fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

東海大・菅野「進路まだ決めていない」、日本ハムのあいさつに同席

【急展開】菅野、日ハムと交渉へ!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320450839/

1 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 08:53:59.89 ID:ECMNTYC+

【急展開】菅野、日ハムと交渉へ!!




関連記事
野球部総監督で菅野(東海大)の祖父・原貢氏が独占激白「菅野智之は巨人がダメならアメリカに行かせる」(週刊ポスト)
東海大・菅野“逆指名” 意中球団以外ならメジャーも
日本ハム特攻1位指名!読売と相思相愛の東海大・菅野を“強奪”
日本ハム1位指名の東海大・菅野「交渉のテーブルに着くか、これから監督、両親と相談して決めたい」
菅野、大学院進学で1年後巨人入り!
東海大・菅野、浪人決断ハム拒否!巨人愛貫き通す




39 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:06:56.74 ID:TSQSS50r

東海大・菅野「まだ決めていない」、日本ハムのあいさつに同席

報知で書いてるから本当みたいやなw

東海大・菅野「まだ決めていない」、日本ハムのあいさつに同席

 巨人入りを熱望しながら、日本ハムにドラフト1位で強行指名された東海大の157キロ右腕・菅野智之(22)が、注目の進路について「決めていない」と話していることが4日、分かった。父の隆志さん(49)=自営業=が「まだ(方向性の)イメージが湧かない、と話している」と明かしたもの。社会人野球や浪人など、あらゆる選択肢を検討する考えで、早ければ週明けにも日本ハムの指名あいさつに初めて同席する。

 白紙から考えていく。菅野はこの日、神奈川県内の実家で父・隆志さんと今後の進路について話し合った。「自分の中では、まだ決めていない。イメージが湧かない」。そう父に本音を語ったという。隆志さんは22歳の悩める胸中を「日本ハムに行ったらどうなるか。社会人に行くとどうか。浪人したらどうなるのか。いろんな話や情報を聞いた上で、慎重に決断したいようです」と代弁した。

 まずは、交渉権を持つ日本ハムに会う。菅野はこの日、父や東海大関係者と早ければ週明けにも指名あいさつを受けることを確認した。日本ハムは編成トップの山田正雄GM(67)に加え、3日に新監督就任が発表された野球評論家の栗山英樹氏(50)の出馬も予想される。

 先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。先月28日、最初の指名あいさつは大学の講義のため欠席した。会談時間などで日本ハムとの行き違いがあったが、菅野にわだかまりはないようだ。隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを聞いてみたいようです。その席で入団拒否ということはない。聞きたいことが出てくれば、場合によっては3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。

 東海大には、複数の社会人野球チームから獲得の打診も届いている。大学院進学や浪人した場合の米国留学など、あらゆるケースを想定し、ベストの選択ができるよう、時間をかけて考えていく構えだ。

 巨人・原辰徳監督(53)の甥っ子という血縁関係にあるが、「あくまでも家族の意見は家族の意見。今月中(に決める)とか、焦る必要はないと思いますし、悔いのないように最後は自分の意思で決めさせたい」と隆志さん。涙のドラフトから9日。学生最速右腕が腰を据えて“就職活動”に入る。


(2011年11月5日06時04分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20111104-OHT1T00299.htm





8 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 08:56:00.70 ID:iH0HmSc0

そら一応会うは会うだろ




15 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 08:58:10.84 ID:iH0HmSc0

拒否するにもお断りのあれも必要だろうし




19 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 08:59:33.95 ID:ql9tA9Hh

つか背中を見せてる写真を載せるってやり手だな
ハムに背中を見せる=ハムと拒絶する





23 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:01:05.73 ID:CashU56T

当たり前や
拒否するにしても会わずに拒否ったら
イメージ最悪やろが





26 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:02:14.69 ID:1DTLxD1a

ジジイを介さなければ話は変わるやろ




31 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:04:24.94 ID:pjhnaUQQ

菅野絶対拒否派:ニッカン・サンスポポ・デイリー
菅野未決定よ派:スポニチ・ホウチ





34 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:04:53.33 ID:7uRQrHGy

菅野「栗山監督も僕のおしめを替えるところから始めてくれるんですよね?」




35 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:05:00.59 ID:ymbAUuHj

爺同伴の可能性が微粒子レベルで




43 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:08:18.35 ID:Rzfz+kKM

そりゃ交渉なしなんてことはないだろ




45 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:09:12.99 ID:M4DQHN7A

>>43
完全シャットアウト、完全無視、
完全門前払い、取り付く島も無し、だと
Aさんの悲劇が繰り返されかねんからなー…





44 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:08:34.45 ID:TSQSS50r

一回目の交渉で断わるのはないみたいやね

>先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。
>先月28日、最初の指名あいさつは大学の講義のため欠席した。
>会談時間などで日本ハムとの行き違いがあったが、
>菅野にわだかまりはないようだ。
>隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを
>聞いてみたいようです。
>その席で入団拒否ということはない。
>聞きたいことが出てくれば、場合によっては
>3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。





54 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:13:19.27 ID:pjhnaUQQ

入団拒否確定と書いてる3紙の根拠は
全部じいさんの発言だけなんだよなw

父親なり本人は悩んでたり、
納得するまで話し聞きたい言ってるのに。





56 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:14:23.79 ID:hTWA8NAL

日本ハム、菅野と初交渉へ…原貢氏は長期戦を示唆

 日本ハムがドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手(22)と、来週中にも初の交渉を行うことが4日、分かった。強行指名した経緯に対して菅野側が不信感を抱いており、担当の岩井隆之スカウト(58)に山田正雄GM(67)も同席。事前にあいさつをできなかった理由などを本人に説明した上で、独自の育成方針などチームの魅力を訴える予定だ。

 明治神宮大会出場の夢が破れ、菅野の大学野球人生が一区切りしてから2日。日本ハムはこの日、菅野本人の元へあいさつに行きたい旨を同大野球部の横井人輝監督へ伝えた。日程の調整がつき次第、編成トップも同席しての初交渉が行われる。

 劣勢は覚悟の上だ。菅野の祖父で巨人・原辰徳監督(53)の父でもある原貢氏(76=東海大野球部顧問)は拒否姿勢を貫いているが、席上では事前に1位指名を確約しない球団戦略を説明する予定でいる。斎藤を指名した昨年は早大に、08年ドラフト1位・大野の際も所属チームである東洋大に「1位指名」は確約していなかった。山田GMは事情を説明し、誤解が誤解を生みつつある状況を解きほぐすつもりでいる。

 日本ハムの強行指名に態度を硬化させている貢氏は、菅野が「浪人」する可能性を示しながらも、スポニチの取材に対し「進路について本人とは話してない。まだ何も決まっていません」と明言。その上で「決まるのは年内くらいかな。12月にならないと(結論は)出ないと思う。決めるのは本人だから」と長期戦を示唆した。

 菅野自身は家族や横井監督らと話し合いを行っているとみられる。2日に大学野球生活が終わった際には「じっくり考えて、答えを出したい」と話していた。まずは来週中の初交渉が注目される。


[ 2011年11月5日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001963160.html


日刊は先走りすぎたんじゃね?




60 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:16:12.44 ID:AbWCGL4g

浪人確定!→まだ決めてません

なんやこれ・・





62 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:16:37.59 ID:hTWA8NAL

>>60
浪人確定は日刊しか書いてないからな

菅野「心変わりない」ハム拒否年内決着へ

 ドラフト1位指名の日本ハム入団を拒否し、1年間浪人して巨人入りを目指すことが決定的な東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)について4日、菅野の祖父で東海大野球部顧問の原貢氏(76)が「腹は決まってると思う。頑固だから、心変わりすることはない」との見方を示した。

 菅野は3日夜、ドラフト後初めて神奈川・相模原市内の実家に戻り、家族と進路相談。伯父である巨人原辰徳監督(53)のもとでプレーする決意を固めた。貢氏は「うちとしてはストーリーは決まっている。(浪人? との問いに)おれはそう思う。監督や本人との共通認識だね」と話した。

 依然、日本ハムとの接触には慎重だ。「向こうも忙しいだろうし、こちらからは動かない。話し合いも一スカウトじゃ話にならない」とした上で、「お断りするならするで、来年も東海大で練習できるよう横井監督にお願いしてからになる」。練習環境の確保など手順を踏んでから、正式に入団拒否の意向を伝えることになりそうだ。貢氏は「今結論を出したら向こうに失礼になる。でも今年の暮れにはどうにかしなきゃいけない」と、年内決着の見通しを示した。


[2011年11月5日8時15分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111105-859266.html


関連記事
東海大・菅野、浪人決断ハム拒否!巨人愛貫き通す


※デイリーとサンスポも本日5日「入団拒否、浪人」と報じています。

【日本ハム1位】菅野は浪人決定的…原貢氏「大体ストーリーは決まっている」
デイリースポーツ 11月5日(土)7時40分配信

 日本ハムがドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手(22)が、1年間の浪人生活を選択することが4日、決定的となった。同大野球部顧問で菅野の祖父、また、巨人・原辰徳監督(53)の父である原貢氏(76)が神奈川県内の自宅で取材に応じ「大体ストーリーは決まっている」と明かした。

 貢氏の言うストーリーとは、東海大の設備を使いながら浪人すること。「試合は出ないけど、レギュラーの打撃練習の投手をしたりね。オレが大学に(練習に参加できるよう)頼むこともあると思う。1年のブランク?そんなに影響ない」。具体的なプランが、すでに出来上がっていた。

 東海大・横井監督や菅野自身とも「共通認識だね。大体ね」という。加えて「アイツ(菅野)自身も意外と腹を決めてる。結論をどこで出したか分からないけど、固まってると思う。翻意?ない。投手だもん。投手は頑固者が多い。智之もそう」と今後、日本ハムと交渉の席に着いても考えが変わらないことを断言した。

 3日夜に神奈川県内で家族での集まりがあった。その時、菅野の表情は明るかったという。東海大が敗れ交渉解禁となった2日以降、交渉は行われていないが「今年の暮れにはお断りするならするで、どうにかしないと人間の道を外してしまう」と年内完全決着の見通しも明かした。

 日本ハムとの交渉を待たずして導かれた結論。伯父で尊敬する巨人・原監督のもとで、野球をしたい気持ちは何よりも強かった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000008-dal-base



東海大・菅野、決断!日本ハム拒否
サンケイスポーツ 11月5日(土)7時51分配信

 プロ野球ドラフト会議で巨人との競合の末、日本ハムがドラフト1位で交渉権を獲得した東海大・菅野智之投手(22)が入団を拒否することが4日、決定的となった。祖父で東海大系列校野球部顧問の原貢氏(76)が、「ストーリーは決まっている。(菅野も)腹を決めた」と1年間“浪人”し、来年のドラフトで巨人の指名を待つことを明かした。

 固い意志は変わらない。菅野の祖父で、巨人・原監督の父である原貢氏が、日本ハムへの入団見送りを明言した。

 「(浪人の)ストーリーはできている。(家族で)共通認識をしている。あいつ(菅野)自身の意識も変わらないし、腹を決めている。投手は頑固者が多いからな」

 前夜3日に、貢氏と菅野、両親で家族会議が持たれ、全員の意見が合致したとみられる。

 先月27日のドラフト会議では、菅野は伯父が指揮する巨人が単独指名するとみられていたが、日本ハムが強行指名。菅野は悔し涙を流した。貢氏は翌28日にサンケイスポーツの取材に対し、指名前にあいさつがなかった日本ハムに激怒し、“一浪”の道を選択することを示唆していた。

 菅野は2日、関東選手権で敗れたことで東海大野球部での全日程が終了。日本ハムが東海大側と約束した“交渉凍結”の封は解かれた。しかし、貢氏は日本ハムとの交渉について「望みもしない」とした上で、「(日本ハム側が連絡してきた時点で)お断りするなら、しないといけない」とまで言い切った。

 “浪人準備”は着々と進んでいる。貢氏は「体育学部の設備は野球部の施設よりも整っている」と東海大グループの大学院進学も示唆した。これまで、「一生のことなので、じっくり考えて自分の意志を持って決断したい」と話してきた菅野。近日中にも入団拒否を表明することになりそうだ。

 伯父の原監督と一緒に巨人のユニホームを着てプレーするという夢を追い続ける。ただし現時点では、来季続投は決まっているものの原監督が再来年の指揮をとる確約はない。この日、原監督は巨人との契約について「まだ細かな話はしておりません」と話した。それでも、菅野は巨人愛を貫く覚悟。最速157キロの剛球右腕は、伯父と同じユニホームを着る日を待つ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000004-sanspo-base





64 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:17:09.72 ID:19fDkws7

報知は新聞が売れるようにしなければならないしな
菅野の画像は、ハムに背中を見せる18ってことで笑った





65 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:17:28.19 ID:I6gYc68J

菅野はちゃんと交渉する良い子ですよ
っていう報知の策略に見事に釣られているね





68 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:18:32.71 ID:kcj9UBhr

一年間無駄に過ごせってのは嫌過ぎるからな
気持ちがゆらぐのもわかる





69 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:18:57.37 ID:pjhnaUQQ

正田、須永、陽、木下を言葉巧みに説得してきたハム

VS

長野を死守した読売。


楽しみだねw




74 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:20:57.05 ID:WMiNq5zs

毎日報道が違うんですけど
どうなってるんですかね





78 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:21:40.82 ID:pjhnaUQQ

>>74
毎日違うこと書いておけばどれかは当たるんや!




81 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:23:21.61 ID:PB/2lJod

最初拒否とか大きい見出しで書いて、
後に入団とかになっても、
急展開!菅野入団へ!とかの見出しで
また新聞売れるもんな

どうとでも書けるわ

日刊の飛ばし記事はあさっての方向に
飛ばす時あるし





86 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:24:45.88 ID:TSQSS50r

菅野が泣く泣くハム入りして
球界を代表する投手になった頃
FAで巨人に移籍したらすごいなw

そんなにドラマティックなことができる力が
あるかどうかはわからんがw





88 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:25:22.65 ID:yjyqMg22

報道は一貫してると思うがね、
ミッツは拒否の方向だけど
12月まで考えたいから面談はする

面談するのはイメージダウン阻止の為でしょ



※ミッツ=原貢氏




95 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:28:37.45 ID:Awcogcz9

そういや、入団即トレードって、
制度的にはもう無理なん?

江川小林みたいなやつ



江川事件 - Wikipedia




105 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:31:10.95 ID:pjhnaUQQ

>>95
その件以来禁止になった




97 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:28:50.68 ID:o8omvAHV

ダル「早く決めろや。」

菅野「お前もな。」





100 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:30:01.07 ID:hTWA8NAL

まあ結局拒否だとは思うけどな




104 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:30:51.92 ID:qBxvkTHD

入団して砂遊びとトレードでええのに


砂遊び - なんJ用語集 Wiki*




110 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:32:05.14 ID:eUimmpKB

入団して1年でトレードしたらええやん




109 :風吹けば名無し:2011/11/05(土) 09:31:44.70 ID:ycJEz2RO

原と一緒に戦いたいんだろ?

栗山⇔原 でおk








別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック)別冊野球小僧 2011ドラフト総決算号 (白夜ムック)
野球小僧編集部

白夜書房 2011-11-25
売り上げランキング : 10204

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

巨人 ドラフト1位のその後巨人 ドラフト1位のその後
別冊宝島編集部

宝島社 2011-11-04
売り上げランキング : 6892

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





形だけでも交渉するならどっかの新垣とかいう奴よりはマシだな
[ 2011/11/05 12:08 ] [ 編集 ]
活躍したら、FAで。活躍できなかったら、須永みたいにトレードの弾で。結局、巨人に行けるから、ハム入っとけ。
[ 2011/11/05 12:25 ] [ 編集 ]
菅野のような腐った根性の奴嫌いだからいちいち小出しに報道すんな
巨人で病気がちでも育成かかったハングリー精神ある方興味あるわ
[ 2011/11/05 13:04 ] [ 編集 ]
>菅野のような腐った根性の奴嫌いだからいちいち小出しに報道すんな

ゴミは黙ってろよ
菅野がどの道行こうが勝手だろ
バカには分からんだろうけど
[ 2011/11/05 13:50 ] [ 編集 ]
最近のスポーツ新聞だいじょうぶなのか?
本気で心配になるわ
[ 2011/11/05 14:04 ] [ 編集 ]
(日刊)やってしまいましたなぁ
[ 2011/11/05 14:29 ] [ 編集 ]
巨人ファンなら言い方申し訳ない。腐った根性というのは過去の巨人のドラフト不祥事
一場にナベツネが裏金渡して球界から引っ込んだりそのせいで希望枠や逆指名なくなった身も考えてほしい。
菅野は環境に恵まれ将来を約束されレール引かれてるけど、中にはジャイアン白根のように心臓病の母一人子一人で生活かかってたり甲子園に出てないのにドラフトかかるのか心配してた選手いるんだよ。

自分はそういった甘えず頼らず強いハングリー精神もった方が好きだ。菅野は死ぬほど努力してきたのはわかるけど、今は球団も選手も選べない時代なのにそういう態度やメディアも嫌い。
[ 2011/11/05 14:33 ] [ 編集 ]
普段温厚な巨人ファンの友達も菅野の事になると、熱くなって血縁がとか空気読めとか言うから自分とは価値観違うって事で。

どの球団だって囲って取りたい選手いるけどクジ引きとか運命に任せてるし、あとは菅野の今後見守ったらいい。もう終わった事。
[ 2011/11/05 14:43 ] [ 編集 ]
イグッ!イグッ!イグッ!アッー!
[ 2011/11/05 15:13 ] [ 編集 ]
とりあえず菅野の叔父が老害ってことは分かった

まあ指名するも断るも自由だしじっくり話しあって決めればいいじゃないか
[ 2011/11/05 15:29 ] [ 編集 ]
叔父とか親戚組が横から口出すからよくない。
いい歳なんだから、本人に決断をまかせて黙っててやれよ。

野球選手になりたいか、巨人選手になりたいか、本人に決めさせてあげたい。
[ 2011/11/05 16:00 ] [ 編集 ]
新規入団のトレード禁止は江川事件じゃないぞ
[ 2011/11/05 16:50 ] [ 編集 ]
親戚連中が口を出すからややこしい
本人が「自分の1年を丸々犠牲にしても(投手の1年はデカイ)巨人に行きたい」って言うなら普通にすごい決断だと思うし、逆に「親戚連中を振りきっても野球選手として大成したいからハム行きたい」と言っても普通にすごい

叔父だか爺だか知らんが、本人以外がコメント出すことほど印象が悪化することもないよなー
[ 2011/11/05 17:06 ] [ 編集 ]
菅野時のドラフト中継の巨人FUNの動画出回ってるけどうけるよ(笑)誰かと喋ってるのかと思ったら自分実況してて、緊張の瞬間とか実況しちゃって
珍プレー好プレーでナレーションしてほしい(笑)
G+の実況はお堅くてつまんないし巨人つまんない
[ 2011/11/05 19:31 ] [ 編集 ]
叔父が口出しって原何も言って無いじゃん
貢は色々言ってるけどさ
[ 2011/11/05 20:45 ] [ 編集 ]
巨人の選手になりたいって夢は全然悪いことじゃない
一日でも早く叶えたいって気持ちもわかる。投手ならなおさらだね

でも、ハムにいくことがキャリアに傷をつける、みたいな扱いをすんのはやめてほしい
菅野ではなく、菅野くんサイド
[ 2011/11/05 22:05 ] [ 編集 ]
本人以外がこんなに好き勝手コメントを出すなんて異常だね。
[ 2011/11/06 16:25 ] [ 編集 ]
大学側としては親子三世代の感動物語で売り出すつもりだったろうから、断固拒否させるだろうな。菅野がハム入りするには、両親、貢、OB会、大学、先輩後輩と縁を切るぐらいの覚悟が必要だろう。
[ 2011/11/09 21:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示