|
菅野からマルチ安打/関東地区選手権
<関東地区大学野球選手権:東海大4-0白鴎大>◇2回戦◇31日◇横浜
完封負けこそしたが、27日のドラフトで楽天から4位指名された白鴎大・岡島豪郎捕手(4年=関東学園大付)が、今年の学生NO・1捕手の実力を見せた。東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)から1回表2死から遊撃への内野安打。9回表2死からは中前打を放ち、チーム4安打中2安打と気を吐いた。「(菅野は)やっぱりいい投手。変化球を低め低めに集めていた。当たり損ねでも打てたのはうれしい」と話した。これが学生最後の試合となった。「プロでは捕手として出たいけど、外野でもDHでも何でもチャンスがあればものにしたい」と、新たな舞台への意気込みを力強く語った。
[2011年10月31日20時34分]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/f-bb-tp0-20111031-857252.html
【楽天4位】岡島豪郎 目をみはる強肩 なかなかいない“打てる捕手”
岡島豪郎(おかじま・たけろう) 捕手 22歳 白鴎大 右投左打 1メートル77、85キロ
群馬・関東学園大付高校時代は無名だったが、白鴎大に進学すると1年春からレギュラーに定着。大学日本代表合宿では、遠投110メートルの強肩ぶりと、捕球してから送球するまでの早さがスカウト陣の目に留まり一躍注目された。
ディフェンスも魅力だが、捕手ながら、阿部(巨人)のごとく左打ちのバッティングも魅力いっぱい。3年秋のリーグ戦では首位打者になるなど、プロでもなかなかいない“打てる捕手”で、11年の日米大学野球の代表候補選考合宿では東浜巨(亜大)から放った二塁打はそのセンスを感じさせた。
オープンスタンスに構え、広角に打ち分ける巧打と、3年春にはリーグ戦で4戦連続5本塁打をマークしたように甘く入ってきたらスタンドまで運ぶ強打を兼ね備える。足も速く外野手もこなすなど三拍子そろったプレーヤーだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001904390.html
![]() | 別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック) 野球小僧編集部 白夜書房 2011-11-25 売り上げランキング : 169735 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪巨人、FA取得のソフトバンク・杉内を調査へ | HOME | 楽天、巨人退団のラミレス獲りへ≫
≪巨人、FA取得のソフトバンク・杉内を調査へ | HOME | 楽天、巨人退団のラミレス獲りへ≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。
三番手捕手でもいいけど、ずっと代打専みたいになるぞ