fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

週刊ベースボール編集部の12球団別ドラフト採点wwwwww

週べのドラフト採点wwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320207228/

1 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:13:48.41 ID:m9bUeBoe

ハム120点
ロッテ100点
西武ほぼ100点
SB98点
中日95点
広島90点
阪神、ヤクルト、楽天85点
オリ78点
横浜70点
巨人30点


2011年指名選手 - ドラフト - 野球 - SANSPO.COM




2 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:14:39.66 ID:IwhTuElD

120点?
なんで100点満点にしないんだか





3 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:15:00.98 ID:gIYa/evF

おいおい戸愚呂か




4 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:15:35.10 ID:5WXclhhl

1位指名捨てて120点?




7 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:16:01.87 ID:XE3CM2WI

1位に拒否されて何が120点なの?




9 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:17:32.69 ID:DrthigQN

怒りの120点やな
サンキュー週ベ





13 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:19:06.90 ID:AUyuCtmO

怒りの120点ワロタ
意味が分からねえ





23 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:22:23.37 ID:YNtDUcsr

ドラフトの権利を捨ててでも
巨人に好き勝手させなかったから
120点ってことか





6 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:16:01.13 ID:ZNX8COAG

西武そんなによかった?




12 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:18:48.10 ID:X4KfRXk6

>>6
即戦力の投手が2人取れたし
育成用の高卒も取れたし
個人的には満足やで





19 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:21:23.22 ID:ZNX8COAG

>>12
調べてみたら十亀小石と即戦力の投手に
永江とかも獲れてるんだな

評価高くなるのもわかった





28 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:23:23.49 ID:YeY+avTZ

十亀小石が本当に即戦力ならば、の話だな




10 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:18:19.21 ID:uikl5Lgw

ロッテは誰もが高評価するな
藤岡以外何もわからんと思うが





22 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:21:47.30 ID:Nd+tRCHe

>>10
鈴木に中後はそれだけでも十分なレベルだろ
何もわからんなんて言い出したら全球団そうだし





40 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:25:39.59 ID:uikl5Lgw

>>22
まあそうなんだが
変則左腕と二遊間候補って
評価難しいと思うんだよな





11 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:18:22.78 ID:ZNX8COAG

巨人の投手乱獲は週ベの好みではなかったか




15 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:19:56.33 ID:16zg75+N

競合で松本当てた巨人が30点て




18 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2011/11/02(水) 13:21:19.96 ID:iBiJVPKE

巨人とヤクルト逆ちゃうの?
釣られてる?





21 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:21:44.09 ID:YbD2MWUb

松本当てた巨人が横浜より下とかありえん




24 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:22:27.86 ID:Ojch0qGt

ハム→菅野、森内、大嶋と個性的なドラフトだったから

ロッテ→藤岡獲れたしバランスも良いから

西武→バランス良いから

SB→ドラ1,2が両獲り出来たのは素晴らしい。2点減点の理由は無し

中日→左腕が居ない分だけ減点

広島→即戦力投手居ない分だけ減点

阪神→右の大砲候補と社会人の即戦力右腕が居ない分だけ減点

ヤク→地味だから減点

楽天→藤岡外したけどまあ及第点

オリ→社会人ばっかだけど打線を手っ取り早く強化出来たから及第点

横浜→碌な選手居ないのに高校生ばっかとか甘い。舐めてんのか

巨人→菅野が獲れず大失敗。他の指名選手は素材も良くてまあOK





32 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:24:20.64 ID:sexdaWFh

野村が即戦力投手じゃないないなら
誰を取ればよかったんや…





34 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:24:50.92 ID:Ojch0qGt

>>32
ああゴメン
即戦力投手をもっと獲るべきだったって文章





26 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:22:40.33 ID:52J4YPVJ

ショート居ないロッテがバサロ取れたのは
良いんじゃね



※バサロ=東洋大・鈴木大地




38 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:25:12.18 ID:0wMGM8/q

ロッテは藤岡中後もだが3位の鈴木大地が
補強ポイントにピンズドだったしな





42 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:25:57.33 ID:3Q7YU7wQ

ドラフトでどれだけ目立てたかってことやね




43 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:26:12.98 ID:Ojch0qGt

内容は横浜のほうがボロクソ言われてるのに
何故か横浜は70点で巨人は30点だった





56 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:29:53.40 ID:KJP8nS7U

>>43
菅野取れなかったからだろw
菅野に70点ほどの価値があったって事やろう、多分
横浜は逆に開き直ってる感じのするドラフトやし
今までみたいに即戦力になりそうなの取るの辞めてるから
その賭けに高評価なんじゃね?





67 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:31:47.64 ID:5WXclhhl

>>56
菅野に拒否られたらハムは50点だね(ニッコリ




72 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:32:35.31 ID:pN0j/J2O

>>56
横浜の場合有力な大卒・社会人選手に
入団拒否されただけだと思うけどな





84 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:36:01.88 ID:BHOKOAGq

>>72
去年は将来を考える高校生に拒否されて
年齢的に後の無い大学・社会人中心だったと言われ
今年は現実を見る大学・社会人に拒否されて
夢を見る高校生中心だったと言われる

どっちやねん





50 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2011/11/02(水) 13:28:14.25 ID:iBiJVPKE

ヤクルトは2位がな
外れも含めてほかは予定通りだったのか





58 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:30:06.96 ID:PEQOLNNd

>>50
高橋外れても高卒大砲候補、即戦力投手、一芸型外野手
こう書くとわりと予定通りっぽい





51 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:28:46.06 ID:EQbmOeLn

ロッテ100 西武ほぼ100 SB98

この違いはなんなんですかねぇ





77 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:33:59.51 ID:DHr3oV4P

>>51
西武…弱点潰してきたのは満点評価だけど、面白味がないからほぼ100点

SB…余裕感じるドラフトだけどジャイアンがネタ的にどう転ぶかわかりにくいのでマイナス2点


こんな感じじゃね?w




83 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:35:41.73 ID:zasNBHyB

>>77
西武は欲を言えば3年連続でクジを当てるのが
見たかったからって事らしい





52 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:28:55.26 ID:I2l+yzjj

ドラフトは、他球団と見比べるものじなゃない
現状のチームを見て上手く補強できたかどうか





59 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:30:38.40 ID:BHOKOAGq

碌な投手いないんだから即戦力を取れ
藤岡外した時点で即戦力投手がいない?
そんなことは関係無い!

横浜に対する批評はこういう意味なんやで?





60 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:30:47.69 ID:1Kozb1LZ

オリは内野手獲りすぎだな
結果的に2009は大失敗だったのに
同じような事しちゃってる





73 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:32:50.90 ID:E/1lEGmZ

>>60
2009は左腕を固め取りしたんだっけ




79 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:34:18.44 ID:p0nNmIVD

>>73
古川、比嘉、山田、前田、阿南だからな、左4人

で一番働きそうなのが山田という悲惨さ





66 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:31:42.65 ID:uQXUDkSc

去年の採点が気になるわ




107 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:41:19.97 ID:zasNBHyB

>>66
去年の週べ引っ張り出して来たで

100点満点 中日、西武、巨人、ハム
ほぼ100点 楽天、広島、ロッテ、横浜、阪神
80点 SB
70点 ヤクルト、オリックス





110 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:42:16.53 ID:Pzqu9DUS

>>107
採点甘すぎィ!




128 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:47:01.64 ID:JOpk1sBm

>>110
まあ去年は結果的に即戦力で活躍した奴が
多かったから妥当っちゃ妥当





69 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:31:59.75 ID:ZNX8COAG

補強ポイントに見合ってないドラフトだと
いい選手獲れても評価低くなるのか





81 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:34:19.66 ID:W/x0RuaH

>>69
横浜の補強ポイントってどこなんだろうな?




87 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:36:45.97 ID:uikl5Lgw

>>81
打線と内外野と機動力と守備と
先発投手とリリーフぐらいかな





89 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:36:55.97 ID:BHOKOAGq

>>81
全て
ちなみに今年指名したのは
投手、捕手、三塁手、遊撃手、外野手





98 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:38:53.00 ID:W/x0RuaH

>>87>>89
一応ピンズドってことだな




101 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:40:00.83 ID:BHOKOAGq

ピンポイントでズドンズドン
上手く行けば一気だがしかし





104 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:40:23.08 ID:p0nNmIVD

そもそもピンポイントというほど
穴が狭くない件





71 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:32:15.79 ID:p0nNmIVD

オリックスは社会人軍団が
軒並み残念なことになったら
悲惨なことになるな





85 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:36:22.03 ID:Ojch0qGt

とりあえず週ベのスタンスとしては
ドラ1競合でクジを外した球団は
それだけで減点してるみたい

コメントに全部外したのが残念だっただの
痛かっただの書いてあったし
逆に当てたり単独指名した球団は
それだけで評価アップしてる





86 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:36:36.89 ID:jWb1Fh6K

横浜は先々見据えたらいいかもしれんよ
中途半端な大社は戦力になってないし





93 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:37:49.23 ID:OIh8xOUd

横浜は去年大社たくさん獲ったし
高卒乱獲自体はまぁ理解できる
問題は指名した面子よ





96 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:38:42.10 ID:f6M2tYTZ

>>93
たしかに 時間かかりそうな子ばっかやね




106 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:41:14.95 ID:BHOKOAGq

横浜の外野手最年少……松本外野手26歳(来年時点)
だったり野手の高齢化がやばかったんや!





108 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:42:02.94 ID:rLpuqybO

横浜印の社会人では
初年度で10勝できる投手は
まずいないんだろうな

開き直りが吉とでるか凶とでるか
小林太 国吉 加賀 高崎以外に
誰か育たないとまた90敗になるぞ





118 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:43:46.50 ID:oRKAKl7Q

>>108
チーム最多勝が5勝だからな
横浜で10勝とか他球団でいうと
20とか30勝するレベルの難易度





117 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:43:05.32 ID:p0nNmIVD

というかとりあえずオリックスは
70点にしとけば良いという風潮

残当





120 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:44:45.90 ID:rAXIiB08

ドラフト採点やってる雑誌は
翌年のシーズン終了時点で反省会して
載せるべき





125 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:46:06.47 ID:9nfBR9Ll

>>120
翌年ははやすぎるだろw
せめて5年後だ





132 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:47:21.51 ID:rAXIiB08

>>125
5年後じゃ忘れてるし
高卒とかはいいから上位即戦力の分
だけでもやらなアカン





126 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:46:23.85 ID:UQaH5o1r

週ベのドラフト評で
オリが高評価なの見たこと無い





135 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:48:16.10 ID:p0nNmIVD

>>126
くじ引きすると外すから




121 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:44:47.43 ID:vCgJuXmm

巨ファンだけど実際問題30点レベルの
ドラフトだったのは同意するわ

菅野ありきのドラフトだったのに失敗して
後は素材型でどうにもならんわ

その素材型にしても地雷臭半端じゃないし。
今年のドラフト選手で1軍で少しでも
試合に出たら成功ってレベル





133 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:48:01.21 ID:BaYAk7Ey

小関より週べの方が客観的にみれてるでしょ
小関は私情をはさみまくりだからなw





138 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:49:27.33 ID:+GDA/STV

横浜は即戦力は無理なのわかるけど
育ったらちゃんと使えるのとれてるのか?





141 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:50:48.28 ID:BHOKOAGq

>>138
身体能力特化
育てるのは難しいが育てれば面白い
だからこそ乱獲なのだろう





139 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:49:44.91 ID:BHOKOAGq

横浜が高校生指名舐めてる言われても
全盛期も高校生育てて強くなったからなぁ
むしろなんちゃって即戦力が……





143 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:53:22.37 ID:rAXIiB08

>>139
そういう指名するなら
球団売却本格化の前に
済ませとけって話だよな

折角の出直しなのに
育成を今から始めてたんじゃ
ファンは待てるのか





145 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:55:12.49 ID:ro13sFP4

オリは1軍控え戦力がしょぼかったから
社会人戦力取ったようなもん

安達
山崎→縞田
斉藤→庄司
梶本→小島
由田→川端
高宮→海田
比嘉→佐藤





149 : 風吹けば名無し : 2011/11/02(水) 13:58:23.54 ID:XxFcqjpJ

週ベは各球団の担当記者がそれぞれ採点するから
基準がバラバラすぎなんだよ








週刊ベースボール 2011年 11/14号 [雑誌]週刊ベースボール 2011年 11/14号 [雑誌]

ベースボール・マガジン社 2011-11-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック)別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック)
野球小僧編集部

白夜書房 2011-11-25
売り上げランキング : 10204

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





日ハムと巨人の差wwwwwwオチがわかってるねwwww
[ 2011/11/04 21:21 ] [ 編集 ]
結局未来なんてわからないわけだから希望通りとれたとこが点数高くなるのは当然だろ
藤岡は普通に活躍すると思うけど
[ 2011/11/04 22:02 ] [ 編集 ]
まぁ傍から見ても補強ポイントくらいならわかるだろ
そこに沿ってればそう悪い評価にはならんよ
[ 2011/11/04 22:29 ] [ 編集 ]
未来の予想は答えが出るまで長くなるから大変、ウィキペディアで過去のドラフト遡るとたのしいぞ!
[ 2011/11/04 22:41 ] [ 編集 ]
巨人なんて0点でいいよもう
[ 2011/11/04 23:31 ] [ 編集 ]
育成の巨人ではなく補強使い捨ての巨人だから問題外
[ 2011/11/04 23:36 ] [ 編集 ]
今だに横浜は大社に断られたとか言ってるバカがいて笑った
[ 2011/11/04 23:51 ] [ 編集 ]
巨人的には菅野外しただけで大失敗だし、日ハム的には巨人邪魔できただけで大満足ってことか
まあわからなくもないが相対的に比べないとこの手の採点は意味なくね?
[ 2011/11/05 14:15 ] [ 編集 ]
結果的に巨人史上屈指の大勝利ドラフトとなったわけだが
[ 2012/08/28 10:15 ] [ 編集 ]
巨人に30点付けた週ベの記者の反省の弁が聞きたい
[ 2012/09/01 16:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示