fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

楽天 1-0 日本ハム 田中10回零封!最後に応えた岡島サヨナラ内野安打!楽天連夜のサヨナラ勝ち 日ハム投手陣踏ん張るも(20120826)

【野球】パ・リーグ E1-0F[8/26] 田中10回0封!最後に応えた岡島サヨナラ内野安打!楽天連夜のサヨナラ勝ち 日ハム投手陣踏ん張るも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345978541/

1 :丁稚ですがφ ★:2012/08/26(日) 19:55:41.54 ID:???0

日本ハム 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0.   020120826バーン
楽天     0 0 0  0 0 0  0 0 0  1x  1

バッテリー
楽天    :田中- 岡島
日本ハム:中村、増井、宮西、モルケン- 鶴岡、大野

本塁打
日本ハム:
楽天    :


試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120826-2012082604.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012082604/score





17 :丁稚ですがφ ★:2012/08/26(日) 19:59:25.61 ID:???0

責任投手

勝利投手 [ 楽天 ] 田中 (7勝4敗0S)
敗戦投手 [ 日本ハム ] モルケン (0勝1敗0S)




Yahoo!プロ野球 - 2012年8月26日 楽天vs.日本ハム 成績
8月26日(日)楽天 vs. 日本ハム1
8月26日(日)楽天 vs. 日本ハム2
8月26日(日)楽天 vs. 日本ハム3
8月26日(日)楽天 vs. 日本ハム4

楽天2夜連続のサヨナラ勝ち!マー君完封「久しぶり」の7勝目
スポニチアネックス 8月26日(日)20時17分配信

 ◇パ・リーグ 楽天1-0日本ハム(2012年8月26日 Kスタ宮城)

 楽天が2試合連続のサヨナラ勝ち。26日の日本ハム戦で0-0で迎えた延長10回、枡田の二塁打を足場に築いた2死二、三塁で、岡島の三ゴロが内野安打となり、決勝点をもぎ取った。

 エース田中は延長10回を投げ切り、3安打、無四球完封で7月13日以来の今季7勝目を挙げた。ここ5試合、思うような結果を出せなかった田中は、お立ち台で「皆さん、お久しぶりです」とあいさつ。「長い間、ふがいないピッチングが続いてチームに勝ちをもたらすことができなかったんですけど、きのうのサヨナラ勝ちがあって、きょうは絶対に落とすことはできない試合だったので、こういう結果になってよかった」と笑顔を見せた。

 また、きわどい当たりながらも、懸命に走りサヨナラ内野安打とした女房役の岡島も「しびれました。田中さんが頑張ってくれていたので、何とか打ちたいと思った」と顔を上気させた。

 日本ハムは、7回無失点と好投した先発・中村を打線が援護できず零敗を喫した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000096-spnannex-base



楽天・田中が10回完封 「声援に応えるためにやってきた」
スポーツナビ 8月26日(日)20時25分配信

 東北楽天は26日、北海道日本ハム戦に延長10回、1対0でサヨナラ勝ちした。10回2死二、三塁からルーキー・岡島豪郎が内野安打で試合を決めた。田中将大は10回を3安打完封で7月13日以来の7勝目を挙げた。

 以下は田中のコメント。
「(歓声がすごいが?)皆さん、お久しぶりです(笑)。本当に長い間、ふがいないピッチングが続いて、チームに勝ちをもたらすことができなかったんですが、皆さんがどんな時にも声援を送ってくださいますし、その声援に応えるためにやってきましたし、昨日のサヨナラ勝ちがあって今日も絶対に落とすことができないと思いましたし、こういう結果になって良かったです。

(中村勝との投手戦になったが?)テンポ良く投げることができたんですけど、相手の中村君も良い投手で、今まで先に点をやってきていたので、先に点をやらないようにと投げました。(無失点に抑えたが?)ゼロに抑えることができたことが良かったと思いますし、岡島が真っすぐを主体に強気にリードをしてくれたので、抑えることができたと思います。
(序盤からバックの好守があったが?)序盤から守りでリズムをつくっていただいていたので、自分もリズムを大事に投げました。

(岡島のサヨナラ打の瞬間はどう思ったか?)ちょっと際どい打球だったのでファウルかなと思ったんですけど、岡島は内野安打が多いので、『あっサヨナラだ』という感じで、ちょっと出遅れてしまいました。
 点数がたくさん入る試合もファンの方々は楽しいと思いますが、こういう緊迫感のある試合も野球です。こういった緊迫感のある試合をしていきたいです」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000012-spnavi-base



楽天のルーキー・岡島がサヨナラ内野安打 「しびれました」
スポーツナビ 8月26日(日)20時31分配信

 東北楽天は26日、北海道日本ハム戦に延長10回、1対0でサヨナラ勝ちした。10回2死二、三塁からルーキー・岡島豪郎が内野安打で試合を決めた。田中将大は10回を3安打完封で7月13日以来の7勝目を挙げた。

 以下は岡島のコメント。
「(最後はしびれる結果となったが?)僕もしびれました。(延長10回は絶好の場面で打席に入ったが?)田中さんが頑張ってくれていたので、何でもいいから何とかしたいと思って打席に立ちました。(俊足を生かした内野安打となったが?)本当にうれしいです。

(田中投手の投球はどうだったか?)1球1球、気持ちを込めて投げてくれていたので、受けている方も気持ち良かったです。(サヨナラ勝ちについては?)みんなが打たしてくれたというか、自分だけの力じゃどうにもできないので。先輩方がチャンスをつくってくれたので、何とか結果を出せて良かったです。
(初のお立ち台だが?)緊張しています(笑)。(今後、捕手としての抱負は?)一戦一戦、最後まで諦めずに、シーズン終わるまで戦っていきたいと思います」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000013-spnavi-base



星野監督、連夜のサヨナラ勝ちも「こんなもんで喜んどったらあかん!」
スポーツナビ 8月26日(日)20時41分配信

 東北楽天は26日、北海道日本ハム戦に延長10回、1対0でサヨナラ勝ちした。10回2死二、三塁からルーキー・岡島豪郎が内野安打で試合を決めた。田中将大は10回を3安打完封で7月13日以来の7勝目を挙げた。

 以下は厳しい表情の星野仙一監督のコメント。
「 (2夜連続のサヨナラ勝ちだが?)こんなもんで喜んどったらあかん! これまでの楽天と一緒や。
(10回無死二塁で草野大輔が送りバントを失敗したことか?)もう……いやいや、それだけじゃなくて。もっと早めにあの程度のピッチャーを打てんようじゃ、ほど遠いな。
(田中が10回を投げ切ったが?)あぁ、戻ってきたな、去年の田中が戻ってきた。これで安心はしちゃいけないだろうけども。内容が良かったから。
(無四球完封は今季初ですが?)ふっふ(笑)。それはあかんけどな。
(エースに勝ちがついて、明後日から……)明後日のことを考えさすな。今、こんな状況で終わって」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000014-spnavi-base



【日本ハム】中村が7回無失点と好投
日刊スポーツ 8月26日(日)19時52分配信

<楽天1-0日本ハム>◇26日◇Kスタ宮城

 日本ハム中村勝投手(20)が、7回3安打無失点と好投した。楽天田中将大投手(23)との投げ合いは、両者「0」を並べ、自身の白星にはつながらなかったが、「前回、前々回に比べて変化球もストレートもコントロールでき、内容には満足しています。欲を言えば、もっと味方の攻撃に流れを持ってこられるような投球ができれば良かったと思います」と納得していた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000093-nksports-base



【日本ハム】痛っ!2戦連続サヨナラ負け
日刊スポーツ 8月26日(日)21時59分配信

<楽天1-0日本ハム>◇26日◇Kスタ宮城

 日本ハムが2試合連続のサヨナラ負けを喫した。延長10回2死二、三塁、楽天岡島豪郎捕手(22)の打球は、三塁線へのボテボテの当たりとなり、これが内野安打になった。栗山英樹監督(51)は「(来日初黒星の)モルケンも打ち取っているし、しょうがない。サヨナラ負けはきつそうに見えるけど、我慢しきって何とか1点をという展開には持ち込めた」と、必死に前を向いていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000111-nksports-base





4 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:56:35.41 ID:DnpVdfRg0

おつかれさまでしたマーさん




6 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:57:06.38 ID:RZFivFqL0

こういう試合って負けた方のダメージデカいんだよな




7 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:57:18.69 ID:Byqva+Gb0

2日連続サヨナラとか




10 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:57:36.47 ID:pYz80UuJ0

マーさんの好投が報われて本当によかった




11 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:57:52.46 ID:PLOAQeph0

田中復活したな




14 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:58:45.81 ID:30GMnRbE0

草野緊張しすぎだろw




16 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:58:57.62 ID:9Y2atgvY0

今年の田中が被安打3というのは本当に珍しいな
久々に田中の投球を見た気がする
もうマー君(笑)とは言わせないでくれよ





18 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:00:10.56 ID:zZVWm6sk0

やっぱエース田中だわ
かっこいい





23 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:02:12.06 ID:RZFivFqL0

楽天って勝つときはこんな試合ばっかだよね

もっと点取ってやれよ





26 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:03:07.81 ID:vwpmuSoY0

まー君打たせて取るピッチングに変えたね




27 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:03:14.92 ID:6CFgDx9h0

何で宮西変えたんだよ。




28 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:03:26.44 ID:SJPQF4NG0

マー君復活か?




31 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:04:06.01 ID:8Nlsnsqa0

最後のサヨナラ安打、あれ正直どう思う?
俺は小谷野が捕らなければなーっていう感が強い





44 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:36.72 ID:JH1jOKwD0

>>31
ハムファンは特にそう思うだろうな。実際小谷野も自分でそう考えたと思う。
でも結果論だ。捕らないでフェアになったらと思うと捕っちゃうよ。
サヨナラの場面2アウト満塁フルカウントで、微妙なボール球を振るか振らないか、
そんなもんだ。





51 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:16:56.12 ID:AuyUk2Ih0

>>44
江夏の21球のときに、三塁手の背が高くないおかげでファールになり
助かったってのがあったな。





55 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:22:05.89 ID:JH1jOKwD0

>>51
運……だな。




46 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:40.62 ID:Cz33Pa2u0

>>31
テレビで観てたけどサヨナラ打になった小谷野への打球
見逃せば完全にファール
小谷野の大ボーンヘッド

打者走者の走力、自分の送球能力を瞬時に考え
打球をスルーしてファールにするのがセオリー





49 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:14:36.95 ID:qM7ArXR50

>>46
見逃せばというか・・・

195 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/08/26(日) 20:00:27.18 ID:lSMKgLhu

20120826サヨナラ1

20120826サヨナラ2

ルーキー岡島がサヨナラ打!! 連日となる劇的勝利を演出 2012.08.26 E-F





68 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:45:11.02 ID:wWVsvbEk0

>>49
捕球の時点で完全にファールなんだよなあ




32 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:04:34.62 ID:UiQGfRwU0

まーさんは西武戦以外ではすげーな




33 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:04:42.19 ID:+0YBYY7D0

やっと7勝!
このまま6勝で終わるかも?って思ってた





34 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:04:56.69 ID:sG7Zlfvx0

田中将大の球団別通算勝敗数

福岡 13勝 3敗 .813
大阪 12勝 3敗 .800
千葉 11勝 4敗 .733
北海 15勝 6敗 .714
埼玉  4勝13敗 .235


おかしなことやっとる




69 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:48:38.82 ID:6N4jvL060

西武はダルもボコっていたし何かあるだろ




122 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:39:45.01 ID:laOmduOmO

西武は、本格派タイプには滅法強い
マーはもっと緩急使えるようにならんと駄目





35 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:05:01.38 ID:Mz43iIUD0

救世主として開幕投手・オールスター1位の
エースハンカチ斎藤、1軍に上げるしかない!





37 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:06:37.01 ID:mzxX0snC0

モルケンがサヨナラか
久だったら頭沸騰してた





39 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:07:00.17 ID:zcHQOh4y0

まだ8時なのに
もう試合終わったの?





43 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:33.73 ID:Byqva+Gb0

17時開始




41 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:07:51.10 ID:55Iosdt10

マー君が報われたか




45 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:38.00 ID:ohGCon1w0

10回を0点に抑えないと勝てないってのは辛いな




48 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:13:07.78 ID:dv2pRFPs0

マー君10回無四球112球完封勝利www




53 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:20:09.63 ID:snW4/53M0

今日はただのマーじゃなくマー君さんだったか
観たかったぜ





56 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:24:27.54 ID:ZSIvy2bRO

武田「まさるよ、これが日ハム野球だ」


中村「まさるさんの言葉、凄く身に染みます・・・」





57 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:24:28.08 ID:7Dt0VvWu0

今日のマーは文句のつけようがないわ。
次の登板も期待してるぞ!





58 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:26:02.00 ID:AuyUk2Ih0

マー君は西武の高木ひろゆきの人脈で
駒苫に留学することになったわけで。

そういう意味では西武への間接的な恩返しだなw





59 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:26:16.02 ID:krqoPMJm0

星野が怒っても何も変わらないが、打てなすぎだろ
このレベルの投手を打ち崩せないなんて
たとえCS出ても惨敗するのは火を見るよりも明らか
日ハムだけで武田吉川中村と3人も苦手投手を作ってるようじゃ
打線そのものが疑われる恥ずかしい打線





61 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:33:25.67 ID:AuyUk2Ih0

>>59
おまえが思ってるよりその3人いい投手だぞ。

特に今年の吉川はてがつけられん。
来年どうなってるかはしらんがw





60 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:27:49.81 ID:2/2CkoZD0

ハンカチ「さすがわがライバル」




64 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:36:08.32 ID:FVhfp/wB0

最後の内野安打、小谷野は責められないな
あれを見逃せというのも無理がある
見逃して入ってたらそれこそサヨナラ確定、戦犯でつるし上げだ





70 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:49:27.76 ID:BiO5Nsbx0

田中の時は相変わらず無援護なのか?
山崎「田中なら1点あれば大丈夫」





72 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:52:16.04 ID:Ny/Ii9up0

延長10回1-0のサヨナラ完封とか熱すぎる




76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/08/26(日) 21:04:14.19 ID:kPJYnFqT0

最後のファールだろ。




78 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:10:28.25 ID:x66uXVMF0

昨日も今日も辛うじて勝てたー




79 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:13:36.41 ID:Tjq2gqqq0

  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                    ∧毛∧
      .∧毛∧  ∧毛∧ .,(T^ω^)        ∧毛∧
      ( ・±・) 〔 `ω´〕 ヽ二⊃ヽ二⊃       [ ´し`]
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ). ヽ=ゝ=/ (⊃  ⊃
.  ((( 〈    〈  〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  〈    〈 )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   し⌒し'





81 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:20:43.66 ID:WS+agY8V0

先発投手が延長完封なんて、本当に珍しくなったね。
80年代後半までは結構あったんだが。





82 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:21:28.76 ID:5fA6w2nZ0

10回完封?すごえ




84 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:25:26.26 ID:gGYC3QKT0

マーくんさんすげー
やっぱりエースですわ

打線は情けねー





85 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:26:29.43 ID:m7O+RHXd0

やっぱ田中は楽天のエースだな




86 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:29:27.34 ID:ooQtUp04O

星野のおかんむりも頷けるほどのひどい打線

今日のマーさんは俺の知ってるマーさんだった





88 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:31:54.94 ID:Z9SQFwll0

楽天は粘りが付いてきたな
来年大砲を補強できれば一気に化けそうなんだが
楽天の外人調査力って最低級だからなぁ・・・





89 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:32:22.24 ID:0UAgFvgE0

何でハムは抗議しないの。
ファールでしょう。





90 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:33:52.44 ID:/nUGzHUG0

>>89
オンラインで小谷野が取った模様
取らなきゃファール判定だったかも





91 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:34:10.66 ID:FVhfp/wB0

まあけど楽天は打てなかったけど
野手の守備には助けられたな田中マー
今まであまり活躍できなかったんだから
これくらい打てなくても我慢せんとね





94 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:38:37.63 ID:Fgx90dSI0

>>91
田中はムエンゴで10回勝ち負けつかずなんて
珍しくもない事だから慣れてるよ
毎年1、2回はあるし





93 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:38:21.25 ID:tPxQMBuP0

新人捕手なのにスゴイね
不調だった田中を上手くリードして完封
3安打打ってサヨナラ決めるとか





105 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:58:30.99 ID:QgS7EolU0

楽天ファンの俺としては
あのあたりきれてくれと願った
サードゴロで万事休すに見えたんだよ
審判がフェアのコールして、ああやられた
とがっかりしてたらサヨナラになってた
一瞬何が起きたのかわからなかったw





106 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:03:23.14 ID:HgEcrRdl0

地味に、かずおが2塁に盗塁してたのもサヨナラの要因かもしれない




107 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:05:01.87 ID:QgS7EolU0

>>106
確かに
セカンドなら間に合ってた可能性高い
すべてのプレイがつながっての勝利だったんだな
ってことは鉄平の外野フライも・・・





112 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:15:01.69 ID:D45nsEphO

テレビで見てりゃ取った時点でファールっぽい。
ファールゾーン三塁ベースの横で捕球してるんだがな。
小谷野ファールになるけど形式的にとりあえず投げた
(ファールって塁審言わない、あれ?みたいな感じ)ら
フェアでびっくりとかじゃねーかな。
田中に久々に勝ちついてラッキーだったな。





115 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:23:01.10 ID:FVhfp/wB0

>>112
サードは取る時に回り込むからな
小谷野の体がファールゾーンに出ていても取った時の
「ボールの位置」がフェアゾーンならフェア
小谷野が取る直前のバウンドはギリフェアなのは映像からわかる
微妙な判定ではあった





113 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:18:58.53 ID:JV2HpfzwP

失敗した久を使わないで負けたんか
それより使えない三塁手をどうにかしろよ

田中は10回完封三振8で112球しか投げてないのか





136 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:58:24.40 ID:Ny/Ii9up0

>>113
無四球が利いてるな
長いイニング食うなら四球減らすのが大切
若いころの野茂なんかは四球出しまくっても力技で完投してたが……





117 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:25:19.42 ID:NBjOiJD/0

実況スレでは小谷野の陰になった塁審には判定不能だったから
球審が即座に判定出すべきだった、って言われてた





144 :名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:39:22.06 ID:2ApiLfU30

>>117
映像見ると、主審は小谷野がキャッチした時点で判定して、
フェアのジェスチャーしているね。塁審は判定していない。
もっともその時点で岡島は1塁までの半分くらいまで走っている。
で、小谷野がその後数歩歩いてから投げてるが、
もう1、2歩早く投げるべきだった。
ランナーの足を知らなかったんだろうな





118 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:20.59 ID:ZJID7n3Z0

小谷野と栗山が抗議しなかったのが全てなんじゃねーの




119 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:28:26.55 ID:jOjxYuoC0

10回完封とはすごいな




130 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:22:53.16 ID:WKElqBfB0

今季、調子がいまいちな田中だけど
やっぱり流石だな





135 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:41:25.94 ID:gGYC3QKT0

去年のマーさんでしたわ
ここから調子上がるといいなあ





143 :名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:36:03.85 ID:qv8DODZD0

まさお、報われて良かったなw







1001名無しはわしが育てた[ ´・ .〈・ ] 投稿日:1001/10/03(火) 10:01:20 ID:WASHINOTE

2012.08.26 E1-0F 岡島の安打で連夜のサヨナラ劇!! 10回好投の田中は7勝目


サヨナラ安打の岡島&10回好投の田中がヒーロー 2012.08.26 E-F


星野監督のインタビュー 連夜のサヨナラにも気は緩めず 2012.08.26 E-F


関連動画
東北楽天ゴールデンイーグルス - パ・リーグ チャンネル
北海道日本ハムファイターズ - パ・リーグ チャンネル

20120826田中3

20120826松井

20120826松井1

20120826サヨナラ3

20120826岡島

20120826田中1

20120826田中2

20120826サヨナラ4

20120826岡島草野

20120826ヒロイン

本日の誤植ネタ ※下線部、小山桂は西村の誤り(小山桂の背番号は65、西村は66)

楽天連夜のサヨナラV マー君延長完封
2012年8月26日

 「楽天1-0日本ハム」(26日、K宮城)

 楽天が連夜のサヨナラ勝ちで2連勝。

 0-0の延長十回、先頭の枡田が左線へ二塁打を放ち、代走・小山桂。2死二、三塁から、岡島が三塁へ適時内野安打を放ち、小山桂がサヨナラのホームを踏んだ。先発・田中は10回を3安打完封し、7勝目(4敗)を挙げた。


http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/26/0005331896.shtml
http://megalodon.jp/2012-0826-2224-10/www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/26/0005331896.shtml (ウェブ魚拓)
20120826デイリー誤植








【オーナーズリーグ】[田中将大]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /スーパースター 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-061【オーナーズリーグ】[田中将大]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /スーパースター 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-061

【プロ野球オーナーズリーグ】枡田慎太郎 東北楽天ゴールデンイーグルス ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 03》ol07-083 【オーナーズリーグ】[銀次]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-074 【オーナーズリーグ】[増井 浩俊] 北海道日本ハムファイターズ ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 02》ol10-018 【オーナーズリーグ】[宮西尚生]<北海道日本ハムファイターズ> /ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-025 【プロ野球オーナーズリーグ】中村勝 北海道日本ハムファイターズ ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 04》ol04-075

by G-Tools
関連記事





草野「ゆ、許された」
[ 2012/08/26 23:20 ] [ 編集 ]
>>117
小谷野の陰だからとか塁審に見えないとか関係ないから

ベースより手前はフェアかファウルを判定するのは球審であり塁審じゃないんだよ
[ 2012/08/26 23:21 ] [ 編集 ]
前半戦の嶋離脱の光明だね。
今まで捕手としては俊足程度だったけどあの速さのゴロをセーフにできるのは良い足もってるわ。

あと岡島がスタメンマスクだとなぜか勝率高い。
[ 2012/08/26 23:31 ] [ 編集 ]
打線重症やな
1001もエンドラン読まれたりで心中穏やかじゃなかろう
[ 2012/08/26 23:40 ] [ 編集 ]
草野を5番で使ってる時点でお察し
やっと牧田は明久から秋久になってきたのに小物を使ってる時点でお察し
[ 2012/08/26 23:48 ] [ 編集 ]
>>117 
 つうか捕球時即座に球審がフェア判定してたけどな
きわどいとは思うが完全にファールとかは言いすぎだろう
[ 2012/08/26 23:51 ] [ 編集 ]
よく考えると2試合連続サヨナラのホーム踏んだの両方枡田かw

今日はマー君の投球が冴えてたけど、それを支えた内野の守備が凄かった。
銀枡の二遊間ファイヤーフォーメーションが懐かしいわ

岡島もフォークをポロポロしながらもしっかり要求してたし。
守備では言うことないな。
[ 2012/08/26 23:59 ] [ 編集 ]
よく考えたら今日は枡田に代走西村やった
恥ずかC//
[ 2012/08/27 00:00 ] [ 編集 ]
ちゃんと球審はフェアコールしてるな

質問なんだけど、フェアゾーンでバウンドしてファウルゾーンに向かう打球って、ファウルゾーンに落ちて初めてファウルになるンか?
それとも落ちる前だったらファウルゾーン上の空中で捕球してもフェアになるンか?

教えてクレメンス
[ 2012/08/27 00:32 ] [ 編集 ]
捕球した小谷野に文句言えよ
楽天に文句つけるのは筋違いだろ
いつまでたらればの話してんだ
せっかく楽天エース田中将大が発見されたのに水差さないでくれよ
[ 2012/08/27 00:33 ] [ 編集 ]
スリーバウンドで捕球。で、ワンバウンド目からオンライン、ツーバウンド目も最後のバウンドもオンライン。ようは切れていってないのよ、捕らなかったらあの後ベースの端にあたってるわ。
[ 2012/08/27 00:59 ] [ 編集 ]
ふんふんほーで流し読みしてたが…小山桂!?www
[ 2012/08/27 01:02 ] [ 編集 ]
誰も抗議に行かないのが不思議やな
こういうのってビデオ判定にならんのか
[ 2012/08/27 04:10 ] [ 編集 ]
打線は相変わらずの貧打やけど今日のワシ采配は迷走してたで特に草野の所
一番ほっとしてるのは間違いなく星野
藤田も狙いは良かったけどバントヒットなら最低限転がしてくれや
[ 2012/08/27 04:37 ] [ 編集 ]
10回ゼロ封無四球112球とは、これまたすごい
こういう昭和みたいなエース登板見せてくれるから
マー君さんは応援したくなるんだよなぁ
[ 2012/08/27 04:54 ] [ 編集 ]
サヨナラの場面で抗議しない暗黙の了解でもあるんやろか。
結果どうなるにせよ日ハム側からすりゃ抗議するべきプレーやと思うが
[ 2012/08/27 07:28 ] [ 編集 ]
小谷野が抗議しないのが全てだろ
そもそもカメラの角度が三塁側のラインから少し傾いてるからファールに見えるだけ
[ 2012/08/27 08:55 ] [ 編集 ]
※9
「選手が触った瞬間」のボールの位置でフェアかファールか決まるはず
だから今回のプレーは小谷野のグラブの位置と三塁線とを主審が比べてジャッジする

今回のプレーはKスタはボールを追うのが一塁側のカメラだけだから映像では判断しづらいね
[ 2012/08/27 09:25 ] [ 編集 ]
現場の近距離で球審が観てる上でフェアという判定になったのに
テレビで観てるだけの奴がなんで「完全」なんて言葉を用いることができるんだろうかね
[ 2012/08/27 10:09 ] [ 編集 ]
マートンて星野のコネで阪神から直接もらう方法ないっけか?来年の選択権は阪神が持ってるから、自由契約にせずに、直接。
[ 2012/08/27 11:12 ] [ 編集 ]
藤田は今回もカズオの時も、まっさきに喜んで殊勲者に駆けて行ったよな。
移籍したチームでもこれほど一緒になって勝利を喜んでくれるのはぐう嬉しい。
[ 2012/08/27 15:54 ] [ 編集 ]
つーか結果論で叩きすぎだろマジで
あの打球を小谷野が瞬時に判断してファールにしろなんて無茶言うなって話
ロボットじゃねーんだぞ!
あんなんこのシーンでプロの選手だったら捕るに決まってるじゃねーか

ゲームのやりすぎでゲーム内のプレーが当たり前とか思ってねえだろうな
[ 2012/08/28 02:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示