fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

星野仙一の采配ってどうなん?

星野仙一の采配ってどうなん?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330120196/

1 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 06:49:56.24 ID:BoqyXgek

人格ばかり語られてるけど
よく考えたらどんな采配するか知らんかった


星野バット




2 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 06:52:04.31 ID:+SWKi+nC

・1死1塁から打者が投手でないのにバント
・リリーフ回跨ぎ当たり前





3 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 06:57:02.75 ID:E4HZ89Bq

短期決戦がぐう弱い




4 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:01:04.75 ID:wMTcjaPB

割と無難




5 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:02:46.85 ID:svI/sW/W

2アウト満塁サヨナラの場面で代打岩村




6 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:05:31.86 ID:TJfwU24L

>>5
あれは負けたと思いこんでスタメン選手引っ込めるのが悪いわ




7 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:07:20.14 ID:rU0Fp8v8

恵まれた戦力補強から糞みたいな戦力把握
みたいなイメージ





8 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:07:26.80 ID:3mCChrsL

敗戦コメント「一割打者に打たれやがって!」
なお自身も打率1割台の岩村を代打起用した模様





9 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:08:15.71 ID:23SPXyWP

温情温情アンド温情




10 : さとうきび列車 ◆xvndEVA/8E : 2012/02/25(土) 07:09:07.13 ID:XaqshVdt

外野守備を軽視




11 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:10:18.79 ID:l8Pmszqj

外野は誰でもできると思っている




12 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:10:55.34 ID:Xx6cCo+k

意外と無難
なお投手交代は遅れる模様





13 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:12:46.62 ID:0JaxYFOZ

五番に非力打者




14 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:14:24.31 ID:+SWKi+nC

優勝する時は前半からぶっちぎり独走状態
そうでない時は優勝できない





15 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:15:29.84 ID:DLdfYdBC

キャラ重視采配




16 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:24:02.42 ID:oFVYiOpy

采配のせいで負けたって思うような試合は少ないな
逆もだけど
戦力通りの結果出す監督なんだろうなって感じ





17 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:27:16.76 ID:BoxCSE5/

自分の好き嫌いで采配する
チームを鼓舞するのはけっこう上手い、ここら辺は原に似てるな





18 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:29:17.73 ID:3iWifKrN

結構ふつうだよな
なんでいちゃもんつけられるのかわからんくらい手堅い





19 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:29:21.04 ID:a6FZrhYI

参謀役は大事




21 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:32:41.94 ID:51BV3+60

ぐう平凡




22 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:33:07.92 ID:auFJ2wJ8

無難だし言われるほどワンマンでもない




23 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:43:56.56 ID:z7QqOoN2

鉄拳制裁




24 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:46:14.18 ID:1m84jVdU

レフト横川




26 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:50:37.90 ID:0S9YSYNm

ぐう無難




27 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:51:58.09 ID:QY1mgR4N

最初は青山2イニングなど選手の特徴をわかってなかった
後半は普通





28 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:52:34.59 ID:Oe9QxuDW

まあほとんどコーチに任せてるし
ほとんど置物





29 : 風吹けば名無し : 2012/02/25(土) 07:55:12.42 ID:qmat4+17

采配は並やろ、良くも悪くもない
仙一が評価されているのは政治力であって、
現場監督としては評価されていない








改訂版 星野流改訂版 星野流
星野仙一

世界文化社 2011-01-28
売り上げランキング : 243615

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





野村は「読みと計算」 ☆野は「ギャンブル的なイッタレ~イ」 が多いと嶋が言ってたけど。まあそうゆうことやろ。
[ 2012/02/25 11:03 ] [ 編集 ]
美馬は犠牲になったが現在のリリーフの使い方をわりと早く取り込んだしいうほど頑固でもないのかもな
[ 2012/02/25 11:50 ] [ 編集 ]
選手起用はヘタやと思うで
[ 2012/02/25 11:51 ] [ 編集 ]
代走ニックと守備固めニック
何やってだこいつ
[ 2012/02/25 12:53 ] [ 編集 ]
岩村温情・1番稼頭央9番聖澤は酷かった。
1番聖澤3番稼頭央にすれば良かったのに……
[ 2012/02/25 12:56 ] [ 編集 ]
楽天以前は島野さんの采配みたいなもんだろうからな…
[ 2012/02/25 14:45 ] [ 編集 ]
確かにヘッドコーチの差が大きいよな。アホの田淵じゃなくて、誰かまともな奴はいないのか?星野の人脈があれば、それなりにいるはずだが…。
[ 2012/02/25 15:01 ] [ 編集 ]
短期決戦でも情に流されるとこは嫌いじゃない
[ 2012/02/25 16:43 ] [ 編集 ]
「男気見せろ」で、選手潰しまくってた印象
[ 2012/02/25 19:05 ] [ 編集 ]
でも聖沢は三振多いし、松井は二塁打多く得点圏微妙やから去年は悪くなかったかと。今年は一番聖沢が見たいが。



なお岩村については擁護できん模様
[ 2012/02/25 19:16 ] [ 編集 ]
最後辛辣っすなw
[ 2012/02/25 19:17 ] [ 編集 ]
星野は壊し屋。
とにかく有力な投手に投げさせまくる。
だからすぐ故障する。
本来だったら歴史に残るような投手達も、
星野の采配による連投ばかりで故障して復帰できずに終了。

マー君も星野になってから投げすぎなんだよな。
去年は226回も投げてる。
それ以前は多くても180回だったのに。

マー君は来年で終わり、星野に壊されて終わり。
考えが単純だし選手の事なんて考えてないから数年後の事を考えず、
いい投手に投げさせまくる事しかしない。
壊れても代わりを見つければいいし、自分が辞任しちゃえば関係、って思想。
そういう監督。
[ 2012/02/25 19:31 ] [ 編集 ]
投手に限らず野手も壊してるけどな
濱中を完治してない状態で強引に使い、濱中終了
[ 2012/02/25 19:35 ] [ 編集 ]
選手の能力を分かろうとしないから無茶な采配をしてたな
去年は三山を先発にした時はアホちゃうかと思った
終盤は選手の能力が頭に入っていたのか、無難な采配になっていたが

後は、能力の高い選手を酷使無双して潰す
潰れたら今度は有力な若手を酷使無双する
以下ループ
田中も早く1001から逃げなければ潰れてまう
これまで200イニング以上投げた事が無かったのにいきなり200イニング以上投げさせられて翌シーズンに影響が出ない訳が無い

[ 2012/02/25 20:04 ] [ 編集 ]
怪我した選手を根性が足らんとか怒鳴る典型的な団塊脳
自分は叩かれ始めたら仮病を使って逃げて、すぐに他のチームで監督やるのに
[ 2012/02/25 20:42 ] [ 編集 ]
気に入らない選手は新人だろうが干す
[ 2012/02/25 20:52 ] [ 編集 ]
良くも悪くも情で戦うから
数年任せないとわかんない
[ 2012/02/25 20:52 ] [ 編集 ]
× 良くも悪くも情で戦うから

○ 良くも悪くも好き嫌いで戦うから
こっちの方がしっくりくる
[ 2012/02/25 22:44 ] [ 編集 ]
優秀な選手を―とか言い出したら野村も岩隈、岡田は久保田、長嶋は…って話になる事に気づけないのが数名まじってるな。

采配は普通だろ。ほんとに普通。選手の特徴つかむのに若干時間かかったりもするが若手でも期待すればガンガン使う。ベテランに対する見切りも並み。

結果普通じゃね?下手じゃ戦力あっても優勝できんよ。
[ 2012/02/25 23:13 ] [ 編集 ]
>下手じゃ戦力あっても優勝できんよ
島野抜きで優勝してから言ってくれ
[ 2012/02/25 23:45 ] [ 編集 ]
鉄拳制裁はマスコミ向けのキャラ作りで
結構普通だよな
[ 2012/02/25 23:58 ] [ 編集 ]
去年はニックのこと以外特に文句なかったけどな

フロント動かすの上手いし、あれくらいの采配してくれれば十分すぎるお釣りが来ると思う
[ 2012/02/26 01:05 ] [ 編集 ]
投手起用も大分言いたい事はあるがコーチに一任してるとか聞いたからスルーするが、
ニックとか怪我後のジャマをかなり長い事起用して得点力不足を悪化させたし、
9番聖は一時的な処置としては仕方ないが最後まで続けたのは許さない
まあ満点の采配する監督なんてそうそういないのは分かってるが、
正直今年も補強失敗するようなら高い金出して1001を使う価値は無いと思う
[ 2012/02/26 01:33 ] [ 編集 ]
星野は酷使するが…
酷使するのは日本問わず誰でもそうだろ
落合が浅尾使うのは、岡田が平野使いまくるのは酷使ではないってか
監督は毎年ある程度結果残さないと首きられるんですよ
調子良い人、あぶらがのってる人を優先的に使うでしょ
中6日ローテや投手分業制が昔よりだいぶ整ってる今、酷使とか言うのはアホ発言ですよ(笑)

岩村に関しては怪我がなければフルシーズン1軍とか、代打しかり、守備固めしかり、1日1回は確実に使うって言うなんらかの密約条項があったんだろ
後半戦岩村が怪我して2軍落ちた後岩村の時みたいなサード守備固めは毎日しなかったから
ここまでしないとメジャリーカーがうちみたいないなか球団にわざわざこないからこのくらいのリスクは考えておかないと
[ 2012/02/26 02:37 ] [ 編集 ]
コメント多くてびっくりした
[ 2012/02/26 04:03 ] [ 編集 ]
温床の時点でカス
監督も機械じゃないから多少はあるだろうけど
それで結果残せない時点でな
[ 2012/02/26 06:10 ] [ 編集 ]
采配は無難、だけど選手の見極めが悪い
島野さんがいなければこんなもんだろうを、楽天で実践してるからな
[ 2012/02/26 06:42 ] [ 編集 ]
北京でやらかして、また監督に就任できたことがおかしい。
楽天のスポーツビジネスに対するセンスは昔からカスだから仕方なし。
[ 2012/02/26 12:01 ] [ 編集 ]
実績見りゃ無能ってこともない、それどころか有能
壊し屋って言うが正直故障者を出さない監督なんていない
去年も前半は疑問しか残らない選手起用だったけど後半チームの特徴を掴んでたように感じる
 
だからといって楽天がブラウンの後に据えたのは完全に意味不明だし、去年の成績で結果を残したとか評価されるのはおかしい
[ 2012/02/26 13:13 ] [ 編集 ]
岩瀬酷使
[ 2012/02/26 15:57 ] [ 編集 ]
1001は酷使するからダメって言ってるわけじゃなくて、
とりあえず楽天では酷使気味の割に大した結果も出してない上に、
特に育成に力入れた訳でもなく補強も色々やった割にいまいちであわせ技一本で駄目なんだよ

ブラウンは結果が悪くて散々叩かれたが、何だかんだで中継ぎ整備と若手育成を1年でやっていった
その時の中継ぎ陣と若手野手が去年の戦力の主軸になってたし、ブラウン挟まなかったらえらい事になってたよ
1001も今季評価が変わる可能性はあるが現時点では糞だろうなあ
[ 2012/02/26 16:04 ] [ 編集 ]
通算1000勝近く勝って異なる球団で計3下位のリーグ優勝なんだから
無能ではないよ。むしろ優秀な監督の部類。ただこのおっさんは現場より
フロントに回した方が有能だと思うけど目立ちたがり屋な性格だから
黒子に徹することができないんだよな
[ 2012/02/26 20:47 ] [ 編集 ]
根性根性ド根性
怪我しても病気しても全部根性が足らんと言われかねない
根性で治せと言われる
[ 2012/02/26 22:05 ] [ 編集 ]
開幕5番高須 でセンスの無さは確信した。 今年はデーブ主導で考えるから大丈夫だろうけど。
[ 2012/02/26 22:13 ] [ 編集 ]
選手の能力や特徴を把握すんのに時間かかりすぎ
采配は普通アンド普通
ラズナー抑えが成功したりとか、投手の整備に関しては一定の評価ができる
山達先発は駒が足りなかったからしゃーないが、晒し投げはやめたれと思う
あと、補強が最大の武器なのに去年は失敗したから今んところ楽天ではカス監督
でも今年はメジャーリーガー岩村を獲得したようだし、チームにも慣れたと思うから今年が評価の分かれ目になるな
[ 2012/02/26 22:49 ] [ 編集 ]
お客さんが沢山いるのか一人で連投してるのかしらんがコメント多いな
[ 2012/02/27 00:30 ] [ 編集 ]
年数の割には優勝が少なすぎるだろって知り合いの中日ファンが2回目の中日時代に言ってた
それからこの人の評価が一度も覆らないから正しい評価なんだと感じてる
あと、優勝と引き換えの人柱が多い印象
[ 2012/02/27 01:23 ] [ 編集 ]
去年の前半は投手のかえどころの下手さに驚いた。
サンチェスとスパニキを引っ張り過ぎ
[ 2012/02/27 02:21 ] [ 編集 ]
伸び過ぎィ!
そんなに伸びる要素あったか?
[ 2012/02/27 09:49 ] [ 編集 ]
ノーアウト一塁二塁で送りバント
代打バントあり
手堅いと思いきや、代走・守備堅めで岩村起用

田中、塩見ら完投能力がある投手は8回9回投げさす

他は中継ぎマシンガンローテーション
[ 2012/02/27 10:30 ] [ 編集 ]
現場としては微妙だがつながりやコネで優秀な選手を引っ張ってくるのが上手い印象
選手補強はGMの仕事じゃねーかと言われたらなんも言い返せんけど・・・
[ 2012/02/27 13:28 ] [ 編集 ]
星野を擁護するわけではないが
ノーアウト一塁二塁で送りバント
去年は3時間ルール、統一球で打低投高で1点を守りきる野球、その前にチャンスで打てるバッターがうちに何人いる?
代打バントあり
→長嶋の代打川相のバントは?
手堅いと思いきや、代走・守備堅めで岩村起用
上に書いてあるコメント嫁
田中、塩見ら完投能力がある投手は8回9回投げさす
他は中継ぎマシンガンローテーション
どこがおかしい?

星野を叩きたいなら考えてから書け
[ 2012/02/27 18:20 ] [ 編集 ]
選手の能力分かるの遅すぎとかいうコメントあるが
野村や岡田の名将ですら3年で結果残します(実際に残せるかは知らん)って言うのだから
1年目は戦力把握でも全然おかしくないんだが
とりあえずこのネタで叩くのなら3年待ってからにしろ
[ 2012/02/27 18:24 ] [ 編集 ]
むしろ星野に限らず監督には選手の能力や性格、特性を把握するのに時間がかかりすぎる奴が多すぎると思う。
監督に内定した時点で、手分けしてでもここ2~3年の試合を全部見てある程度把握してから来いと言いたいわ。
[ 2012/02/27 20:33 ] [ 編集 ]
星野を叩きたいなら考えてから書け

お前なんでそんなに必死なの?
ありのままを書いただけ
叩いてるわけではない

>>1の「人格ばかり語られてるけど
よく考えたらどんな采配するか知らんかった」に
マジレスしただけなんだが、お前は朝鮮ヒトモドキなの?
[ 2012/02/27 21:05 ] [ 編集 ]
聖沢その他に、積極性と好球必打の違いを教えてやってくれ。
[ 2012/02/29 13:47 ] [ 編集 ]
岩瀬の件は絶対に許さない
[ 2012/03/01 17:12 ] [ 編集 ]
ちょww更新がOSOI!?www
[ 2012/03/01 20:10 ] [ 編集 ]
ちょwww記事更新SARENAI!?www
[ 2012/03/01 23:49 ] [ 編集 ]
肉達磨の件は契約のせいで星野さんは悪くない…とw
カス起用してる監督みんなに言えるよなw
契約が悪い監督は悪くない、とw
人気選手ベテラン選手ならそんな契約してる(かもしれない)しなw

よく鍛えられてるわw
[ 2012/03/02 12:26 ] [ 編集 ]
ちょww早く更新sitekure!?ww
[ 2012/03/02 15:00 ] [ 編集 ]
岩村に関しては契約なのか何なのか分からないから
スルーするとして、中継ぎ投手の使い方が下手だとは思った。
この投手分業制の時代に中継ぎにイニング跨ぎとか
させてるのには疑問符がついた。
それで抑えてるならいいけど負けてたし、
さらにそれに懲りず何試合も跨がせてたし。
流石に後半戦は学んだのかさせなくなったけど、
ちょっと遅かったね。
他に、詳しくは覚えてないんだけど、佐竹を一人投げさせて
代えた後、片山にイニング跨がせるとかあった気がする。
何か理由があったのかもしれないけど、
あれは理解できなかったな。
[ 2012/03/04 22:21 ] [ 編集 ]
選手のせいにする。それもマスコミを使って選手のせいアピール。 あれはマジあかんな。
[ 2012/03/05 22:05 ] [ 編集 ]
阪神の監督としては野村より遥かに有能
楽天の監督としては野村より無能

結局監督の力量ってのもチーム次第だよな
[ 2012/03/07 00:40 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2014/03/17 15:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示