|
東海大・菅野「まだ決めていない」、日本ハムのあいさつに同席
巨人入りを熱望しながら、日本ハムにドラフト1位で強行指名された東海大の157キロ右腕・菅野智之(22)が、注目の進路について「決めていない」と話していることが4日、分かった。父の隆志さん(49)=自営業=が「まだ(方向性の)イメージが湧かない、と話している」と明かしたもの。社会人野球や浪人など、あらゆる選択肢を検討する考えで、早ければ週明けにも日本ハムの指名あいさつに初めて同席する。
白紙から考えていく。菅野はこの日、神奈川県内の実家で父・隆志さんと今後の進路について話し合った。「自分の中では、まだ決めていない。イメージが湧かない」。そう父に本音を語ったという。隆志さんは22歳の悩める胸中を「日本ハムに行ったらどうなるか。社会人に行くとどうか。浪人したらどうなるのか。いろんな話や情報を聞いた上で、慎重に決断したいようです」と代弁した。
まずは、交渉権を持つ日本ハムに会う。菅野はこの日、父や東海大関係者と早ければ週明けにも指名あいさつを受けることを確認した。日本ハムは編成トップの山田正雄GM(67)に加え、3日に新監督就任が発表された野球評論家の栗山英樹氏(50)の出馬も予想される。
先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。先月28日、最初の指名あいさつは大学の講義のため欠席した。会談時間などで日本ハムとの行き違いがあったが、菅野にわだかまりはないようだ。隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを聞いてみたいようです。その席で入団拒否ということはない。聞きたいことが出てくれば、場合によっては3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。
東海大には、複数の社会人野球チームから獲得の打診も届いている。大学院進学や浪人した場合の米国留学など、あらゆるケースを想定し、ベストの選択ができるよう、時間をかけて考えていく構えだ。
巨人・原辰徳監督(53)の甥っ子という血縁関係にあるが、「あくまでも家族の意見は家族の意見。今月中(に決める)とか、焦る必要はないと思いますし、悔いのないように最後は自分の意思で決めさせたい」と隆志さん。涙のドラフトから9日。学生最速右腕が腰を据えて“就職活動”に入る。
(2011年11月5日06時04分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20111104-OHT1T00299.htm
日本ハム、菅野と初交渉へ…原貢氏は長期戦を示唆
日本ハムがドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手(22)と、来週中にも初の交渉を行うことが4日、分かった。強行指名した経緯に対して菅野側が不信感を抱いており、担当の岩井隆之スカウト(58)に山田正雄GM(67)も同席。事前にあいさつをできなかった理由などを本人に説明した上で、独自の育成方針などチームの魅力を訴える予定だ。
明治神宮大会出場の夢が破れ、菅野の大学野球人生が一区切りしてから2日。日本ハムはこの日、菅野本人の元へあいさつに行きたい旨を同大野球部の横井人輝監督へ伝えた。日程の調整がつき次第、編成トップも同席しての初交渉が行われる。
劣勢は覚悟の上だ。菅野の祖父で巨人・原辰徳監督(53)の父でもある原貢氏(76=東海大野球部顧問)は拒否姿勢を貫いているが、席上では事前に1位指名を確約しない球団戦略を説明する予定でいる。斎藤を指名した昨年は早大に、08年ドラフト1位・大野の際も所属チームである東洋大に「1位指名」は確約していなかった。山田GMは事情を説明し、誤解が誤解を生みつつある状況を解きほぐすつもりでいる。
日本ハムの強行指名に態度を硬化させている貢氏は、菅野が「浪人」する可能性を示しながらも、スポニチの取材に対し「進路について本人とは話してない。まだ何も決まっていません」と明言。その上で「決まるのは年内くらいかな。12月にならないと(結論は)出ないと思う。決めるのは本人だから」と長期戦を示唆した。
菅野自身は家族や横井監督らと話し合いを行っているとみられる。2日に大学野球生活が終わった際には「じっくり考えて、答えを出したい」と話していた。まずは来週中の初交渉が注目される。
[ 2011年11月5日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001963160.html
菅野「心変わりない」ハム拒否年内決着へ
ドラフト1位指名の日本ハム入団を拒否し、1年間浪人して巨人入りを目指すことが決定的な東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)について4日、菅野の祖父で東海大野球部顧問の原貢氏(76)が「腹は決まってると思う。頑固だから、心変わりすることはない」との見方を示した。
菅野は3日夜、ドラフト後初めて神奈川・相模原市内の実家に戻り、家族と進路相談。伯父である巨人原辰徳監督(53)のもとでプレーする決意を固めた。貢氏は「うちとしてはストーリーは決まっている。(浪人? との問いに)おれはそう思う。監督や本人との共通認識だね」と話した。
依然、日本ハムとの接触には慎重だ。「向こうも忙しいだろうし、こちらからは動かない。話し合いも一スカウトじゃ話にならない」とした上で、「お断りするならするで、来年も東海大で練習できるよう横井監督にお願いしてからになる」。練習環境の確保など手順を踏んでから、正式に入団拒否の意向を伝えることになりそうだ。貢氏は「今結論を出したら向こうに失礼になる。でも今年の暮れにはどうにかしなきゃいけない」と、年内決着の見通しを示した。
[2011年11月5日8時15分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111105-859266.html
【日本ハム1位】菅野は浪人決定的…原貢氏「大体ストーリーは決まっている」
デイリースポーツ 11月5日(土)7時40分配信
日本ハムがドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手(22)が、1年間の浪人生活を選択することが4日、決定的となった。同大野球部顧問で菅野の祖父、また、巨人・原辰徳監督(53)の父である原貢氏(76)が神奈川県内の自宅で取材に応じ「大体ストーリーは決まっている」と明かした。
貢氏の言うストーリーとは、東海大の設備を使いながら浪人すること。「試合は出ないけど、レギュラーの打撃練習の投手をしたりね。オレが大学に(練習に参加できるよう)頼むこともあると思う。1年のブランク?そんなに影響ない」。具体的なプランが、すでに出来上がっていた。
東海大・横井監督や菅野自身とも「共通認識だね。大体ね」という。加えて「アイツ(菅野)自身も意外と腹を決めてる。結論をどこで出したか分からないけど、固まってると思う。翻意?ない。投手だもん。投手は頑固者が多い。智之もそう」と今後、日本ハムと交渉の席に着いても考えが変わらないことを断言した。
3日夜に神奈川県内で家族での集まりがあった。その時、菅野の表情は明るかったという。東海大が敗れ交渉解禁となった2日以降、交渉は行われていないが「今年の暮れにはお断りするならするで、どうにかしないと人間の道を外してしまう」と年内完全決着の見通しも明かした。
日本ハムとの交渉を待たずして導かれた結論。伯父で尊敬する巨人・原監督のもとで、野球をしたい気持ちは何よりも強かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000008-dal-base
東海大・菅野、決断!日本ハム拒否
サンケイスポーツ 11月5日(土)7時51分配信
プロ野球ドラフト会議で巨人との競合の末、日本ハムがドラフト1位で交渉権を獲得した東海大・菅野智之投手(22)が入団を拒否することが4日、決定的となった。祖父で東海大系列校野球部顧問の原貢氏(76)が、「ストーリーは決まっている。(菅野も)腹を決めた」と1年間“浪人”し、来年のドラフトで巨人の指名を待つことを明かした。
固い意志は変わらない。菅野の祖父で、巨人・原監督の父である原貢氏が、日本ハムへの入団見送りを明言した。
「(浪人の)ストーリーはできている。(家族で)共通認識をしている。あいつ(菅野)自身の意識も変わらないし、腹を決めている。投手は頑固者が多いからな」
前夜3日に、貢氏と菅野、両親で家族会議が持たれ、全員の意見が合致したとみられる。
先月27日のドラフト会議では、菅野は伯父が指揮する巨人が単独指名するとみられていたが、日本ハムが強行指名。菅野は悔し涙を流した。貢氏は翌28日にサンケイスポーツの取材に対し、指名前にあいさつがなかった日本ハムに激怒し、“一浪”の道を選択することを示唆していた。
菅野は2日、関東選手権で敗れたことで東海大野球部での全日程が終了。日本ハムが東海大側と約束した“交渉凍結”の封は解かれた。しかし、貢氏は日本ハムとの交渉について「望みもしない」とした上で、「(日本ハム側が連絡してきた時点で)お断りするなら、しないといけない」とまで言い切った。
“浪人準備”は着々と進んでいる。貢氏は「体育学部の設備は野球部の施設よりも整っている」と東海大グループの大学院進学も示唆した。これまで、「一生のことなので、じっくり考えて自分の意志を持って決断したい」と話してきた菅野。近日中にも入団拒否を表明することになりそうだ。
伯父の原監督と一緒に巨人のユニホームを着てプレーするという夢を追い続ける。ただし現時点では、来季続投は決まっているものの原監督が再来年の指揮をとる確約はない。この日、原監督は巨人との契約について「まだ細かな話はしておりません」と話した。それでも、菅野は巨人愛を貫く覚悟。最速157キロの剛球右腕は、伯父と同じユニホームを着る日を待つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000004-sanspo-base
![]() | 別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック) 野球小僧編集部 白夜書房 2011-11-25 売り上げランキング : 10204 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 巨人 ドラフト1位のその後 別冊宝島編集部 宝島社 2011-11-04 売り上げランキング : 6892 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪阪神・新井、希望条件と開き・・・FA宣言も | HOME | 楽天・星野監督、井川獲得3月まで待つ!「井川は阪神とオリには行かん」≫
≪阪神・新井、希望条件と開き・・・FA宣言も | HOME | 楽天・星野監督、井川獲得3月まで待つ!「井川は阪神とオリには行かん」≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。