
まぁ5チームどんぐりだがこれは意外 25 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:03:58.66 ID:PdYgSmRg
なんか阪神ってちょっと前までは
赤星とか鳥谷とか金本とか関本とか
四球量産機みたいなのがいっぱいいたが
随分変わったな 31 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:08:11.91 ID:APPQje2N
セリーグ四球ランキングでの
阪神の選手の少なさは異常
2位こそ鳥谷だけど次は
20位の辛いさんまで出てこないとか34 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:09:30.00 ID:eVFvUyER
ヤクルトのつなぐ野球、選ぶ野球まじ強いわ
基本選球眼いいやつ多い 35 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:09:56.52 ID:TbAY2kGs
関本が1年スタメンで出れば・・・
まあ出てもなぜか5番とかで
ランナー帰す仕事をやらされるわけだが 36 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:10:51.85 ID:eVFvUyER
阪神がこの戦力で弱い理由だわな
つなげない 38 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:13:48.89 ID:fUFQHMbD
中日は去年のイメージで
クリンナップがかなり警戒されてる
森野 56
和田 65
ちな
畠山 69(トップ)
鳥谷 66
バレ 59
上位5人 39 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:14:22.17 ID:ghgj21lj
>>38 もともと選球眼いいんよ和田さんとかは
森野は謎だが 41 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:15:33.51 ID:gKJeXnon
ヤクルトはよく打つ青木と畠山が
選球眼もいいからな。
宮本は論外だが。 42 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:16:41.04 ID:lZFrjod+
>>41 待球と早打ちは織り交ぜるといいらしいで
それに宮本も粘るときは粘るからな 43 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:18:26.10 ID:tkcDbPmB
統一球でホームラン期待できないのに
つなぐ野球していないチームが苦戦って感じか
読売阪神はまだ打撃でカバーできるが、
優勝するにはつなぐ意識が足りないと 45 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:22:02.59 ID:gKJeXnon
バレンティンとホワイトセルは大振りで
三振が多いけど、意外と四球も多い。
バレンティン 59
ホワイトセル 38
ラミレス 28
ハーパー 27
マートン 20
ブラゼル 18
やっぱ阪神か 49 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:24:56.48 ID:wFgoVw9+
四球選ぶ選ばんは打撃スタイルで
そうそう変えられるもんでもないからな
マーブラとかそういう選手を近年阪神は
とってきたから仕方ないことで
選ばなくても他チームより
たくさん打つことで点を入れる、
とそれしかない 51 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:25:30.93 ID:pIvsuDt2
マートン去年は結構選んでた
印象あったけどIsoD 0.046だった
意外と選球眼悪いんだな 54 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:26:34.74 ID:I1VU+OHJ
>>51 ボール球はあんま振らない、
落ちる球はわりと我慢している
ただとんでもなく早打ち 57 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:27:37.05 ID:KNnemOBZ
四球が少ないうえに球場が広い阪神が
モロに統一球の影響受けたな
問題はそれだけじゃないが 64 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:39:19.11 ID:f5xN3dym
鳥谷いてこれかよ 65 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:39:50.65 ID:VcJ5xd1k
鳥谷以外どんだけ酷いんだと
まあヤニキが四球ぼこぼことってた頃は
もうちょい良かったんだろうけど 66 :
風吹けば名無し : 2011/10/03(月) 03:42:04.71 ID:KNnemOBZ
四球の少なさを長打で補ってたチームだから
長打が封じられたらまあそうなるわな
- 関連記事
-