|
「来季へ」
2011.11.2
スワローズとのクライマックス1stステージは、1勝2敗。ドラゴンズと戦うファイナルステージへの進出は、なりませんでした。賛否両論あるでしょうが、クライマックシリーズという舞台は、日本シリーズ進出をかけた戦いです。ファイナルステージではドラゴンズへ1勝のアドバンテージが与えられています。ここで負けるのも、次で負けるのも一緒であり、その中で日本シリーズの出場権を目指すための戦い方に終始しました。選手たちの「こんなところ負けられるか!」という意地に賭けました。全力で戦いましたが、僅かなところで力が及びませんでした。
私は今シリーズでのキーマンに坂本の名前を挙げました。準備期間では、マンツーマンでの指導をし、状態が上がってきたという確信がありました。ここ数年、ジャイアンツのレギュラーでは、セカンドとサードが固定できていません。ここを守る選手が、2番か8番を打つことになります。坂本が多く出塁することになれば、2番打者は送りバントをする機会が多くなります。多少、打力が劣っていても、それなら十分に役割を果たせるという考えがありました。弱点になる部分を坂本の打力でカバーする。キーマンに挙げたのは、そんな理由があったからです。
初戦こそ、期待に応えてくれましたが、2戦目、3戦目は悪い癖が出ていました。初戦は外角の際どいボールも、一塁側にファウルしていましたが、それ以降はバットのヘッドが外回り、こねるような打撃です。自分でなんとかしたいという焦りか、決めてやろうという力みかは分かりませんが、強引になりすぎてしまいます。坂本との練習では「おい隼人。お前は守るのも打つのも、だんだん野球が下手になっているじゃないか」と厳しい言葉を投げかけました。もちろん、成長してもらわなければいけない選手だから、厳しい言葉で伝えました。ジャイアンツのレギュラーに成長すると、なかなか厳しい言葉をかけてくれる人間が少なくなります。坂本は、まだまだ「このままでいい」という選手ではありません。苦しんだと思います。放っておいても成長してくれるのではないか、と思った時期もありますが、このままではいけないと思い、今季は坂本へのアプローチの仕方を変えました。
振り返れば、今季は懸念していた弱点が全て出てしまいました。言い出せば切りがないので、あえて名前を挙げるのは坂本だけにしましたが、他の選手たちは、坂本以上に反省点がたくさんあります。しかし、弱点や足りない部分が多ければ多いほど、成長できる伸びしろが多いとも言い換えられます。不本意な成績で、申し訳ないという気持ちでいっぱいですが、ウジウジと悩んでいても仕方ありません。しっかりと反省し、どこが足りなかったのかを考え、11月から宮崎秋季キャンプを行います。徹底的に鍛え直し、来季に備えます。そして必ず、来季は東京ドームで日本シリーズを戦えるチームにしたいと思います!
HARA Spirit -原辰徳オフィシャルサイト-
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=111102
坂本がブレーキに…原監督「8、9番で4安打しても…」
◇セCSファーストステージ第3戦 巨人1-3ヤクルト(2011年10月31日 神宮)
巨人は3回から7回まで、毎回得点圏に走者を送りながらも、得点は9回の小笠原の一発だけ。時にこの日、1番・坂本は3度得点圏に走者を置きながらいずれも凡退。レギュラーシーズンでリーグトップの得点圏打率3割6分1厘を記録した勝負強さは、影を潜めたままブレーキとなってしまった。
試合後、目を真っ赤にした原監督は「8、9番で4安打しても得点を取るのは難しいでしょう。今季は左投手に苦しめられ、最後もこういう形になった。少ない戦力で戦ってきたが力及ばず、というところだ」と貧打に苦しんだ今季を象徴するような試合を振り返った。
選手については多くを語らなかったが、坂本については「忘れちゃいけない日」と、来季への奮起を促すように語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000095-spnannex-base
![]() | 原点―勝ち続ける組織作り 原 辰徳 中央公論新社 2010-03 売り上げランキング : 174672 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 【ベースボールオールスターズ】原辰徳 読売ジャイアンツ 監督カード 《BASEBALL ALLSTAR'S vol.1》ba1101-169 コナミ 売り上げランキング : 65676 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪「横浜DeNAベイスターズ」4日発表!監督選びも着々 | HOME | 秋季キャンプ開始1時間後にリタイアするプロ野球選手がいるらしい≫
≪「横浜DeNAベイスターズ」4日発表!監督選びも着々 | HOME | 秋季キャンプ開始1時間後にリタイアするプロ野球選手がいるらしい≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。