fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

楽天ドラフト4位・岡島(白鴎大)、菅野(東海大)からマルチ安打

白鴎大岡島、菅野からマルチ安打
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320126426/

1 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:47:06.27 ID:jMFaCYDm

菅野からマルチ安打/関東地区選手権

<関東地区大学野球選手権:東海大4-0白鴎大>◇2回戦◇31日◇横浜

 完封負けこそしたが、27日のドラフトで楽天から4位指名された白鴎大・岡島豪郎捕手(4年=関東学園大付)が、今年の学生NO・1捕手の実力を見せた。東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)から1回表2死から遊撃への内野安打。9回表2死からは中前打を放ち、チーム4安打中2安打と気を吐いた。「(菅野は)やっぱりいい投手。変化球を低め低めに集めていた。当たり損ねでも打てたのはうれしい」と話した。これが学生最後の試合となった。「プロでは捕手として出たいけど、外野でもDHでも何でもチャンスがあればものにしたい」と、新たな舞台への意気込みを力強く語った。


[2011年10月31日20時34分]

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/f-bb-tp0-20111031-857252.html


関連記事
【2011年ドラフト総括】東北楽天ゴールデンイーグルス




日米大学野球選抜合宿 2011/6/18 東浜巨 (亜細亜大) vs 岡島豪郎 (白鴎大)


【楽天4位】岡島豪郎 目をみはる強肩 なかなかいない“打てる捕手”

岡島豪郎(おかじま・たけろう) 捕手 22歳 白鴎大 右投左打 1メートル77、85キロ

 群馬・関東学園大付高校時代は無名だったが、白鴎大に進学すると1年春からレギュラーに定着。大学日本代表合宿では、遠投110メートルの強肩ぶりと、捕球してから送球するまでの早さがスカウト陣の目に留まり一躍注目された。

 ディフェンスも魅力だが、捕手ながら、阿部(巨人)のごとく左打ちのバッティングも魅力いっぱい。3年秋のリーグ戦では首位打者になるなど、プロでもなかなかいない“打てる捕手”で、11年の日米大学野球の代表候補選考合宿では東浜巨(亜大)から放った二塁打はそのセンスを感じさせた。

 オープンスタンスに構え、広角に打ち分ける巧打と、3年春にはリーグ戦で4戦連続5本塁打をマークしたように甘く入ってきたらスタンドまで運ぶ強打を兼ね備える。足も速く外野手もこなすなど三拍子そろったプレーヤーだ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001904390.html


詳細情報:岡島 豪郎(白鴎大) - ドラフト・レポート




4 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:48:29.87 ID:yK5+2OCP

伊志嶺2世最高やー


伊志嶺忠 - Wikipedia




5 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:49:43.12 ID:i7rzv3e8

楽天は釜田も獲ったし
なかなかいいドラフトだったな





8 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:51:24.35 ID:U8PDyZTE

名前が凄いな
ホームランバッターになったらカッコいい





10 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:52:30.90 ID:uvpmjASd

小林は打撃がうんこだし、
実質こいつが大学No.1捕手



小林 誠司(同大)




13 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:54:25.97 ID:jbB7q1HL

オリは何で指名しなかったんだ




15 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:55:55.65 ID:R2lLnlAi

>>13
伊藤育てるんだろ
二番手?知らん





14 : 風吹けば名無し : 2011/11/01(火) 14:55:00.66 ID:VTg0JSfg

伊志嶺と違って試合に出れるなら
外野でも何でもいいという姿勢がいいね








別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック)別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック)
野球小僧編集部

白夜書房 2011-11-25
売り上げランキング : 169735

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





こいつが嶋の二番手になれたら伊志嶺は外野転向やろ。足はあるはずだから
三番手捕手でもいいけど、ずっと代打専みたいになるぞ
[ 2011/11/02 11:08 ] [ 編集 ]
伊志嶺は捕手としては信頼なさすぎだからなあ
さっさとコンバートしてくれ
[ 2011/11/02 11:56 ] [ 編集 ]
この岡島も捕手としてのディフェンス力は評価がわかれている。下級生の時は外野を守っていたし、外野の方が一軍に近いという声もあるね。
[ 2011/11/02 12:55 ] [ 編集 ]
白鵬大関と読めてしまった俺は相撲好き
[ 2011/11/02 13:45 ] [ 編集 ]
つか楽天の外野で使う価値のある人って誰よ
今年の一軍連中で

鉄平?牧田?
[ 2011/11/02 15:03 ] [ 編集 ]
毎度毎度打撃重視の捕手とか中途半端な人材とりやがって
[ 2011/11/02 23:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示