中畑 広島大野コーチが欲しかったhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324105781/
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:09:41.83 ID:3MwRicj8
中畑監督、意中の投手コーチは別にいた!未練ありありのその人は
遅れていた横浜DeNA“中畑内閣”の組閣が16日にようやく完了。1軍投手コーチには、友利結氏(現役時代の登録名はデニー友利=44)が就任した。
中畑清監督(57)の就任、巨人を退団したラミレス外野手(37)獲得で盛り上がるDeNAだが、最大の弱点は、12球団ワーストのチーム防御率3・87に終わった投手陣。コーチ人事では投手コーチこそ「一番大事なポジション」(中畑監督)だった。
友利氏は現役時代に横浜、西武、中日などを渡り歩き、「どのチームでもナインの信頼を集めていた」(中畑監督)と人望の厚さを評価されているが、コーチ経験がないのは不安材料。
実は、中畑監督にとっては、招請したくてもできない理想の投手コーチがいる。2004年アテネ五輪で日本代表投手コーチを務めた、広島の大野豊投手チーフコーチ(56)である。
アテネ五輪でヘッドコーチを務め、長嶋茂雄監督が脳梗塞に倒れると代わって指揮を執った中畑監督にとって、アテネのメンバーは「戦友で、おれの中では別格」。同五輪で守備走塁コーチだった高木豊氏(53)をヘッドコーチに据えたのもその表れだ。
「もちろん、大野とも一緒にやりたかった。今からでも遅くない気がするくらいだよ」と高木ヘッドは述懐する。
「広島から引き抜き? できるわけないだろ! 広島の(野村謙二郎)監督はおれにとって駒大の後輩だぞ」という中畑監督も未練ありあり。
次善の策として就任を打診した、横浜OBの野村弘樹氏(42)には固辞された。こちらは昨年限りで横浜投手コーチからスコアラーへの転出を通告され、自ら退団。わずか1年の評論家生活を経て古巣に舞い戻るのを、潔しとしなかった。
曲折をへて就任した友利“新米”コーチが、最低投手陣をどう立て直すか。中畑DeNAの浮沈がかかっている。(宮脇広久)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111217/bbl1112171450010-n1.htm
関連記事
・
【悲報】横浜新球団歌、吉幾三が作詞作曲か?・
横浜DeNA・中畑監督、キャンプでは選手と“飲みニケーション”2 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:09:54.89 ID:cIhVscnV
ヒエ~ッwwwwwww 3 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:10:07.13 ID:JdXhnuTY
連れてって、どうぞ 6 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:10:35.24 ID:dd6nk9Jf
どうせなら駒大つながりで
森繁呼んでくりゃいいのに。
仲でも悪いのかね8 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:10:58.26 ID:5RRftwfz
zakzakすぎる
持っていきゃいいのに
今からでも遅くないから 9 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:10:59.49 ID:yrUNPOyv
現役時代にやられたってだけの理由やろw 12 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:11:18.14 ID:xVEYNjY8
今すぐ差し上げるんだ 13 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:11:35.38 ID:cIhVscnV
カープ危なかったな 14 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:11:46.05 ID:tT/h2OqN
誰かこいつをとめてくれ 15 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:12:11.60 ID:8gVhvUHz
最近江尻より宮脇の方が飛ばしている夕刊フジ
方向はちがうけど 22 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:14:15.94 ID:eBxllBOp
>>15 宮脇なんて俺はまともみたいな顔で
清武騒動でワイドショー出たりしてたからな
そらお前は出禁にされて当たり前だろっていう 16 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:12:27.07 ID:XdgMw/R0
しゃーないな
断腸の思いで差し出すわ 17 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:12:38.95 ID:Lxg6+qP6
今すぐ金銭も付けて送って差し上げろ 18 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:12:47.11 ID:PISzJqMk
今すぐ差し上げます 19 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:13:44.49 ID:hivvYXZy
大野はコーチとして成長してないのか? 20 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 : 2011/12/17(土) 16:13:51.46 ID:Eynq4aKe
正直惜しいけどな。
望まれてする仕事のほうが
うまくいくだろうししゃーない 21 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:13:51.90 ID:/xsJpdzJ
なぜ連れて行かないのか 23 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:14:40.70 ID:9fXDGnw0
カープファンだが
中畑がそこまで言うなら仕方ない
涙を飲んで差し出そうじゃないか 29 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:21:34.29 ID:SWxuEns+
大野じゃ尾花が整備した中継ぎ陣が
ボロボロになる姿しか見えない
まぁデニーなら平気なのかは知らんが 30 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:23:59.69 ID:yrUNPOyv
ひょっとしてまだ現役だと
思ってるんじゃないか? 31 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:27:34.60 ID:Hidq4Yg0
>>30 コーチで入るより選手として入ったほうが
よっぽど活躍できると思う 34 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:30:35.42 ID:GRJifCf0
お ね が い し ま す
も ら っ て 下 さ い 35 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:31:36.55 ID:WMwBPFYi
やべえw
来年とらないかな 36 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:32:25.00 ID:CTVxs4D0
大野連れてかれたら野茂コーチあるで 37 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:33:46.23 ID:99MdW+nM
内輪内閣は良くないで 38 :
風吹けば名無し : 2011/12/17(土) 16:35:51.46 ID:ctrSiIcG
野茂監督どや?
ベンチで寝てるとか
素晴らしくベイス向きの人材
- 関連記事
-
お前が何か言うたびにネガティブになってポジれない
ソースが夕刊フジだからまだいいけど