fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

デーブ「実はいくつかの球団から誘いあった」(ZAKZAK)

デーブ「実はいくつかの球団から誘いあった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320370158/

1 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:29:18.28 ID:+c1/8j55

【球界風雲児デーブ】私デーブ、楽天・星野監督を男にします!

 夕刊フジを読んでいただいている皆さんにも、改めてきちんと説明をしないといけませんね。

 来季から楽天イーグルスにお世話になることになりました。1年のブランクはありますが、打撃コーチに就任します。やはり野球で育ってきた人間ですから、ユニホームをもう一度着ることができて本当にうれしいし、今はとてもわくわくしています。

 昨年、西武を解雇になりましたが、その後は自宅で「デーブ・ベースボールアカデミー」を設立して、小中学生約40人に野球を教えています。何かを伝えていくのも役目だと思ったし、もうプロの世界はいいやって思ってもいました。

 実は、いくつかの球団から「打撃コーチをやらないか?」というお話をいただいていました。でも会社の経営もあるし、生徒をもっと集めたいという気持ちでしたから、お断りしていました。

 何しろ、ボクは「将来の目標は?」と聞かれると「町の社長さん」って冗談半分、本気半分で答えているくらい。いつか「あの人は今…」みたいなコーナーに出ればいいや、くらいの感覚でいましたから。





 楽天の話も、そんな中のひとつでした。あるとき知人から電話で「野球界に戻る気はあるのか?」と。そのときは「全然ない!」と返事をしました。それから1カ月くらいたったころでしょうか。また電話があって「星野監督と米田代表が会いたいと言っているんだが」ということでした。さて、どうしたものか…。

 頭に浮かんだのは、かつて星野監督が中日の監督をされていた時代のことです。ボクは地元テレビ局の仕事でナゴヤドームにいました。監督は前日の負け試合の内容にとても怒っていたようで、とても不機嫌。インタビューを申し込んだディレクターは怒られてしまいました。「こりゃマズイ…ダメかな」と思っていると、監督が「デーブ、来いよ」と監督室に招いてくれたのです。

 「オレもテレビの仕事はよく分かっているつもりだ。ただ順序ってものがあるから、わざと怒ったんだよ。お前は野球をやった仲間だ。さあ、何でも聞いてくれ」

 星野監督の人間性を垣間みた瞬間というか、この人も“オヤジ”と呼べる人だと感動したことを覚えています。

 もうひとり、楽天球団の米田代表にも心を動かされました。要請されるにあたって、こんなことを言ってくれたのです。

 「兄貴分として、選手とともに戦ってもらいたい。大久保さんには“キャプテン”のような存在になってほしい」

 西武のコーチ時代は、選手との“飲みニケーション”を大切にして、自分のスタイルを確立してきました。しかし、それまでの経験では選手とコーチが親しくしたら、まず目をつけられるのがオチ。ですから、代表の言葉には正直、半信半疑でした。すると「選手は大人ですから、プライバシーに口を出しません」と言うのです。これは選手を“一社会人”として扱ってくれているのだなと感じました。

 だから今回、ボクは星野監督と米田代表を男にしようと決めたのです。

 コーチ就任要請を受けてから、星野監督に1度お会いしました。「頑張ります!」とあいさつしたら、監督にはすかさず「頑張るんじゃねぇよ、結果を出せ」とハッパをかけられちゃいました。まさにおっしゃる通り。相変わらず熱い方です。

 そのとき、練習メニューを書き込んだものも持っていきましたが、監督は目を通して「お前がやりたいように、自由にどんどんやってくれ。オレも野手のことが分からないわけじゃない。でも専門職のコーチがいるんだから、オーダーも他のコーチたちと相談してくれ」とも。あれだけの監督です。他人に任せるのは大変なはず。それだけ信頼してもらえるのはうれしい限りですよ。

 去年までは、楽天は“対戦相手”としてみてきました。敵の打撃コーチの視線でいうと「小さく短打を狙ってくる打線」という印象です。それには球場が大きく影響しています。

 Kスタ宮城は広い上に、打者には左から右にアゲンストの風が吹きます。ですから、短打を積み上げていく打線になるのです。だから楽天戦では「とにかく先制しよう。3点差あれば優位に立って逃げ切れる」という考え方でしたね。

 西武時代は、アーリーワークなどあれこれ考えて打線を作ってきました。でも西武は西武です。たとえ成功していたとしても関係ありません。楽天は楽天なんです。ボクがやることは、あるときは攻撃的に、状況によっては消極的な戦略を持つこと。監督がさまざまな戦術を立てられるように、たくさんのバージョンを作りたいと思っています。

 西武と同じことはしません。自分自身もバージョンアップしています。今、頭の中にあることを次回で少しだけ披露したいと思います。

 ■大久保 博元(おおくぼ・ひろもと) 1967年2月1日、茨城県大洗町生まれ。水戸商高から豪打の捕手として84年にドラフト1位で西武入り。92年にトレードで巨人へ。「デーブ」の愛称で親しまれ、95年に引退するまで、通算303試合出場、41本塁打。2008年に打撃コーチとして西武に復帰。現在は東京・新宿区の自宅で野球教室「デーブ・ベースボールアカデミー(DBA)」を開校。DBAは生徒募集中、問い合わせは(電)03・5982・7322まで。


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111104/bbl1111040814001-n1.htm


関連記事
楽天、鬼のデーブ塾で打線強化!
【画像】デーブ大久保の楽天ユニフォーム姿wwwww




5 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:32:02.53 ID:tYyrYypn

 西武のコーチ時代は、選手との“飲みニケーション”を大切にして、自分のスタイルを確立してきました。しかし、それまでの経験では選手とコーチが親しくしたら、まず目をつけられるのがオチ。ですから、代表の言葉には正直、半信半疑でした。すると「選手は大人ですから、プライバシーに口を出しません」と言うのです。これは選手を“一社会人”として扱ってくれているのだなと感じました。


(マイナス)あるで




6 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:32:08.45 ID:6UkB5tJG

見栄はらなくてもええんやで




7 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:32:11.18 ID:q+mwYq/2

>「兄貴分として、選手とともに戦ってもらいたい。大久保さんには“キャプテン”のような存在になってほしい」


(これは)アカン




9 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:33:18.81 ID:/LZQV3AC

デーブ・ベースボールアカデミーに
来てた子はどうなるんや!





11 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:34:29.08 ID:7Hd7cV2f

誘い(草野球チームの捕手)




14 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:35:58.76 ID:hNMmm7TA

> 西武のコーチ時代は、選手との“飲みニケーション”を大切にして、自分のスタイルを確立してきました。しかし、それまでの経験では選手とコーチが親しくしたら、まず目をつけられるのがオチ。


俺はこいつのこういうところが大嫌い
いちいち何かをけなしてくる





15 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:36:12.24 ID:5a2yeS8B

むしろマイナスにならなかったら凄い




16 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:37:07.90 ID:Vm+EamOS

佐藤義則もだけど飲んべえが上にいると
酒呑めない奴はキツいだろうなw





18 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:38:03.18 ID:6JtCr6mD

いくつかの球団→独立




19 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:38:19.77 ID:lWCEJlC9

楽天以外は全部独立とかいうオチだろ




20 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:39:12.55 ID:qNwK4ytH

対戦したくねぇなぁ…攻略されそう
ちなねこ





21 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:39:16.59 ID:41e5C2t+

うそくせーww




24 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:40:30.45 ID:nI2lH24v

虚言じゃなきゃ独立だろうなぁ
あの状況でNPBの複数の球団から
誘いがくるわけない





25 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:40:49.09 ID:+24fs02U

毎度の事ながらこいつから放たれる
半端ない小物臭はなんなんだろうな





27 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:41:18.00 ID:uR4rjBQM

女「何人か付き合ったが全員振った」




28 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:41:44.11 ID:PSVENM42

・1001△
・代表が良いって言ってるから飲みに連れ回すよ

ってことね





29 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:42:14.12 ID:sFAir6Lx

ぐう畜




32 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 : 2011/11/04(金) 10:44:10.99 ID:u9U9Mxd2

おまいら都合悪くなると、
嘘くせーとかいうよな

認めてやれよ





35 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:49:56.96 ID:nI2lH24v

別に都合が悪くなるから言ってるんじゃなくて
こいつの過去の行動や言動から嘘くせぇと
言ってるわけだが

まぁ独立リーグだってプロだから
まるきり嘘てわけじゃないが





33 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:47:00.49 ID:a3rFQf6Y

前まで所属していたところを小馬鹿にして
次に所属するところを持ち上げようとするやつを
よく信用できるなあ





40 : 風吹けば名無し : 2011/11/04(金) 10:52:38.19 ID:leDX5AV6

デーブの野球教室に通う子供がいるとは・・・・
よく親も行かせたな








いつだってマン振りいつだってマン振り
デーブ大久保

学習研究社 2002-07
売り上げランキング : 1842178

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

夕刊フジの挑戦 本音ジャーナリズムの誕生夕刊フジの挑戦 本音ジャーナリズムの誕生
馬見塚 達雄

阪急コミュニケーションズ 2004-09-11
売り上げランキング : 462618

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





山崎切ってショックだったのにすぐにデーブショックあって冷酷な米田が頭下げてショックで星野来てからショックな事続き

来季試合楽しく観れればいいんだけどさ ファンには分からないドロドロした部分あるね
[ 2011/11/04 16:35 ] [ 編集 ]
前の女のことを悪く言う奴を信用できないのと一緒
[ 2011/11/04 16:42 ] [ 編集 ]
雄星くんも顔合わせづらいのにゴメン デーブ好きな人あんまりいないから
[ 2011/11/04 17:00 ] [ 編集 ]
猫さんとうちじゃ選手の質違うのわかるけど
極悪デーブに頼らなければいけない現状が虚しい
[ 2011/11/04 17:17 ] [ 編集 ]
というか東北のファンは
デーブ好きじゃないどころか露骨に嫌ってるぞ

元々あまり良い印象はなかったけど
昨今ではやっぱり雄星の件が効いてる
第一報があったときにも球場では
ありえないやめろ嫌だフロントがついに狂った
そんな声ばかりだった
[ 2011/11/04 17:21 ] [ 編集 ]
それにしてもあまりにもネガ材料しかなくて壊れちゃった横浜を別にするとダントツのネガっぷりだな>楽天
なんかポジれることはないのか?
[ 2011/11/04 17:43 ] [ 編集 ]
興奮しておかわり君ホームランの後チューしてたのが印象的。おかわり君肉まんみたいにもちもちしてて愛嬌あるかわいい顔だけど、デーブw

秋季キャンプでメモ帳持って、一生懸命指導してるのはわかるけど雄星dreamの事あるから冷めた目で見ちゃう。
[ 2011/11/04 17:45 ] [ 編集 ]
ポジれることは、ナカジの次にザキヤマさんが第2回ガンバレ日本プロ野球に出演決定!!

星野監督はデーブ雇ったり地元枠とらなかったり、今だ未勝利の戸村をキャンプで熱血指導でかわいがってるしなんか一体感がないよ
マーさん温泉送りにして大切にしてくれてるのはいいけどね
[ 2011/11/04 18:10 ] [ 編集 ]
体育会系で「アニキ」「キャプテン」とお山の大将でいながら、
二軍選手から罰金巻き上げて飲みに使うデーブ。
ありえない。超ありえない。
きっと飲みニュケーションも割り勘ではなかろうか。
[ 2011/11/04 18:12 ] [ 編集 ]
見栄はるなよw
楽天から誘いがあって速攻訴訟取り消してんだから
それまで暇だったんだろ?w
[ 2011/11/04 20:47 ] [ 編集 ]
意外にデーブ就任で楽天ファン辞める人多いな
ノムさん首のときでも残った人々なのに
[ 2011/11/04 22:43 ] [ 編集 ]
コイツが改心して一生懸命やってくれるならいいんだけど、過去の経歴を考えると到底そんなことは期待できそうに無い。
でも一縷の望みをもっていたい。
[ 2011/11/05 02:13 ] [ 編集 ]
他の球団のオファーとか言ってるけど

消去法で
・巨人、西武・・・永久追放
・中日・・・中日関係者じゃないしありえない
・オリックス・・・ドンデンの好みじゃない、旧近鉄関係者が多くフロントに居る
・日ハム・・・フロントの言うこと聞かないからない。
・ソフバン・・・王会長いる限りない
ここまではまずないだろうし他の球団も
・阪神・・・阪神ファンの人のほうが事情詳しいだろうけど、デーブ呼ぶとはみた感じ思えない
・ヤクルト・・・ある意味産経系だがヤクルトの球団体質的にないでしょ
・広島・・・広島と縁がない。元が好むタイプじゃない
・ロッテ・・・PL閥じゃないから女帝マツコ女史が呼ぶとは思えない

楽天以外に少しでも考えられるのが横浜しかないんだよね、実際
[ 2011/11/06 18:30 ] [ 編集 ]
正直、選手時代から人間性は大嫌いだが、
コイツのデータ戦略は評価してる

現状で計算できる選手に関してはどーでもいーんだよ
とにかく若手を平等かつ大切にしてやってくれ


ちな鷲
[ 2011/11/07 20:18 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/12/04 14:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示