|
楽天 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
![]()
中日 1 0 0 0 0 1 0 0 x 2
バッテリー
中日:山内、田島、ソーサ、岩瀬- 谷繁
楽天:塩見- 伊志嶺
本塁打
楽天:枡田 2回 2号ソロ
中日:荒木 1回 2号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120609-2012060904.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012060904/score
明日の予告先発
中日・小笠原-日本ハム・武田勝(ナゴヤドーム)
DeNA・三浦-楽天・釜田(横浜)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120609-00000084-kyodo_sp-spo.html
責任投手
[勝]山内 10試合 6勝 3敗
[S]岩瀬 28試合 1敗 20S
[敗]塩見 11試合 5勝 6敗
楽天、連敗で貯金ゼロ…銀次まさかの走塁ミス
サンケイスポーツ 6月9日(土)20時59分配信
(セ・パ交流戦、中日2-1楽天、最終戦、中日3勝1敗、9日、ナゴヤドーム)楽天は先発の塩見が8回2失点ながら援護に恵まれず6敗目(5勝)。星野監督の古巣・中日に連敗し、貯金がなくなった。
楽天は1点を追う二回、枡田のソロ本塁打で同点とする。三回、榎本と銀次が連打、中村の犠打で1死二、三塁の勝ち越しのチャンスをつくる。続くフェルナンデスのライトへの飛球は藤井がキャッチ。犠牲フライになるかと思われたが、飛び出していた二走・銀次が戻れず封殺。三走の本塁生還より早かったため、得点は認められなかった。
先発の塩見は一回、先頭の荒木にソロ本塁打を浴び先制を許す。同点となった二回以降は立ち直ったが、六回に2死から大島に中前打と盗塁で二塁まで進まれると、前夜にサヨナラ本塁打を放った和田にタイムリーを浴び、決勝点を許した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000527-sanspo-base
星野監督 頭抱えた…楽々ホームインの大飛球で封殺
スポニチアネックス 6月10日(日)7時0分配信
◇交流戦 楽天1-2中日(2012年6月9日 ナゴヤD)
野球にミスは付きものという。ただ想定外ではベンチは計算が立たない。同点の3回1死二、三塁。楽天のフェルナンデスが右翼フェンス手前への大飛球を放ったが、二塁走者の銀次は三塁手前まで走っていた。慌てて帰塁も、三塁走者の榎本が本塁生還前に封殺。勝ち越し点は認められなかった。
タッチアップを想定した位置で背後の打球を確認しなければいけない場面。本西三塁ベースコーチは静止するよう声を張ったが、銀次は「自分で(打球が抜けると)決めつけました。観客(の声)で聞こえなかった」と振り返った。連日の凡ミス。前夜は2回1死満塁で二ゴロの際、一塁走者へのタッチアウトを選択し、挟殺プレーの間に本塁生還を許した。星野監督は「野球やったことないんじゃないか。きのうといい、きょうといい分からん」と頭を抱えた。
さらに言えば、想定外のプレーをフォローすることはできた。楽々と生還できる打球に対し、プロ初先発した2年目の榎本はスピードを若干緩めた。最悪の事態を常に想定しなければいけない。
▼楽天・塩見(8回7安打2失点で完投も6敗目)1球で負け投手になる。その重みを感じないといけない。
▼楽天・岩村(右ふくらはぎ肉離れから復帰後初先発も4打数無安打)結果は出ていないけど凡打の内容が(昨年と)違うので手応えはある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000018-spnannex-base
中日・和田、勝ち越し打は「ミートを心掛けた」
スポーツナビ 6月9日(土)21時0分配信
中日は9日、本拠地・ナゴヤドームでの東北楽天戦に2対1と勝利した。
以下は6回2死二塁から勝ち越しタイムリーを放った和田一浩のコメント。
「(連夜のお立ち台だが?)少ないチャンスで打てて良かったです。
(勝ち越し打は?)低めのフォークボールを何とか崩されず、拾うことができました。(直前に大島洋平の盗塁もあったが?)走者が得点圏にいったので、少しコンパクトに、長打を狙うようよりも、ミートすることを心掛けました。
(5試合連続安打だが?)調子が上がってきたと言いたいですけど、もう少し打てるように頑張ります」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000033-spnavi-base
中日・山内が6勝目「皆さんに助けられてヘロヘロでも抑えられた」
スポーツナビ 6月9日(土)21時0分配信
中日は9日、本拠地・ナゴヤドームでの東北楽天戦に2対1と勝利した。
以下は6回1失点で6勝目を挙げた山内壮馬のコメント。
「(投球を振り返って?)守備でも打つ方でも皆さんに助けられて、ヘロヘロのボールで1失点に抑えることができました。
(井端弘和、藤井淳志らの好プレーがあったが?)本当にビッグプレーだったので助かりました。(粘れたのでは?)粘れたというか、助けられたので、次回は自分のピッチングで勝ちたいと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000034-spnavi-base
【中日】岩瀬が自己最速の20S到達
日刊スポーツ 6月9日(土)23時12分配信
<中日2-1楽天>◇9日◇ナゴヤドーム
中日岩瀬仁紀投手(37)が9年連続となる20セーブを記録した。1点リードの9回から登板して楽天打線を3者凡退に抑えた。
チームが56試合を消化した時点で20セーブに到達したのは、同63試合で達した2008年を上回る自己最速ペースだ。プロ野球記録のシーズン46セーブを挙げた05年はチームの73試合目に20セーブを挙げていた。
04年から9年連続で20セーブ以上となった岩瀬は「この先どれだけ伸びるか分からないけど、同じように1つ1つ積み上げるだけ。自分が出るということはチームの調子がいいということだから」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000116-nksports-base
交流戦順位表
チーム 試 勝 負 分 勝率 G差
1. 巨 人 18 14 4 0 .778 --
2. 千 葉 17 10 4 3 .714 2.0
3. 日ハム 17 11 5 1 .688 0.0
4. 中 日 18 9 6 3 .600 1.5
5. オリックス. 18 9 8 1 .529 1.0
6. 西 武 18 9 9 0 .500 0.5
7. 楽 天 17 8 9 0 .471 0.5
8. 阪 神 18 6 10 2 .375 1.5
8. 広 島 18 6 10 2 .375 0.0
10 ヤクルト 17 6 11 0 .353 0.5
11 DeNA 16 5 10 1 .333 0.0
12 S B. 18 4 11 3 .267 1.0
交流戦 セ 46勝 パ 51勝 引き分け 8
![]() | 【オーナーズリーグ】能力連動カード[塩見貴洋]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /プロモ 《OWNERS LEAGUE 2012 01》olp03-005![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
≪DeNA 6-2 楽天 藤田反撃打&決勝打!金城は同点打!鶴岡一トドメ打!DeNA鮮やか逆転勝ち 楽天釜田好投も中継ぎ炎上(20120610) | HOME | 中日 3-2 楽天 連敗の危機を救ったのは和田!9回逆転サヨナラ弾!中日連敗脱出 楽天守護神青山誤算(20120608)≫
≪DeNA 6-2 楽天 藤田反撃打&決勝打!金城は同点打!鶴岡一トドメ打!DeNA鮮やか逆転勝ち 楽天釜田好投も中継ぎ炎上(20120610) | HOME | 中日 3-2 楽天 連敗の危機を救ったのは和田!9回逆転サヨナラ弾!中日連敗脱出 楽天守護神青山誤算(20120608)≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。
今日は初回以外ほぼ完璧だっただけに残念
まあ戦犯銀次
二軍で反省してこいや