fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

【プロ野球】オープン戦首位打者の公式戦成績wwwwwwwww

オープン戦首位打者の公式戦成績wwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1329996640/

1 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:30:40.29 ID:HpCsrq6R

データはNPBのサイトとかから持ってきた。
2006年までしかデータがなかったので2006-2011の期間を扱う。
それより前の記録が載ってるサイトがあったら教えて。





3 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:31:39.91 ID:HpCsrq6R

2011年:浅村栄斗

オープン戦:9試合 .441 2本 7打点

公式戦:137試合 .268 9本 45打点

2011年の首位打者は浅村。
見ての通りオープン戦の結果がブレイクを予言している。
ちなみに2位は荻野の.407。やはり春の妖精である。





10 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:32:39.94 ID:HpCsrq6R

2010年:G.G.佐藤

オープン戦:11試合 .433 3本 9打点

公式戦:53試合 .204 6本 19打点

2010年の首位打者はGG。
しかしオープン戦の好調とは裏腹にシーズンは低迷してしまった。
この年のオープン戦はカスティーヨ、マートン、金泰均といった
外人勢が軒並み好調であった。
ちなみにセサルは.119。残念だが当然。





11 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:32:43.87 ID:o/SzuDTN

オープン戦の打撃成績は全くアテにならないからね、仕方がないね




13 : S三田 ◆laNi/AVsj1fc : 2012/02/23(木) 20:33:15.96 ID:ttrl0ds5

春のGGもよく言われてたな




14 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:33:17.39 ID:MeYJPFm/

GG佐藤wwwwwwwww




15 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:33:18.94 ID:PS93bvXJ

おお…もう…




16 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:33:32.10 ID:A100vrH7

セサルwww




17 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:33:35.22 ID:LgU4cco5

春の西武ウキウキでワロタwwwwww




18 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:33:40.20 ID:HpCsrq6R

2009年:栗山巧

オープン戦:16試合 .400 1本 3打点

公式戦:140試合 .267 12本 57打点

2009年は栗山。
シーズンの.267という数字は彼の安定した打率からすると余り芳しくない。
2位は藤井。糸井亀井藤井論争が起こった年でもある。
尚糸井は.230、亀井はWBCに出場していたためデータが無い。





21 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:34:13.32 ID:EzkSBO/+

メンチもホームラン打ってたしな




22 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:34:25.40 ID:YE5WO3jp

ちょっと西武大正義すぎんよ~




24 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:34:34.58 ID:J+Pqr3Bb

西武ばっかじゃねえかwwwwww




25 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:34:40.24 ID:HpCsrq6R

2008年:稲葉篤紀

オープン戦:11試合 .400 2本 8打点

公式戦:127試合 .301 20本 82打点

2008年は稲葉。シーズンに入っても安定した成績を残した。
2位は川島の.389。高田監督じゃなくても使いたくなるよね。
吉村外野手は.296と、まだ暖かかった事を示しています。





29 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:35:07.42 ID:U0hB1BHv

>>25
さすが春稲葉




30 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:35:37.13 ID:bSfqzRpR

2000年代前半ってずっと稲葉がオープン戦首位打者の印象あるな




31 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:35:37.54 ID:/dhABEsy

吉村(温)




32 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:35:40.85 ID:HpCsrq6R

2007年:青木宣親

オープン戦:13試合 .451 3本 9打点

公式戦:143試合 .346 20本 58打点

2007年は青木。
オープン戦・シーズン共にずば抜けた成績を残しているのが分かる。
目を引くのがガイエルの.205。ガイエルは08年も.209と彼らしい数字である。





39 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:37:20.68 ID:SMDOfhzB

>>32
魔将の出塁率はどんなもん?




53 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:39:39.75 ID:HpCsrq6R

>>39
オープン戦だよね?07が.352、08が.320だよ。




57 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:41:06.23 ID:SMDOfhzB

>>53
サンキュー
オープン戦でも魔将は魔将だったかw





33 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:35:54.80 ID:4cf8bNYj

オープン戦どころかペナント半分過ぎても当てになるとはいえない




34 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:36:06.86 ID:171vIqG4

引退した青木外野手じゃないですか!




37 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:36:40.26 ID:HpCsrq6R

2006年:中島裕之

オープン戦:15試合 .390 2本 18打点

公式戦:105試合 .306 16本 63打点


2006年:二岡智宏

オープン戦:17試合 .390 3本 8打点

公式戦:146試合 289 25本 79打点





42 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:37:40.54 ID:HpCsrq6R

この年は同率で2人という珍しいオープン戦だった。
2人ともシーズンでも素晴らしい働きを見せた。3位は赤田。
話は変わるが06-11をみて思ったのが鳥谷の安定感である。
06年から.353→.385→.318→.345→.362→データ無し(規定割れ?)
とまるで野球をする機械のようである。





46 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:38:08.32 ID:9sdQNA4l

二岡wwwwwwww




48 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:38:39.84 ID:LgU4cco5

巨人の二岡か




40 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:37:27.44 ID:4/kCiAuT

天谷じゃなかったっけ




45 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:37:57.04 ID:tw0ucSoq

>>40
天谷はGGの年の2位か3位だったような




49 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:38:41.26 ID:HpCsrq6R

以上06-11のオープン戦首位打者の成績でした。
相関関係はあるようなないような感じですね。
まあGGを除けば皆それなりには活躍してるかな。
日本語がおかしいのは見逃してくれ。





54 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:40:08.29 ID:oF27UgoH

サンキューイッチ
コメントは苦労するよな、わかるで





60 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:41:45.67 ID:bCLzWcsw

04年は確か岩村がオープン戦三冠王




61 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:42:28.15 ID:19FKAIqI

西武ばかりでわろた




62 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:42:40.65 ID:oCG4o9aT

意外とイケるやん、オープン戦首位打者




63 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:43:35.56 ID:HcReqkDX

結構シーズンと繋がるやん




64 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:43:58.04 ID:stxXH4p5

被打率とか防御率で投手版も見てみたい
でもさすがに投球回少なすぎて参考にならんか





65 : 風吹けば名無し : 2012/02/23(木) 20:44:17.32 ID:aSG33ZFw

4割前後がズラリと並ぶ西武打線







埼玉西武ライオンズ 2011 [DVD]埼玉西武ライオンズ 2011 [DVD]

ポニーキャニオン 2011-12-21
売り上げランキング : 20449

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





いつぞの横浜河野とか日ハム藤島みたいなんが多いと思ったらそうでもなかったでござる
藤島はホームラン王だったかもしれないけど
[ 2012/02/26 21:02 ] [ 編集 ]
ラインいう空気美味しい上わけキモイ近い空間ない結構寝れたミン若い時に思う。
[ 2012/03/19 16:40 ] [ 編集 ]
[url=https://www.youtube.com/channel/UCqmVeV_iBdQKn4LmXA5dh1w]выражение точки зрения людей[/url] - мнение русскоговорящих людей, интересный интернет опрос
[ 2019/04/25 10:59 ] [ 編集 ]
[url=https://apple-zone.store]mac pro купить[/url] - купить ноутбук msi, macbook pro купить
[ 2019/04/25 11:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示