fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

横浜ベイスターズ、来季の準備に支障も・・・球団取締役会で売却話出ず

【速報】ベイスがボロボロ

1 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:41:54.90 ID:hTow2iyN

球団取締役会で売却話出ず 横浜、来季の準備に支障も

 親会社のTBSホールディングス(HD)によるディー・エヌ・エー(DeNA)への球団売却が間近に迫ったプロ野球の横浜ベイスターズは19日、横浜市内の球団事務所で取締役会を開いたが、売却についての話は出なかった。
 加地隆雄社長は「全く情報は入ってきていない。この1年間の観客動員や業績、営業や総務の報告があった。(売却の話は)出てません」と内容を説明した。現段階で、親会社から売却についての連絡はないという。
 昨年に続いて売却騒動に見舞われた球団では、来季へ向けた準備にも支障を来している。チケット販売が滞り、球団名も不透明でユニホームのデザインを決められない。27日にドラフト会議を控え、担当者によると指名候補選手の両親が球団の将来へ不安を口にすることも多いという。
 難しい対応を迫られる加地社長は「本当につらい。ファンや選手には申し訳ない。球団への影響やダメージは大きいが、とにかく横浜で野球を続けたい」と祈るように話した。昨年は本拠地移転問題が売却交渉決裂の要因となったが、今回の交渉は横浜残留を基本線としている。


ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111019-00000022-kyodo_sp-spo.html


関連記事
モバゲーのDeNA、横浜買収報道で株価急落ワロタwww 一方TBSは・・・
モバゲーのDeNA 横浜買収へ大筋で合意 TBS、売却後も一部球団株保有 本拠地は横浜に残す方向[10/19]




2 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:42:39.64 ID:7X70lsAz

まあ、球団スタッフの多くは
下手したらクビだろうしな




4 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:43:17.10 ID:Uc8w3ajN

100敗あるで



5 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:43:28.96 ID:Q6msIKsJ

移転すればよかっただけの話なのに



6 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:44:10.54 ID:7X70lsA

リクシルに売れば良いのに
馬鹿だから




7 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:44:17.37 ID:xhcNTrn0

やべえな近鉄末期みたい



9 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:45:01.91 ID:4RKsAyTv

監督やコーチの去就すら不明
選手も逃げ出したい人いるだろうな




14 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:46:18.20 ID:3FBMnuGh

働いてる人は発狂しそうで
仕事どころじゃないやろ
この大不況のなか失業するかも
わからんのやで?




16 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:46:27.85 ID:vhGCcNRF

ドラフト全員拒否あるで



17 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:46:58.70 ID:KNRJ6MXG

ソフバンそしてセのAクラスのチームは
ベイスで頑張った選手がいるよな。

コレが出ていく喜びか。




18 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:47:17.90 ID:Rb/JO99U

去年もこんなんやった



20 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:47:20.60 ID:xhcNTrn0

多分村田がFAとか速攻で言いだしたのは
このせいだろうな、まあ気持ちは分かるわ



関連記事
横浜・村田、FA権行使へ「自分を必要としてくれるところと」



21 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:47:33.95 ID:iKv5MRFU

もうこのまま解散でええよ



23 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:48:18.90 ID:i0luroVQ

リクシルはもう撤退したの?



24 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:48:53.22 ID:7X70lsAz

早く新しい親会社に変わって
落ち着いて欲しいな




25 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:49:06.87 ID:zpT0VppT

それでも「会社の宣伝さえできればいい」どこかの会社に
買われるよりはマシだったんだもんね
仕方ないよね




26 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:49:16.64 ID:QGJbCCJQ

チックも脱浜自体が目的だったりして



27 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:49:32.30 ID:3FBMnuGh

年俸もいきなりクソ安くされてもおかしくない
逆らったらくびもあり得るわけやし




29 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:50:33.84 ID:617tddp2

村田だって鷹に行きたかっただろうになぁ、
松田が統一球無視で覚醒したから
補強ポイントを解消しちゃったんだよね。
栗原もFAだし運がない




31 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:50:49.37 ID:t3yPsbdF

ハマスタは本当にどうしようもないんだな



32 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:52:17.55 ID:Wlw0OBi9

>>31
どうしようもあるならリクシルが買ってるよ



33 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:53:00.54 ID:xyKdJIsj

この社長もあれだな



43 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:57:21.50 ID:7X70lsAz

加地は、ハマスタの社長と懇意にしているぐらいだし
ハマスタさんサイドやろ




41 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:57:02.13 ID:dj7hGGrK

もう村田も「ベイスでさえなければいいです」状態なのかもなぁ



42 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:57:07.02 ID:aWRvBPq8

村田とるなら栗原か外人をとるだろ



45 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:58:28.06 ID:dj7hGGrK

>>42
栗原を争奪戦してとれなかったところに
需要が発生するんじゃね村田




12 : 風吹けば名無し : 2011/10/19(水) 17:45:18.73 ID:617tddp2

ハマスタ縛りが自分を苦しめているだけなのに
何故それに気付かないのか







ベースボールマガジン増刊 横浜ベイスターズ2011YEAR BOOK 2011年 05月号 [雑誌]ベースボールマガジン増刊 横浜ベイスターズ2011YEAR BOOK 2011年 05月号 [雑誌]

ベースボールマガジン 2011-03-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ホエールズ&ベイスターズ60年の軌跡 (B・B MOOK 626 スポーツシリーズ NO. 499)ホエールズ&ベイスターズ60年の軌跡 (B・B MOOK 626 スポーツシリーズ NO. 499)

ベースボール・マガジン社 2009-08
売り上げランキング : 325228

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





数年以内になくなるんだろうな…今のままじゃその方がいい気がしないでもないのは悲しい。
[ 2011/10/20 00:05 ] [ 編集 ]
とりあえず移転して今年のドラフトは不参加でお願いします
[ 2011/10/20 02:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示