fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

阪神・新井、希望条件と開き・・・FA宣言も

阪神・新井、FA宣言も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320451656/

1 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:07:36.90 ID:vd+BvG+I

阪神・新井、希望条件と開き…FA宣言も

 阪神は4日、今季FA権を再取得した阪神・新井貴浩内野手(34)と西宮市内の球団事務所で最初のFA残留交渉に臨み、条件を提示した。これに対し新井は態度を保留。希望条件とは少なからず開きがあったとみられ、今後の交渉が平行線をたどれば、移籍を視野に入れたFA権の行使もあり得る状況になったもようだ。また、国内FA権を取得した鳥谷敬内野手(30)との初交渉も行われ、鳥谷も回答を保留した。

 阪神の来季構想が大きく覆る可能性が出てきた。この日、新井は球団側と最初のFA交渉に臨み条件提示を受けたが、ひとまず態度を保留した。

 交渉役の沼沢球団本部長は提示内容について「言えない」とし、新井の口からも明かされることはなかったが、金銭面を含め本人が希望する条件とは少なからず開きがあったもようだ。

 同本部長は「タイガースに残ってくださいという思いを伝えた。和田監督からも、頼みますよ!と言われていた。来年以降も戦いの中で必要だと、強くありったけの思いを伝えさせてもらったつもり」と球団側の誠意を示した。また「(球団が今後4年間の保有権を得るためのFA)宣言残留をしてほしいとの考え方でやっている」との方向性も明かしたが、今回は一発で新井の心を射止めるまでには至らなかった。





 新井は広島時代の07年オフに思い悩んだ末にFAを宣言。会見で涙を流すほど「大好き」な広島に別れを告げ、阪神移籍を決断した。あれから4年。今年9月に2度目のFA権を取得した後、自らの去就について「何も考えてない。まったく白紙。フラットな状態です」と話してきた。

 今季は統一球の導入による投高打低のシーズンながら打点王を獲得。05年の本塁打王以来、2度目のタイトルに輝いた。打撃低調で2度4番を外れる苦渋も味わったが、勝利打点は2位の鳥谷に3差をつけるチーム最多の12。腰椎骨折で後半戦を棒に振った08年を除けば、3年連続で2ケタ勝利打点(09年=12、10年=12)稼ぎ、チームに多大に貢献した。一時の守備不振で連続試合フルイニング出場は386試合で途切れたが、3年連続の全試合出場も果たした。

 今後、阪神球団との交渉が平行線のまま決裂すれば、国内他球団への移籍を視野にいれたFA権の行使は具体化する。新井がFA宣言すればセ、パの複数球団が獲得に乗り出すことは確実で、阪神は打点王の4番を失うことにもなりかねない。

 球団が新井の「残留」を既定路線ととらえているなら、本人の意思とは微妙な差が生じているかもしれない。和田監督は先月31日、「球団と話し合って納得した上で、一緒にやってもらわないと困る」と本人に直接残留を要請した。新指揮官の思いは届くのか。新井の去就から目が離せなくなってきた。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000022-dal-base


辛いのか?




2 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:07:55.67 ID:wWYEjght

こいつは出て行ったほうが絶対にいい




3 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:08:12.26 ID:zo/qjbD/

広島が似合うよ




5 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:08:46.45 ID:H3PuS2iS

プレッシャーの重すぎる球団は
新井さんには似合わない





6 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:09:01.18 ID:KDlB6WPY

辛いさん広島に戻ってきてもええんやで(ニッコリ




7 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:09:06.31 ID:K+7sY2Qf

デイリーが鳥谷より新井を
一面に持ってきてるということは
新井のほうがFAする可能性が高い
ということなのだろうな





14 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:11:06.01 ID:zJalnGwQ

>>7
そもそも鳥谷は来年の海外FAが本命だからな
今年の焦点は宣言して残留して来年の海外FA権を消失するか
宣言せず残留して海外FAの可能性を残すか





8 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:09:38.46 ID:fuoJGK78

他紙は全て「鳥谷新井に早くも残留交渉した」
としか書いてないのにデイリー飛ばしすぎやろw


阪神、鳥谷&新井流失阻止へ最大限の誠意
日刊スポーツ

 阪神は4日、兵庫・西宮市の球団事務所で今季フリーエージェント(FA)権を取得した新井貴浩内野手(34)鳥谷敬内野手(30)の2選手と残留交渉を行い、次の権利取得まで最低4年間は流出の心配のない「宣言残留」の希望を伝えた。新井に3年9億円、鳥谷に4年12億円を提示したとみられる。いずれも結論を保留したが、阪神側は日本シリーズ終了までのスピード決着を目指す。

 この2人がいなければ来季の構想など成り立たない。阪神が鳥谷、新井の引き留めに本気を出した。交渉役の沼沢正二球団本部長(53)は、最初の本格交渉から球団側の気持ちを余すことなく押し出した。

 「FA権を行使した上で残留していただきたいと伝えました。本人たちも球団の気持ちは分かってくれている。選手の権利ではあるけど、来年、再来年とFA交渉がないという形で、4年は残ってほしい」

 FA宣言した上で残留してくれれば、権利の再取得まで最短でも4年間かかり、その間は他球団に移籍される恐れがなくなる。「3番遊撃」の鳥谷、「4番三塁」の新井。黄金時代の構築のために、2人にはどっかりと中心に座ってもらわなければならない。

 戦力的にも、また長期的なチームづくりを見据えても、流出の可能性がつきまとう状況が何年も続くことはマイナス。「宣言残留」の希望は、まさに両選手への高い評価の表れだ。契約条件も最大限のものを用意した。鳥谷には4年12億円、5学年上の新井には年齢を考慮して3年で9億円を提示したとみられる。

 阪神は和田新監督のもと、V奪回を目指して新体制が発足したばかり。沼沢本部長は和田監督から「残ってくれないと来季の戦いが成り立たない」と強く念押しされていたことを明かした。「頼みますよ!」と背中を押されたという。

 和田監督は、キャンプ地の高知・安芸で鳥谷が交渉した事実を聞き「鳥谷がチームを引っ張っていってくれると信じている。あとは球団に任せている」と期待を込めた。新井に対しても10月31日に直接、慰留の意思を伝えている。

 同本部長はスピード決着にも強いこだわりを見せた。FA宣言ができるのは日本シリーズ終了後の翌日から。だが球団はそれまでに残留という結論を導きたい希望を持っている。

 和田監督の直接出馬について「考えられる」としながら「でも、監督がお出ましにならないように私が全力を尽くします」。キャンプは21日まで。監督が出馬できるのは22日以降。それまでの決着を目指す。

 鳥谷、新井はそろって結論を持ち越した。球団の熱意を受け止めたが、大事な権利だけに、時間の許す限り慎重に検討を重ねる方針は変わらない。

 今回の交渉は、同本部長が2人が自主トレで甲子園クラブハウスを訪れていたことを知り、数十分ずつ話し合ったもの。次回交渉は来週中にも行われる。

 「とにかく残ってもらいたい。チームの中心として引っ張っていく役目を担ってほしい。新監督と我々フロントの思いをぶちまけたつもりです」。主軸のダブル残留へ、阪神が猛烈アタックを開始した。


[2011年11月5日11時0分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111105-859420.html



阪神、新井&鳥谷に「FA権を行使して残って」
スポニチアネックス 11月5日(土)7時2分配信

 阪神の沼沢正二球団本部長(53)は4日、国内FA権を持つ新井貴浩内野手(34)、鳥谷敬内野手(30)と初の交渉を行い、残留要請したことを明らかにした。

 西宮市の球団事務所で両選手とそれぞれ会談。「FA権を行使して残留してほしいというのを伝えた」と話した。2選手ともに宣言残留での複数年契約を提示したとみられる。FA権を行使しての国内移籍も視野に入れる鳥谷は「阪神としっかり話をして考える。(残留要請は)うれしい」と慎重に言葉を選んだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000059-spnannex-base



虎・沼沢本部長、新井にも3年以上提示
サンケイスポーツ 11月5日(土)10時34分配信

 阪神・沼沢球団本部長は4日、鳥谷との話し合いを終えた後、新井とシーズン終了後初のFA交渉をしたことを明かした。

 鳥谷と同じく、球団案の「宣言残留」を説明。3年以上の大型契約を提示した見込みだ。

 「きょうは、こちらの気持ちを一方的に伝えただけです。(鳥谷とともに)和田監督からは『頼みますよ』と強く言われました」。2人の順番に関しては「たまたま。鳥谷の方が(自主トレが)先に終わったから」と説明した。

 週明けとなる7日にも、球団側へ何らかのアクションがあると見られる。

 「(交渉の)中身は詳しくはいえないが、これから鋭意やっていく」。今季93打点でタイトルに輝いた男も流出はさせない。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000502-sanspo-base



残留初交渉で新井貴&鳥谷に複数年提示…阪神
スポーツ報知 11月5日(土)8時1分配信

 阪神は4日、今季、フリーエージェント(FA)権を再取得した新井貴浩内野手(34)、同じく国内FA権を取得した鳥谷敬内野手(30)と、兵庫・西宮市の球団事務所でシーズン終了後1回目の残留交渉を行った。

 打線の軸となる2人との交渉に当たった沼沢正二球団本部長(53)は「基本は権利を行使していただいて、残留してもらうのが理想。(権利を再取得する)4年まで残ってほしいということ」と複数年の条件提示を行ったもよう。鳥谷は「これからいろいろと話をしていかないといけない」と話すにとどめた。

 また、同じく今季、国内FA権を取得した藤川球児投手(31)とは近日中に代理人との交渉を開始する予定。同本部長は「日本シリーズが始まるまでになんとかしたい」とチームの中心となる3人の残留に向け、全力を尽くす。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000294-sph-base





11 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:10:26.38 ID:DM0DiEh+

新井広島戻ったら
ファンは受け入れてくれるのだろうか





20 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:12:16.62 ID:GzMaoJE/

>>11
達川緒方栗原あたりをキレさせてるから、
実際戻ってきてもかなり居心地悪いはず。





12 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:10:28.12 ID:9lKBXzHW

宣言して残留でしょ

選手としても給料上積み期待できるし、
球団としてもさっさとFA権利手放して欲しいはず





15 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:11:06.56 ID:jLMJ8/aH

阪神の条件で金銭に納得出来ないなら
他球団も厳しいんじゃね?





16 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:11:21.29 ID:C/dMM+xz

巨人にほC




25 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:13:54.85 ID:wvSabirw

どうなるかねぇ
そもそもFAして取る球団あるのか?





59 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:27:50.32 ID:4IwBbf+S

>>25
打点王のサードなら引く手あまたやろ
無いと思うが下手すりゃ広島まで参戦するわ





26 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:14:20.25 ID:uONfZ/bp

2回も優勝争いできたから
満足したんじゃね?





27 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:14:28.97 ID:T+zkWQci

FAなんて無ければいいのにとか言っといて
こいつが一番活用してるな





31 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:15:45.16 ID:GPpmCJ6G

10月以降のデイリー

×梨田監督招聘
×ブラゼル解雇
×森繁コーチ招聘
×伊藤から一転菅野強行指名へ
×高橋指名も
?村田獲得へ
?ブラゼル外野コンバートへ
?大松藤井吉村ら打てて守れる外野手獲得へ
?ラミレス調査
?新井FA流出も





42 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:18:45.87 ID:N5pIIzcb

>>31
酔っぱらった川籐あたりから
情報を貰っているんだろうか?





44 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:19:40.77 ID:zTrRgBYx [2/3回発言]
>>31
去年は大人しめだったのに今年酷いよな
あそこ阪神担当の記者の顔ぶれが
今年ごっそり入れ替わったしな





46 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:21:42.42 ID:qzUqB221

>>31
ここ最近はサンスポ大阪に押されてたからな




33 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:16:01.00 ID:+PndLYBC

これで広島に帰ったらちょっと惚れる




48 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:22:31.89 ID:K+7sY2Qf

ノムケン「あれは・・・・・アライ!」

アライ「ノ、ノムラサン・・・」




49 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:22:35.78 ID:xklnMRXj

自ら悪役になりFA移籍して
阪神の優勝を阻止した新井の鯉心を
知る者はいない





57 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:27:09.99 ID:jEufEytV

広島行ったら面白くなるな




60 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:29:05.15 ID:K+7sY2Qf

サードだからFA宣言したら
巨人が欲しがりそう





62 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:29:57.71 ID:bP9aYDoO

新井獲るなら1塁空いてる球団だろう
あんなの3塁で使うのは阪神だけ





64 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:31:29.27 ID:cczNazQ8

まああれだ
出て行きたかったらご自由にどうぞ
しかし鳥お前だけは残ってくれ





66 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:32:33.35 ID:lu7Er1RD

新聞の言う「ある関係者」って何人いるんだよw
よくもまあこんなに情報が出てくるな





69 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:35:00.29 ID:I744kSDM

これで巨人とか行ったら神だなww
広島ファンと阪神ファンを
敵にまわすという偉業





74 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:37:06.09 ID:p8gJzOmt

普通にほしいな




75 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:37:16.01 ID:6r++8mSJ

逆優勝請負人
優勝したくないチームには必須





78 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:37:56.38 ID:+H13oEcA

新井の希望条件「僕が試合に出るときはお兄ちゃんをスタメンにしてください!」




79 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:38:09.57 ID:RWpKG4yr

栗原⇔辛いさんのトレードあるで




83 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:38:39.75 ID:cZk2oxBN

新井の代わりはいないし、
貴重な戦力だと思うけど
出ていきたいならどうぞという感じ





84 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:38:51.26 ID:8ANtH7Nu

優勝してないチームの選手が
交渉でゴネる意味がわからん。
お前らの開幕前の目標は何だったんだよ





85 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:39:13.30 ID:+H13oEcA

来年再来年勝ちたいなら新井の力は絶対に必要だけど
長いスパンで考えたら流出もアリではないですか
まぁ阪神の場合その間に若手を育てるなんて
無理だからやっぱ新井は必要なんだけど





89 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:41:21.49 ID:eneIPRDt

広島は有り金全部で黒田に特攻するんやろ?
辛いさんに出す金無いで。


広島、FA黒田獲りへ“速攻”ラブコール!

 広島は4日、かつてのエースで、ドジャースからFAとなった黒田博樹投手(36)の獲得に名乗りを上げた。

 鈴木清明球団本部長が明かした。ド軍との独占交渉期間が3日で終了したことを受け、同日夜に電話を入れ、獲得意思を伝えると同時に球団の現状を説明。同本部長は「バリバリのプレーヤー。帰って来てほしい…ではなく、“来年優勝するために必要”と伝えた」と語った。

 黒田はメジャー4年目の今季、自己最多の13勝を挙げ、リーグ9位の防御率3・07をマーク。ド軍は残留オファーを出す方針で、メジャーの他球団も獲得を狙っている。一時帰国中の黒田は本紙の取材に「日本に帰ると決め、必要としてくれるならカープしかない。そうでなければメジャー」と、あらためて国内他球団への移籍を否定。その上で「すぐに結論を出せる問題ではない」と慎重に語った。


[ 2011年11月5日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001963210.html





99 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:47:26.74 ID:g6rO0u8R

>>89
実際どれくらい資金があるのか誰にもわからんで
チーム総年俸25億までは出せるくらい
稼げてると試算したひともおるし
もちろん実際は殆どオーナーの懐に
入ってるという可能性も否定できないが





92 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:42:26.77 ID:+H13oEcA

具体的に新井が必要そうな球団てどこにょ




93 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:43:49.52 ID:kmYuhWN/

>>92
楽天




96 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:45:45.23 ID:cZk2oxBN

>>92
ケデブ氏が出ていったモバゲー
カッスが劣化した読売
1001



関連記事
ハマの主砲・村田、横浜出る!FA決断「強いチームはいいなと思った」「このままズルズルと野球人生を終わらせたくない」




94 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:44:46.95 ID:8Be1A7WI

優勝したいから阪神行きまーす
→できなかったんで出てきまーす





95 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:45:45.27 ID:OKa/dUeh

1.(二) 荒木
2.(遊) 井端
3.(三) 新井
4.(一) ブランコ(森野)
5.(左) 和田
6.(右) 平田
7.(捕) 谷繁
8.(中) 大島



アカン!優勝してまう!




100 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:47:31.82 ID:E95quoF9

ほんとにFAしたら楽天がきそうだな




103 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:48:26.58 ID:bZQgm6ES

普通に巨人のユニホーム似合いそう
広島には戻ってこんでいい、いらん





105 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:49:40.14 ID:ryqTmvFC

8 坂口
6 大引
4 後藤
3 新井
7 岡田
指イデホ
三バル
捕鈴木
右赤田



いけるやん




109 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:51:58.98 ID:UxNqYOHp

1(遊)バーデン
2(二)東出
3(三)新井
4(一)栗原
5(右)廣瀬
6(中)丸
7(左)新外国人
8(捕)石原
9(投)黒田



こらもう三位ですわ




110 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:52:08.81 ID:K+7sY2Qf

阪神は新井のFA対策のために
新井弟を中日から獲得したのに





111 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:52:23.77 ID:kpZJdrhu

金本とプレーしたくて来たんだから
出ていかないでしょ

良太人質にとられてるし





112 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:52:45.71 ID:+H13oEcA

>>111
(44)が一緒に出て行く可能性が
微粒子レベルで





127 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 10:00:22.84 ID:kpZJdrhu

>>112
一塁新井、DH金本、三塁バルディリス、
監督どんでんとか胸熱





115 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:55:29.99 ID:QqVQ99i8

宣言するなら早めにしてほしいな。
村田獲りに行けなくなるからな



関連記事
阪神、横浜・村田獲り!和田新監督の後輩補強へ・・・一方、村田は東日本中心にFA移籍視野
【虎の恋人】阪神がラミレスと村田を獲得へ




122 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:58:55.80 ID:+H13oEcA

>>115
なんかぐずぐず悩んで、
村田や栗原がそれぞれ水面下で
移籍先ほぼ確定してから
ようやく宣言とかやらかしそう





117 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:55:46.92 ID:EhMJeM9S

ファンはともかくとして栗原が定着できず
毎年外国人で失敗してるサードは
広島には絶好の補強ポイントだと思う





118 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:57:29.28 ID:Q2f6WJwP

出て行くならケデブを取るだけの話よ
出る喜びにかけてもええやろ





123 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 09:59:11.08 ID:Nho2lYn7

金本を頼って阪神に行ったけど、
事あるごとに衰えた金本にバカにされるのも
いい加減飽きただろ





130 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 10:01:40.03 ID:zTrRgBYx

記事見たら初交渉で保留しただけかよ
普通は1回の交渉で結論出さないもんなんじゃないのか?
初交渉保留=FA宣言って記者の頭の中どうなってるんや





136 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 10:05:20.77 ID:TxGhYWaW

>>130

虎・沼沢本部長、新井にも3年以上提示

 阪神・沼沢球団本部長は4日、鳥谷との話し合いを終えた後、新井とシーズン終了後初のFA交渉をしたことを明かした。
 鳥谷と同じく、球団案の「宣言残留」を説明。3年以上の大型契約を提示した見込みだ。
 「きょうは、こちらの気持ちを一方的に伝えただけです。(鳥谷とともに)和田監督からは『頼みますよ』と強く言われました」。2人の順番に関しては「たまたま。鳥谷の方が(自主トレが)先に終わったから」と説明した。
 週明けとなる7日にも、球団側へ何らかのアクションがあると見られる。
 「(交渉の)中身は詳しくはいえないが、これから鋭意やっていく」。今季93打点でタイトルに輝いた男も流出はさせない。


http://www.sanspo.com/baseball/news/111105/bsb1111050503003-n1.htm


サンスポだとまだ交渉は始まったばかり
みたいに書かれてるし
デイリーお得意の飛ばしなんじゃね
まあ、移籍するならするで面白いけどw





132 : 風吹けば名無し : 2011/11/05(土) 10:03:21.46 ID:cZk2oxBN

栗原 村田 新井

三人同時FAなら最後まで余りそう>新井








猛虎の魂 金本知憲&新井貴浩 大記録への軌跡 [DVD]猛虎の魂 金本知憲&新井貴浩 大記録への軌跡 [DVD]

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 45286

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

真面目なのに生きるのが辛い人 (PHP新書)真面目なのに生きるのが辛い人 (PHP新書)
加藤 諦三

PHP研究所 2011-03-16
売り上げランキング : 76910

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





良太を兄弟で売り出せるまで新井兄見たい 金本からの4番で大変だろうけど
[ 2011/11/05 17:13 ] [ 編集 ]
こいつ本当によくわからん人間だな
FAでOB同僚まで切れさせたのも頷ける女々しさ
[ 2011/11/05 17:28 ] [ 編集 ]
楽天のユニすげー似合うと思う
[ 2011/11/05 17:50 ] [ 編集 ]
良太は大丈夫か?
6年目28歳って、もう結果出し始めないとギリギリやろ

阪神の内野だから結構チャンスは巡ってきそうだが
[ 2011/11/05 18:00 ] [ 編集 ]
本人からすると
打点稼いで
守備も一生懸命やって
オニイチャンの代わりに重圧の4番もやったのに
なんで優勝できないんですか><!!!
オマケにファンはやたら野次るし><!!

てな心境なのではないだろうか
[ 2011/11/05 18:08 ] [ 編集 ]
流石に栗原には負けるけどケデブよりは先に売れるだろ
[ 2011/11/05 18:51 ] [ 編集 ]
ブサニキと新井が同い年ってw2人のヒロインには笑ったw
[ 2011/11/05 19:05 ] [ 編集 ]
>新井獲るなら1塁空いてる球団だろう
>あんなの3塁で使うのは阪神だけ

×あんなの3塁で使うのは阪神だけ
○あんなの3塁で使うのは真弓だけ

どんでんがファーストで使っていたのを
真弓の馬鹿がサードに回したから色々とおかしくなった
[ 2011/11/05 19:59 ] [ 編集 ]
そもそも荒いが打点王というのも信じられないし、
勝利打点もいつ稼いだのかもわからない。
誰か年間と月毎の得点圏打率を教えて。
もしかして10月に荒稼ぎしたのか?
[ 2011/11/05 20:04 ] [ 編集 ]
わかる!新井はここぞって時チャンスに弱いイメージでその後のブラちゃんや、関本ら辺に任せるイメージ。
だけど得点王だから、それなりにやったんだねぇ。統一球でバレンティンが確かホームラン王だしその辺も影響あるんじゃないかな。ホームランで稼げなくなったよね。
[ 2011/11/05 20:23 ] [ 編集 ]
姿の見えないステルス大砲として
広島に帰る可能性が微レ存
[ 2011/11/05 22:52 ] [ 編集 ]
新井って大学の先輩であるのむけんのコネを使って無理いってカープに指名してもらってたからなぁ・・・まぁ、戻ってこれないでしょうな。筋が通らんわな。
[ 2011/11/06 00:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示