fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

阪神が中日・ソトを調査へ 球団幹部「興味ある」

阪神が中日ソトを調査へwwwwwwwwww

1 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:16:00.86 ID:WOdzpbTE

球団幹部「興味ある」 阪神が中日ソトを調査へ

 阪神が中日・ソトの調査に乗り出す。シーズン後半からローテーションに入り、5勝を挙げたベネズエラ人左腕とは4度の対戦で0勝2敗、防御率1・71に抑えられており、評価は高い。球団幹部も「興味はある」と明かした。

 ソトは今季、中日の春季キャンプへのテスト参加から契約に至ったが、570万円の年俸などの調整から再契約に至らない可能性があるという。左肩痛で離脱中のソトはこの日、ナゴヤ球場で練習を行い「残留したい気持ちはあるけど、まだCS、日本シリーズが残っているから」と含みを持たせた。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/23/kiji/K20111023001874850.html



阪神球団幹部が興味ソト獲得調査へ

 阪神が中日で今季5勝1敗と好成績を挙げたエンジェルベルト・ソト投手(29)の獲得調査に乗り出すことが22日、明らかになった。今季で1年契約が切れる左腕に球団幹部が興味を示したもの。投手力強化を目指し、阪神も4試合で2勝無敗と苦しめられた虎キラーの動向を追いかける。

 新監督を迎えて再スタートする阪神が、水面下で来季に向けた動きを活発化させてきた。戦力アップへ幅広く調査を進めていく中で、中日ソトの名前が挙がった。球団幹部はこの日「ソトは、いい投手」と興味を示した。





 ソトといえば、阪神ファンなら顔も見たくない阪神キラーだ。7月28日の初対戦から6回0封、7回0封と阪神打線を抑え込み、4試合で2勝無敗、防御率1・71。年間通しても22試合で5勝1敗、防御率1・73の好成績だった。

 左のスリークオーターから制球よく繰り出すクセ球に、各打者は手を焼いた。先発、中継ぎをこなして中日のリーグ連覇に貢献した。だが中日は落合監督が退任したことで来季のチーム構想も大きく変わる。1年契約が切れるソトも去就のメドが立っておらず、阪神にとっては狙いどころだ。

 金額も大きな魅力になる。ベネズエラ出身で、米球界以外にイタリアでもプレー経験がある苦労人。今年2月に入団テストに合格し、年俸わずか7万ドル(約560万円)で契約した。来季は大幅アップが見込まれているが、それでも来日1年目で残した実績と実力に照らし合わせればリーズナブルといえる。

 阪神は、スタンリッジと契約更新するか微妙な状況になっている。昨年からプレーするメッセンジャー、スタンリッジの助っ人右腕2人はある程度の計算が立つものの、フロントは6年連続で優勝を逃したことを受け、リスクを恐れず新外国人の獲得を検討していく姿勢でいる。

 もし、中日退団が決まれば他球団との競合になるのは必至。投手力強化はV奪回への大きなテーマだけに、他の候補にも目を光らせながらソトの動向を慎重に見極めていく。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111023-853709.html




2 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:16:44.42 ID:iXEokXTU

左腕王国完成間近や!




3 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:17:16.69 ID:K9wgnTM2

阪神の外人枠はボロボロ




4 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:17:38.76 ID:Zhgj5DaA

そもそもなんで中日はソト放出するの?
今年かなり働いたと思うけど





6 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:19:01.08 ID:Bs/jHc6n

負ける喜びを味わいたいんだよ




5 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:18:33.96 ID:b+7l0QSx

こんな格安投手とても中日が手放すとは思えん




11 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:22:36.26 ID:WOdzpbTE

>>5

高木竜ピンチ 助っ人3選手流出危機

 新生・高木竜の船出に黒雲が立ちこめた。中日は21日までにマキシモ・ネルソン投手(29)、エンジェルベルト・ソト投手(29)、トニ・ブランコ内野手(30)に対して、来季の残留要請を行ったが、3選手とも即答を避け、他球団流出の可能性が膨らんできた。

 ネルソンとソトには、大幅アップの年俸を提示した。ブランコに関しては、10月までに高木新監督と球団フロントとの間で解雇が決定していたが、優勝決定までの終盤で打ちまくった実績を見直し、再契約を結ぶ方針を固めていた。

 だが、3選手はいずれも返事を保留した。「拾ってもらったドラゴンズには感謝してるが、オレを日本に連れてきてくれた森さんと一緒に野球がしたいんだ」とソト。ネルソン、ブランコも声をそろえた。今季限りで中日を去る森ヘッドコーチの存在が、即答できなかった最大の理由だった。

 すでに森ヘッドコーチの元には、複数球団から来季のコーチ就任要請が届いている。「ゆっくり休むのも手だけど、どこかでユニホームを着てるだろうな。今は言えないけどな」と、同コーチは今季の全日程終了後にも自身の方向性を固める意向だ。

 「森さんがどこか違う球団でユニホームを着るなら、オレたちはついていくつもりだよ」と最年長のブランコが決意を示した。球団側は今後も代理人を通じて粘り強く残留、契約更新を求めていくが、助っ人3人衆の腹は、“森追従”で固まっている。


http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/22/0004565268.shtml






13 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:24:51.08 ID:Zhgj5DaA

>>11
森を雇えばこの3人ついてくるのか、お得だな
そしたら阪神はブラゼル切るんかな





19 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:29:10.26 ID:1tAWS0B+

>>13
??「マートンも切らなきゃいけないですね」


関連記事
阪神・マートン「メジャーでやりたい気持ちもある。神様が導いてくれたところでやる」・・・おいおいグリーンウェルか




21 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:30:06.73 ID:MYG3Ouko

>>19
おは赤星




23 : 風吹けば名無し : 2011/10/23(日) 09:31:45.37 ID:JobAs2p0

せめてブランコとネルソンだけは
残留してくれよ

左腕のソトもいてほしいけど
やっぱり貧打なチームな以上
ブランコはいてほしい

ネルソンも全くダメだった状態から
中日が育て上げたのにものになったとたん
流出とか泣ける





24 : さとうきび列車 ◆xvndEVA/8E : 2011/10/23(日) 09:34:52.72 ID:ZDxEpSAp

フロントを恨むんだな







中日ドラゴンズ 優勝記念盤 感動の軌跡2011 ~球団史上初のセ・リーグ連覇~ [DVD] おめでとう中日ドラゴンズ 週刊ベースボール増刊 中日ドラゴンズ優勝記念号 2011年 11/3号 [雑誌] 月刊ドラゴンズ増刊 連覇達成2011優勝中日ドラゴンズ 2011年 10月号 [雑誌]
中日ドラゴンズ 優勝記念盤 感動の軌跡2011 ~球団史上初のセ・リーグ連覇~ [DVD]
おめでとう中日ドラゴンズ
週刊ベースボール増刊 中日ドラゴンズ優勝記念号 2011年 11/3号 [雑誌]
月刊ドラゴンズ増刊 連覇達成2011優勝中日ドラゴンズ 2011年 10月号 [雑誌]
関連記事





なんかもう草刈り場になっちゃったな
[ 2011/10/23 22:32 ] [ 編集 ]
中日干されたやつら全員モガベー行けよ
そしたら全力で応援する
[ 2011/10/23 23:03 ] [ 編集 ]
ファンとして悲しいより悔しい
[ 2011/10/23 23:28 ] [ 編集 ]
これが事実なら日本球界も舐められたもんだね
コーチについていくなんてメジャーでは言えんだろ
しかし現実は他球団も同様のことが起きると不味いのでどこの球団も来季は取らないんじゃないか?要は各球団とも秩序が大事ということです
[ 2011/10/23 23:40 ] [ 編集 ]
落合の色を消すとはこういうことか
[ 2011/10/23 23:49 ] [ 編集 ]
外人なら金次第とか言いそうなのにこいつら凄いな
[ 2011/10/24 00:17 ] [ 編集 ]
日本球界なんて舐められて当然だろ
あらゆる点でメジャーより下なんだから
[ 2011/10/24 00:22 ] [ 編集 ]
>これが事実なら日本球界も舐められたもんだね
>コーチについていくなんてメジャーでは言えんだろ
>しかし現実は他球団も同様のことが起きると不味いのでどこの球団も来季は取らないんじゃないか?要は各球団とも秩序が大事ということです

何が言いたいのかわからんが別に舐められても無いだろ
むしろ中日がたいした引止めしてないって記事もあるけど?
それにコーチや監督が自分が育てたorかかわりのある選手を引き抜くなんていままでにもあったろうがw
[ 2011/10/24 00:38 ] [ 編集 ]
森さんの人望厚杉ワロタ
[ 2011/10/24 00:55 ] [ 編集 ]
負ける喜びは仙台にある
[ 2011/10/24 02:42 ] [ 編集 ]
ミスタービーンより日産ゴーン似
[ 2011/10/24 08:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示