阪神ドラフト1位伊藤でいいのかどうか会議1 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:18:16.38 ID:gQBXTxzz
阪神、今秋ドラ1慶大・伊藤…最終確認
阪神が18日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を行う。焦点はドラフト1位の選定。2年ぶりのBクラスが決まり、再建に動き出す虎の1位が、即戦力の長距離砲として高く評価する慶大・伊藤隼太外野手(4年)でいいのかどうか、南信男球団社長(57)らフロントも交えて最終チェックを行う。
次期監督の選定と同時にドラフト1位の選考も最終局面に入った。18日にスカウト会議が開かれ、慶大・伊藤を筆頭候補として検討されてきたドラフト1位について討議する。
チームは2年ぶりのBクラスに転落し、真弓監督は解任。27日のドラフト会議は今後の虎の行く末を決める大事な一歩となる。後任監督は未定で、新監督の意向は反映されない可能性が高い。坂井オーナーは前日16日「急に(ドラフト候補を)変えられへんでしょ。監督の意向だけを聞いているわけではないし」と球団独自で方針を固めることを示唆していた。それだけに大事な決断になる。
現状での1位は伊藤だ。中京大中京高時代は通算29本塁打。六大学の春には13試合で打率・405、4本塁打、17打点と活躍。50メートル走6秒0という俊足も魅力で、阪神はスカウト陣を神宮に集結させ、密着マークを継続してきた。
ただ、秋の伊藤は11試合に出場し、打率・286、0本塁打、1打点と低迷。この日行われた立教大戦でも4打数無安打3三振と精彩を欠いた。一時的なスランプなのか? 体調に問題はないのか?
今秋のドラフトは大豊作で、大学ビック3と呼ばれる東海大・菅野智之、東洋大・藤岡貴裕、明大・野村祐輔の3投手が投の特Aランクに位置づけられている。
若手が育たず世代交代が進まなかった真弓阪神の3年間を検証しながら、最良の選択肢を見極める。
6年連続で優勝を逃している現実は、監督を代えるだけで解決する問題ではない。チームの屋台骨となる逸材の発掘は暗黒期を繰り返さないための最低限の布石。再建に向けて踏み出す一歩を間違えないために慎重に話し合う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000011-sanspo-base
2 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:19:16.89 ID:6xUAiHBn
一位でとったとしてアレの代わりに
きちんと育てられるのか? 3 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:19:28.31 ID:7N5SQ9im
サンスポはどうしても空白の3年間に
したいらしいな 4 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:20:37.10 ID:fAcxahLE
普通に欲しい選手 7 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:21:30.42 ID:gUJUXMGO
小関がプロで10年3割打てるって言ってた 9 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:21:48.74 ID:iryEH79B
1位指名表明してないのは怪しい
高橋周平指名あるで 10 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:21:53.79 ID:FuFriUrF
若手外野手にもよるだろうな
柴田俊介甲斐田上野原祐に期待できないなら
投手関係なくとれ11 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:21:57.16 ID:vQ8T5/wl
阪神、菅野特攻するらしいやん 13 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:22:43.24 ID:twAhCrP2
阪神、G意中の菅野を急襲指名か
阪神は18日に、27日開催のドラフト会議に向けたスカウト会議を開く。1位指名は野手No.1評価の慶大・伊藤を基本線に、巨人が1位指名を宣言する東海大の右腕・菅野の“急襲指名”も虎視眈々と狙う。だが前日には、菅野に意中球団があることが判明。巨人を指したものとみられるが、阪神球団内には強行指名に積極的な意見もあり動向が注目される。また南球団社長は、真弓監督の辞任に伴い、ドラフト会議は指揮官不在で臨む見通しを明かした。
http://www.daily.co.jp/tigers/2011/10/18/0004555858.shtml
46 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:33:39.32 ID:C5jEe0hW
>>13 まーた怒りの撤退か
原の甥が阪神に入団とか
水島御大が書きそうなシナリオ見たいのに 15 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:23:13.52 ID:Rk8TTF/s
伊藤指名しないなら菅野に特攻してほしいな 19 :
名無し募集中。。。 : 2011/10/18(火) 10:24:21.98 ID:dwa1k9ux
今年は伊藤か高橋しか無いやろ阪神は 22 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:25:28.73 ID:0wuVMEn0
外野手を取るかどうかの会議よりも
外野手のアレをどうするかの会議を
やったほうがいいと思うんだ 39 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:30:06.62 ID:kaxFCFn/
菅野指名して奇跡的にクジ当てるも
拒否される展開が見たいなあ 44 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:33:06.51 ID:8Cigv80X
勘違いしてるやつがいるが
小関大先生の絶賛は地雷ではない
他が地雷認定してる中で小関だけが絶賛、
その逆が危ないだけで 47 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:33:42.84 ID:Rk8TTF/s
マートン残留なら、伊藤を獲った場合に
金本を強制的に外すはめになるんだよな
フロントが伊藤に消極的になったのは
金本を試合に出したいからなのかもしれんね 53 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:35:57.48 ID:XlK2FAoK
藤岡獲りに参戦して失敗したら
伊藤でいいやんけ 54 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:35:59.57 ID:vDtYprnx
野村いきそうだな
ハズレでも残ってるだろ伊藤は
それくらい今は状態悪い 55 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:36:08.11 ID:uiZueFkc
豊作の年じゃなかったら
競合する選手単独でなんの不満ないわ
むしろ今年もう慶応伊藤指名位しか
楽しみあれへん 57 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:37:05.05 ID:sFif7K0q
伊藤しかないと思うんだけどな
マートン残留なら柴田とマートンは固定出来る
もちろん金本も使うが、休み休みでしか使えない
休んでる間に伊藤使えばいいじゃん 58 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:37:29.71 ID:vQ8T5/wl
菅野が拒否って本当にメジャー(笑)に
行くか見てみたい気もするw 59 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:37:33.46 ID:oSjPd1v8
菅野か藤岡いってほしい 60 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:37:34.96 ID:Vcg5PO5O
まだ中日の伊藤使命の線も消えてないからな
残っとるかどうか分からんで 61 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:37:38.97 ID:a8T5InaQ
育てられない高橋取るのは
球界の損失だから伊藤でいいよ。
若手外野手は個人的には楽しみにしてるけど
主軸を打てそうな選手がギリギリ
甲斐くらいしかいないから、
補強ポイントにも合致している。 64 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:39:01.07 ID:1EPHNPz2
菅野行くなら説得に勝算ある場合にしてくれよ
関係ない球団とアンチ巨人が喜ぶだけ 70 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:41:37.42 ID:r5L/PKVq
4年になって伸び悩んでるやつは
プロで躓くことが多い 76 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:46:10.63 ID:swxnbhXR
阪神の大卒ドラ1野手はそれなりに育つ 79 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:47:28.65 ID:py19uyPO
セフトできるの?できないなら意味ないね 89 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:52:11.51 ID:GHGMqLYx
松本啓次郎よりは上 96 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:55:42.69 ID:sFif7K0q
片岡を信じろ
あいつの左バッター育成能力は
相当凄いと思う 106 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:01:57.79 ID:swxnbhXR
確かに片岡は凄い
就任していきなり平野が.350、鳥谷が.300
今年も.300前後で柴田が売り出し中だし 100 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 10:58:10.44 ID:bpjRLfwe
阪神は拒否する選手は最初から獲らないから
未だに獲得情報が出てるって事は現段階では
入っていいよ感じになってるってことだよ 105 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:00:26.60 ID:/2eQgIu+
真弓が指導すれば30本打てるかも 107 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:02:06.97 ID:/5gZ8udn
>>105 ( ・`ω・´)やっと本領を発揮する時が来たようだ110 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:03:25.54 ID:ieoQ+IZd
阪神単独行けそうになってから
叩かれだしてワロタ 116 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:05:32.29 ID:fAcxahLE
阪神の1位は叩かれる
榎田なんて中澤以下とか言われてたな 124 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:09:12.33 ID:Aekgu7v+
結構よさげな素材を単独で
指名出来そうなんだから絶対に行くべき
中途半端に他のPなんかに浮気しちゃ
絶対にコケるわ 130 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:14:49.96 ID:jEtZw0Ie
今年の春のスカウトの評価だと
稲葉、小笠原、由伸クラスと言われてたわけだし
阪神は今伊藤が不調でラッキーかもな 138 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:19:01.53 ID:qhFrqu4J
つか平野鳥谷新井ブラゼルマートン城島柴田
こいつら今が全盛期じゃん
野手はどう見ても足りてんだよなぁ
ブラゼルの代わりは森田使うし内野手だし
投手が足りてねーよどう見ても 141 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:21:12.50 ID:Sutx21ko
>>138 おっさんばっかじゃんw 147 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:22:23.18 ID:2YhTIRYd
なんかでも左の桜井って感じだよね 151 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:24:32.67 ID:5/BoVtdf
>>147 マジメで意識が高い選手なんは有名やろ
桜井は素質はあったがケガと素行が
それをだいなしにしてしまった 173 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:38:54.52 ID:bwmuBwwg
高橋獲って外野にコンバート
したほうがいいんじゃない
プロでショートやるタイプじゃないし
守るとしたらサードか外野だろね
阪神はどうしても即戦力外野手が欲しいのか? 176 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:40:42.85 ID:IaZQFflY
>>173 欲しいに決まってるだろ桜井も切ったし
どうせまた平野センターに回すとかやるのが
目に見えてる 174 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:39:59.58 ID:MpFwomOy
そりゃあの外野陣みりゃ
即戦力外野手欲しいだろうな 177 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:41:09.52 ID:NHKtXsst
そら誰かあのお肩(43)を
ベンチに退けられるような
外野手出てこないといかんよ 182 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 11:44:51.16 ID:ZJ28rrQW
柴田でてきたけど
長打はきたいできなそうだしな
強打者確保はしておきたいところ 186 :
風吹けば名無し : 2011/10/18(火) 12:12:28.53 ID:jlmspn6U
来年の監督が誰かで決まるな
和田が監督なら金本を意地でも使いそう
- 関連記事
-
金本バックホームできなきゃ鳥谷も中継大変だし、難しいね