fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

沢村賞の権威落とすな!セパ1人ずつは恥ずかしい(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

沢村賞の権威落とすな!セパ1人ずつは恥ずかしい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1321345517/

1 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:25:17.84 ID:1faH7cS1

 沢村賞選考委員会が開かれ、最多勝、防御率1位、勝率で1位の楽天・田中将大投手(23)が初選出された。

 今年の沢村賞にノミネートされたのは田中のほか、日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)とセ最多勝、防御率、勝率1位の中日・吉見一起(27)、同じく最多勝の巨人・内海哲也(29)両投手。だが、実質は田中とダルビッシュの一騎打ちだった。

 昨年は広島・前田健太投手(23)がセの投手では6年ぶりに受賞したが、「パ高セ低」の実力格差は歴然。選考委員会の土橋正幸委員長は、DH制の有無でセの投手には賞の基準の1項目「完投試合10試合以上」にハンディがあることを強調。「来年からセ、パ1人ずつ」という案を検討することを明かした。実際、DHがあるパはチャンスでも投手に代打を送る必要がないから完投するケースがある。しかしDHの有無が問題ではなく、各球団の主力投手の実力差が現実だ。

 第二次世界大戦で戦死した巨人の不世出のエース、沢村栄治氏を記念して1947年に制定された沢村賞。2リーグに分かれた1950年から1988年まで、対象はセの投手のみだった。

 これまで1966年に阪神・村山実と巨人・堀内恒夫、2003年にもダイエー・斉藤和巳と阪神・井川慶の2人が選出された例がある。「セ、パ1人ずつ」に変更しても問題はないだろうが、セとパの投手に実力格差がありすぎては権威がなくなる。

 その年の日本一の本格派投手に対する賞でなければ、選出される投手にもありがたみがなくなる。「完投試合10以上」という基準は選考委員たちが柔軟に対応すれば済む。セ投手救済のための「両リーグ1人ずつ」なら、セ・リーグ投手たちは恥ずかしいだろう。


(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000008-ykf-spo


(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


関連記事
楽天・田中、沢村賞初受賞!ダルとの一騎打ち僅差で制す・・・「ほえるのは控えて」注文も




2 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:26:33.22 ID:lfDyfLMA

江尻の癖に正論だな
セもマエケンがとってるし 
数字残せばいいだけ





3 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:27:28.69 ID:IuMXbkVe

パを削れば良いはなしだけど




8 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:29:56.22 ID:9Lgvo3zq

野手版沢村賞作ろうや




11 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:31:21.24 ID:TrRypTWS

このスレタイですら江尻だと
一瞬で分かってしまった





12 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:31:28.38 ID:XqPVoS1w

セの沢村賞よりパの沢村賞候補2番手の方が上とか
言われたりすんのかな





17 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:32:30.38 ID:LVHALuK6

>>12
今年だったら絶対言われるわ




14 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:32:16.52 ID:qjIVV9Xk

じゃあセにDH付けてよ




21 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:33:40.25 ID:a5vYdV//

>>14
パがDHやめたらええ。
無理に独自性出した結果なんやし





19 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:33:24.78 ID:h8vJ/lH6

明確な選考基準設けたらそれを満たしてるやつが
優先されるのは当然やろ

沢村賞の後追いのサイヤングを逆に参考にして
先発完投型を対象にするのをやめるとかしないと





20 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:33:35.64 ID:tDBX+pVF

最近正論が多いけどどうしたんだ江尻




22 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:33:51.12 ID:Sumuj8gu

せめてDHどうにかしようか




23 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:34:52.28 ID:27oAHZ78

72試合DH有りで残り半分は無しで




27 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:36:35.38 ID:kyqjgvxK

DH有る無しは交流戦のとき
おもしろいんやけどなー





28 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:36:52.26 ID:TrRypTWS

パ持ち上げまくりのエジリンは
王会長のいるSBが中日に負けたら
どうするんだろう





30 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:37:14.08 ID:WemAQfIP

賞の為にルール変えるのは(アカン)
完投条件をセパで変えたらええんちゃう





31 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:37:32.49 ID:ULxj6R7N

今年にあてはめたら
下手したら吉見or内海がとれて
ダルが取れないことになるかもしれんのか。
ちょっとあんまりだな





32 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:38:16.11 ID:/BmkM3MZ

セは沢村賞にして
パはまた別の投手の名前で
賞作ればええやん





26 : 風吹けば名無し : 2011/11/15(火) 17:36:28.74 ID:IsWNvpAb

まーたゴーストエジリンがやらかしたのか
最近暴走目立つで








はたしてイチローは本当に「一流」なのか (双葉新書)はたしてイチローは本当に「一流」なのか (双葉新書)
江尻 良文

双葉社 2011-04-20
売り上げランキング : 344818

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

プロ野球「絶対エース」の豪腕伝説 (別冊宝島 1604 カルチャー&スポーツ)プロ野球「絶対エース」の豪腕伝説 (別冊宝島 1604 カルチャー&スポーツ)

宝島社 2009-03-12
売り上げランキング : 470514

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





今年に限って見れば吉見の成績もすごいけどダルよりは下だわな
両リーグ合計で三番・四番ってとこやろ(十分すごいけど)
それで取れちゃうと確かにまずいかもね

セに不利なんてのは皆わかってるんだから、パを差し置いてマエケンみたいにセ投手が取ったら絶賛やで
[ 2011/11/15 20:59 ] [ 編集 ]
\エッジリ~ン/
[ 2011/11/15 21:00 ] [ 編集 ]
可哀想ってなんだよ
普通の賞は2個ずつあるんだからそんな感情論通るか
むしろ今の条件じゃ田中がセにいたらダルに取られてたぞ
条件変える方が不平等だしセに限定してパ用の沢村賞作れば?
[ 2011/11/15 21:21 ] [ 編集 ]
マエケン去年取ったじゃん
[ 2011/11/15 21:39 ] [ 編集 ]
江尻どうしたんや
そろそろ死期が近いんちゃうか
[ 2011/11/15 21:40 ] [ 編集 ]
サイ・ヤング賞だってリーグ別なんだから別にええやん
[ 2011/11/15 22:03 ] [ 編集 ]
投球回数的には不利でも自動アウトが確実に一人いる分防御率的にはセの方が有利だと思うけど
沢村賞がパだけになったのもここ最近の話で単純にここ数年はセの投手の芽が出てないだけでしょ
[ 2011/11/15 22:21 ] [ 編集 ]
沢村は巨人の選手だったんだから、巨人の投手限定にすれば?
[ 2011/11/15 22:30 ] [ 編集 ]
そもそもパがDHを導入させたのが一番の問題だろ
どうしたってパの投手が完投に有利になるし
[ 2011/11/16 08:35 ] [ 編集 ]
完投の設定を引き下げて防御率上げればいいんじゃないか?受賞者増やすよりも規定を下げすぎずに現在に適応するように変更すればいいとおもうが
[ 2011/11/16 14:07 ] [ 編集 ]
完投には有利になるかもしれんが自動アウトがいなくなるって考えは無いんだろうか
[ 2011/11/17 03:23 ] [ 編集 ]
DH制って素晴らしい!!
[ 2011/11/17 08:09 ] [ 編集 ]
アホか 本当に実力あったら代打出さんわ

マー君やダルなら完投させるやろ

マジでDH制が投手を育ててんだと思うぞ
[ 2011/11/17 11:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示