fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

楽天・星野監督、ハムの菅野指名に「ハムの勇気ある行動は野球界にとっていいこと」

星野「ハムの勇気ある行動は野球界にとっていいこと

1 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:43:04.59 ID:awPoJe2M

楽天・星野監督、ハムの菅野指名に「勇気ある」

「ドラフト会議」(27日、東京都内)

 抽選で敗れ、藤岡貴裕投手(東洋大)の交渉権獲得に失敗した楽天・星野監督は「即戦力で左が少ないから、藤岡と決めていました。当てたかったけど、当たりくじがなかった。残り物に福があるのはウソだったな」と無念の表情。

 それでも、外れ1位で指名した武藤好貴投手(JR北海道)について「平均的なスピードと、コントロールがいい。フォークもいい。即1軍でやってもらいたい。2軍に行かせる余裕はない。チャンスはいくらでもある。どんどん働いて欲しい」と期待を口にした。

 また、日本ハムが巨人の単独指名が有力視されていた菅野智之投手(東海大)を指名したことについては「他球団のことをとやかく言うつもりはないけど、野球界にとってはいいこと。ハムの勇気ある行動を褒めますね」と話した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000040-dal-base


関連記事
日本ハム特攻1位指名!読売と相思相愛の東海大・菅野を“強奪”
日本ハム1位指名の東海大・菅野「交渉のテーブルに着くか、これから監督、両親と相談して決めたい」
【写真】転倒しかける楽天・星野仙一監督




2 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:43:47.58 ID:lzrFoGfH

サンキューワッシ




4 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:45:00.83 ID:tRlQ8Oth

そら喜ぶやろ立場上

にっくき巨人は1位で菅野が取れない
同一リーグのハムが1位選手に拒否られる

ワシにとっては最高の結果ちゃうか





6 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:45:20.93 ID:rfiU5emK

なお星野はへたれだった模様




26 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:50:23.80 ID:6n7Ur6n9

左が必要だったんだから楽天的には
藤岡>>菅野でへたれもクソも無いだろ





7 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:46:04.38 ID:iai+jriQ

巨人の監督やってたら 
激怒していたくせにw





9 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:46:12.91 ID:Q/PQZ6Jy

サンキュー1001




11 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:46:42.26 ID:RDTvOT/Z

無茶苦茶上から目線やな




20 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:49:18.20 ID:HeSzotrz

でも星野レベルがこういうこと言わんとな
王は言うの無理やろし





25 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:50:07.33 ID:tnGqjws2

ハム自体はいいが大豊を球団職員で囲って
1位今中2位大豊指名したお前が





27 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:50:27.02 ID:G6sWDKlV

サンキューワッシ
でもそれならお前も強行しろよw





29 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:50:28.34 ID:w63rNqzK

ぐう正論




30 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:50:46.72 ID:tIZldv8a

わしはプロ入りのときに
ドラフトの怖さを味わっとるからな



星野仙一 - Wikipedia

大学4年生時のドラフトに際しては、読売ジャイアンツとの間に「田淵幸一を1位指名できなかった場合に外れ1位として指名する」という約束が事前にあった。しかし、巨人は高校生投手の島野修を1位指名。それを知った星野は「ホシとシマの間違いじゃないか」と言ったという。





32 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:50:53.28 ID:u0Qd5b/U

そういうコメントすんなら、
お前が行けよとw





33 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:51:11.83 ID:uJ5l+Z1e

これは闘将星野




39 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:52:16.84 ID:u+3eegMN

つーか12球団関係者で巨人にもの言えるの
1001しかいないじゃん





45 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:54:39.08 ID:6LiKjT/Z

ハムはワシが育てた




46 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:54:58.50 ID:tIZldv8a

1001は明大時代に巨人から獲る獲る言われて
裏切られとるからな





47 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:55:33.57 ID:JSeWRdzt

育成の星野だな




48 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:56:06.78 ID:dUK5rBtd

なんで上から目線wwwww




49 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:56:54.30 ID:T14WKOde

闘将闘将アンド闘将




50 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:57:53.87 ID:Ia8xGEjz

サンキューワッシ




51 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:58:09.53 ID:7bjm7ku/

サンキュー闘将




52 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:59:13.43 ID:ISdT4tJn

大事なのはどこに入るかじゃなくて
何を成すかだから





55 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 19:59:59.23 ID:OWuoi3Uo

コメント自体は特にどうということも無いけど
自分とこで突っ込まないでおいて喋ってるのはなんとも





57 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:00:09.80 ID:v4wGO6Pt

ワシはくじ運も悪いし、
外野からエールを送る立場で正解





58 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:00:48.17 ID:bUK3I2kP

こういうコメント出せるのは
星野だけやろうな

他に言いそうなのって
強いて挙げればどんでんくらい





60 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:01:40.98 ID:rb8KVKS+

他人事だもんな
自分とこやられたら憮然としそう





61 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:02:40.59 ID:yS4K0knI

サンキューワッシ
黒ぶちメガネ似合ってたで





63 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:03:02.89 ID:xeGyAeZ8

なお本人は何もしない模様




65 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:04:37.84 ID:6gAQN7y5
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 




66 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:04:58.50 ID:yV5+hwax

>>65
サンキュー




67 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:05:31.67 ID:6chQESsJ

サンキュー闘将
そろそろ長谷部も育ててやってや





68 : 風吹けば名無し : 2011/10/27(木) 20:10:22.42 ID:TPtIyoeF

1001嫌いだけどこれはナイス







巨人 ドラフト1位のその後巨人 ドラフト1位のその後
別冊宝島編集部

プロ野球「ドラフト1位」という人生の“その後” 第一回選択希望選手―選ばれし男たちの軌跡 プロ野球スカウトが教える 一流になる選手 消える選手 (祥伝社黄金文庫) ホームラン 2011年 11月号 [雑誌]

by G-Tools
関連記事





菅野はえー、まー、んーって原監督にしゃべり方そっくりでワロタ
[ 2011/10/27 23:47 ] [ 編集 ]
楽天は高校生の多いドラフトやったね
[ 2011/10/27 23:48 ] [ 編集 ]
なお楽天のドラフトは失敗だった模様
[ 2011/10/28 00:08 ] [ 編集 ]
スカウト下手だから全然期待してない。美馬とか辛島七ヶ浜の木村ワシ育てて。
[ 2011/10/28 00:11 ] [ 編集 ]
ハムさんは余裕あるから無問題

うちは左先発した片山1イニング10失点、有銘ダメだし左P不足は否めない

佐竹と長谷部も頼りないしノムさん時代から慢性的な左不足
[ 2011/10/28 00:17 ] [ 編集 ]
長谷部や片山を「左だから」で出さなきゃいけない状況だぞ
もし菅野が12球団完全競争だったとしても
藤岡捨ててまで菅野に特攻する必要はない
[ 2011/10/28 00:33 ] [ 編集 ]
かーぷとってはいいドラフト
[ 2011/10/28 00:55 ] [ 編集 ]
昔星野も甥を自分のチームに入団させたよね
でもそのときはドラ7ぐらいの選手だったからよかったけど
[ 2011/10/28 01:26 ] [ 編集 ]
横浜だけだと思ってたが何処も左には固執してんだな
[ 2011/10/28 12:54 ] [ 編集 ]
楽天的には藤岡>野村>>>菅野だったから
そもそも特攻する理由ないからなー

他人事ながら実力で選ぶならハムも菅野でなく野村じゃないか?
とは思うんだが
[ 2011/10/28 19:26 ] [ 編集 ]
ハム余裕ないで
ダルはメジャーほぼ間違いなし
ケペ&ウルフ2人とも2年目で来年帰ってまうかも分からん
そら切実に即戦力の先発欲しいやろ
[ 2011/10/29 02:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示