fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

楽天 9-2 西武 フェルナンデス先制犠飛!牧田1発1適時打!銀次、鉄平適時打!楽天4連勝 MICHEAL捕まり中継ぎも失点、西武3連敗(20120909)

【野球】パ・リーグ E9-2L[9/9] フェル先制犠飛!牧田1発1適時打!銀次・鉄平適時打!楽天4連勝 MICHEAL捕まり中継ぎも失点・西武3連敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347174740/

1 :丁稚ですがφ ★:2012/09/09(日) 16:12:20.24 ID:???0

西武 0 0 0  0 0 0  1 1 0  2【オーナーズリーグ】[田中将大]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /スーパースター 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-061
楽天 2 2 0  0 2 2  1 0 x  9

バッテリー
楽天:田中- 嶋
西武:MICHEAL、松永、岡本篤、十亀- 炭谷、上本

本塁打
西武:
楽天:牧田 7回 6号ソロ


試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120909-2012090904.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012090904/score






32 :丁稚ですがφ ★:2012/09/09(日) 16:24:27.86 ID:???0

責任投手

[勝]田中 18試合 8勝 4敗
[敗]MICHEAL 17試合 3敗 1S





Yahoo!プロ野球 - 2012年9月9日 楽天vs.西武 成績
9月9日(日)楽天 vs. 西武1
9月9日(日)楽天 vs. 西武2
9月9日(日)楽天 vs. 西武3
9月9日(日)楽天 vs. 西武4

楽天9-2西武/試合終了
日刊スポーツ 9月9日(日)8時33分配信

<楽天9-2西武>◇9日◇Kスタ宮城

 楽天は1回、フェルナンデスの犠飛と銀次の適時打で2点先制。2回にも敵失などで2点追加し、序盤から先発の田中を援護した。

 楽天は5回に牧田の適時打で2点追加し、6回には鉄平の2点適時打で効果的に追加点を挙げ、リードを8点に広げた。

 西武は終盤で2点返したが、序盤の失点が響き3連敗。楽天田中は9回2失点完投で8勝目を挙げ、チームの4連勝に貢献した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000016-nksports-base



楽天 首位西武を3タテ!マー君2失点完投で8勝目
スポニチアネックス 9月9日(日)16時25分配信

 ◇パ・リーグ 楽天9―2西武(2012年9月9日 Kスタ宮城)

 楽天が小刻みに得点を加えて、首位西武を3タテ。チームも4連勝で借金を4に減らし、4位に浮上した。

 打線は初回、フェルナンデスの右犠飛、続く銀次の右前適時打で2点を先制すると、2回には敵失と暴投など相手のミスをついてさらに2点を追加。5回は2死満塁から牧田の2点中前適時打で、6回にも代打・鉄平の中前適時打で2点を加え、試合を決定づけた。

 先発の田中は8安打されながらも2失点に抑え、完投で今季8勝目。7回に失点するまで、連続イニング無失点を自己最多の26に伸ばした。

 西武は守備のミスが失点につながり3連敗。この日デーゲームで2位の日本ハムが勝ったため、ゲーム差がなくなった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000092-spnannex-base



楽天4連勝で4位浮上 マー君完投8勝
デイリースポーツ 9月9日(日)16時11分配信

 「楽天9-2西武」(9日、K宮城)

 楽天が4連勝でロッテを抜き4位に浮上した。

 大量援護をバックに先発・田中が2失点完投で8勝目(4敗)。「西武打線にはこてんぱんにやられてきましたが、今日は早く野手の方に点数を取ってもらい、何百球いこうがしっかり抑えなければいけないなあと思いました。攻守にわたり、たくさん助けていただき、ここ(お立ち台)に僕一人でいるのは複雑です。(チームの)連勝の勢いでいけたのかなと思います。明日から1週間ビジターとなり、次にホームに帰ってきたら、また違う(上位の)順位でいられるように結果を出してきます」とファンに誓った。

 楽天は初回1死満塁からフェルナンデスの右犠飛で先制。続く銀次の右前適時打で2点目。二回は1死二塁から聖沢の二ゴロを二塁・浅村が一塁へ悪送球して3点目。2死三塁から西武の先発・マイケルの暴投でこの回2点を追加した。五回は2死満塁から牧田が中前へ2点適時打。六回は2死二、三塁から鉄平が中前へ2適時打。七回は牧田が6号ソロ。

 西武は3連敗。マイケルは3回4失点(自責2)で3敗目(0勝1S)。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000046-dal-base



マー君、連続無失点止まるも8勝目!「西武にはコテンパンにやられているので」
サンケイスポーツ 9月9日(日)16時27分配信

 (パ・リーグ、楽天9-2西武、19回戦、9勝9敗1分、9日、Kスタ宮城)楽天・田中が連続無失点を自己最長記録の26回1/3で止めるも、完投で8勝目(4敗)を挙げた。楽天は首位の西武を3タテし4連勝。ロッテを抜き4位に浮上した。

 田中は8-0で迎えた七回、中島の左前打とカーターの二塁打で一死二、三塁。ここでヘルマンに高めに浮いた外角直球を左前に弾き返され失点。グラブを叩いて悔しがった。

 打線は初回、一死満塁からフェルナンデスの右犠飛。銀次の右前適時打で2点を先制。五回に牧田の2点適時打、六回に鉄平の2点適時打などで、9点を援護。

 前回の西武戦(8月19日)で6回途中6失点でKOされた田中は、五回まで無得点に抑え、自己記録の24イニング連続無失点を更新。八回に2点目を失ったが完投した。

 ヒーローインタビューで田中は「今年2試合、西武打線にはコテンパンにやられているので、早い段階で点数を重ねてもらえたので、球数が何百球いこうが、しっかり抑えられればいいなと思いました。今日も攻守に渡ってたくさん助けて頂いたので、ここ(お立ち台)に一人でいるのが複雑です。連勝できてるので、勢いで勝たせてもらえたと思ってます」と振り返った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000542-sanspo-base



マー君 2度KOの西武打線に雪辱「何百球になろうが抑えようと…」
スポニチアネックス 9月9日(日)16時58分配信

 ◇パ・リーグ 楽天9―2西武(2012年9月9日 Kスタ宮城)

 20イニング連続無失点の中、先発のマウンドに上がった田中。持ち味のテンポよい投球で6回まで順調にスコアボードに0を並べたが、7回にヘルマンに適時打を浴びて無失点記録は26回でストップ。一瞬、悔しそうな表情を見せたが、それでも2失点完投と役割を果たし「いけるだけいこうと思っていました」とエースの貫録を漂わせた。

 今季ここまで西武戦は2度登板し、ともにKOで計11失点。それだけに「こてんぱんにやられているので、きょうは何百球になろうが抑えられれば」と気合のマウンドだった。この日は序盤から大量援護も受け「攻守で助けてもらいました」とチームメートに感謝した。

 これで、チームは4連勝し4位に浮上。その勢いのまま、11日からビジターでの6連戦に臨む。「次ホーム帰ってきたときは、違った順位でいられるように結果を出したい」と田中。CS進出へ向けての力投を誓った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000094-spnannex-base



楽天・田中、7度目の完投で8勝目「いけるだけいこうと思っていた」
スポーツナビ 9月9日(日)16時31分配信

 東北楽天は9日、本拠地・Kスタ宮城での埼玉西武戦に9対2と勝利し、連勝を4に伸ばした。

 以下は、今季7度目の完投で8勝目を挙げた田中将大のコメント。
「(完投勝利でさすがにエースという投球だったが?)いやぁそれは関係ないです。いけるだけいこうと思っていました。(味方打線の大量援護があったが?)今年2試合西武打線にコテンパンにやられていたし、早い段階で点数を重ねてもらえたので、球数が何百球いこうがしっかりと抑えられれば良いな、と思いました。
(バックの良いプレーがたくさんあったが、自身が良いリズムを作ったのでは?)今日も攻守に渡ってたくさん助けていただいたので、ここ(ヒーローインタビュー)に僕1人でいるのが複雑です。(今日は大きな勝利になったのでは?)連勝できていたので、その勢いで勝たせてもらったかなと思います。
(ファンもCS進出へ期待が高まっているが?)次、明日から1週間ビジターに出ますが、次ホームに帰ってきたときに違う順位にいられるように結果を出して帰ってきたいです」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000012-spnavi-base



楽天・星野監督、完投勝利の田中に「点を取りすぎて狂った」
スポーツナビ 9月9日(日)17時1分配信

 東北楽天は9日、本拠地・Kスタ宮城での埼玉西武戦に9対2と勝利し、連勝を4に伸ばした。

 以下は、星野仙一監督のコメント。
「(先発の田中将大が好投したが?)点を取りすぎて(終盤)狂ったな。(中盤までは良かったか?)(得点を)分散させて勝てればいいんだけど(笑)」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000017-spnavi-base



【楽天】定岡3度目昇格「必死にやる」
日刊スポーツ 9月9日(日)13時36分配信

<楽天9-2西武>◇9日◇Kスタ宮城

 楽天定岡卓摩内野手(25)が1軍に昇格した。中島俊哉外野手(32)に代わって、今季3度目の1軍昇格。2軍では打率2割9分と結果を残した。この日の早出練習から1軍に合流し「必死にやります」と意気込んでいた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000039-nksports-base



【西武】マイケル●「逆球が多かった」
日刊スポーツ 9月9日(日)17時58分配信

<楽天9-2西武>◇9日◇Kスタ宮城

 先発転向2試合目の西武マイケル中村投手(36)が黒星を喫した。1回1死一塁から松井に逆球のチェンジアップを二塁打されると、フェルナンデスの犠飛で先制を許し、続く銀次には逆球となったスライダーを右前に打たれ、追加点を奪われた。2回には自らの暴投でさらに失点するなど、コントロールが生命線の投手らしからぬ内容だった。3回4失点で降板すると「いいスイングをされてしまった。逆球が多かった」と反省した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000081-nksports-base



【西武】ナベQ3連敗「戒めになった」

<楽天9-2西武>◇9日◇Kスタ宮城

 西武は一方的に敗れ、楽天にまさかの3連敗を喫した。救援が本職のマイケルが先発し、相手はエースの田中。前半に守備のミスも絡んで失点を重ねてしまった。渡辺久信監督(47)は「ここ数試合、集中できていない」と渋い表情だ。

 8月下旬に首位に立って優勝争いを引っ張ってきたが、ここへ来て5月以来の3連敗。指揮官は「(混戦を)抜け出る力はうちにはない。気を抜いたらこうなるということ。戒めにもなった」と悔しさをこらえて語った。


[2012年9月9日17時29分]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120909-1014248.html






2 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/09(日) 16:12:35.77 ID:qKVoy5w80

おしマイケル





4 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/09(日) 16:13:07.55 ID:vqAmNZaj0

なんでマイケルとか先発させてんの?





5 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/09(日) 16:13:19.68 ID:jaF6zSP50

さすがまーくんやな





7 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:13:43.58 ID:q1Kf8f4x0

どんマイケル





8 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:13:45.31 ID:MNe/mskM0

まさか3タテ出来るとは・・・





9 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:14:09.79 ID:pLLtBkGM0

楽天すごいな、どうやったんだ





10 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:15:51.70 ID:r29AJrhr0

まさおとマイケル

ムリゲー






19 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:18:11.54 ID:MCc3ol5A0

>>10
田中と山本先発で西武が勝った試合があってだな


関連記事
西武 6-2 楽天 西武6連勝遂に首位!浅村同点含む2適時打!ヘルマン決勝打!おかわり、炭谷も適時打! 楽天田中6回に炎上(20120819)





25 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:22:20.93 ID:CUmM/mbV0

>>19
野上、武隈or石井、ゴン者or山本で6連勝したから、
味を占めたんだろうけど。今回は順当な結果になったなw

涌井、岡本、松永も俺達してたしwww






11 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:15:53.87 ID:FJg8QhAX0

俺達www





15 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:17:32.69 ID:ewgANTTJ0

藤田と内村のトレード大成功だな





16 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:17:40.72 ID:bhmINgcL0

西武、明後日から9連戦か
中継ぎがどうなるのか楽しみだね






44 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:38:48.54 ID:OnU9EUv70

>>16
先発も足らんだろ





21 :「 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/09/09(日) 16:20:21.90 ID:vHcEYI040

何で本日先発マイケルなのか? 昨日予告見た時目を疑った

そんなに防御率良いんですか?それとも他に居ない?






22 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:21:36.33 ID:Snt48zGN0

捨て試合かよ仕方ないなw





27 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:23:03.44 ID:R40c8AaG0

楽天8年目でついに西武を3タテしたのか
楽天1年目の最初の対決で西武を3タテするチャンスはあったけど長かった



【お詫びと訂正】
コメント欄で2007年9月に西武を3タテしているとご指摘頂きました。
お教え頂きありがとうございました。
確かに2007年8月31日~9月2日の対西武3連戦で3連勝しているのを公式HPで確認致しました。


試合詳細
2007/08/31(金) vs 西武ライオンズ フルスタ宮城(18:00)
2007/09/01(土) vs 西武ライオンズ フルスタ宮城(14:00)
2007/09/02(日) vs 西武ライオンズ フルスタ宮城(13:00)

藤田4戦連続マルチ!5年ぶり西武3タテ…楽天(一部抜粋)

 ◆楽天9―2西武(9日・Kスタ宮城) 楽天が15安打の猛攻で、西武に9―2で勝利した。5年ぶり2度目となる同一カード3連戦3連勝だ。その立役者となったのが藤田一也内野手(30)。この3連戦で初めて「2番・二塁」で起用されると、3試合ともマルチ安打で期待に応えた。チームは今季2度目の4連勝(引き分け挟まず)で約1か月ぶりに4位に浮上した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20120910-OHT1T00084.htm






28 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:23:27.61 ID:XX/9zMEt0

牧田が秋田モードに入ったか


流れは渡さない 楽天・牧田が第6号ソロ 2012.09.09 E-L


【楽天】牧田「いい天気ですね」満塁打
日刊スポーツ 9月9日(日)16時34分配信

<楽天9-2西武>◇9日◇Kスタ宮城

 楽天牧田明久外野手(30)が5回、リードを広げる適時打を放った。1死満塁から西武岡本篤の直球をはじき返した。中前への2点適時打となり6点目。「今日はいい天気ですね。たまにはいい事もあります。追加点になって良かったです」と振り返った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000059-nksports-base



【楽天】牧田6号ソロ「入って良かった」
日刊スポーツ 9月9日(日)16時52分配信

<楽天9-2西武>◇9日◇Kスタ宮城

 楽天牧田明久外野手(30)が7回、6号ソロ本塁打を放った。西武十亀の初球、147キロの直球をとらえ、ライナーで左翼席に運んだ。8月19日以来の本塁打を「いつもフェンス前で失速するんですが、今日は入って良かったです」と振り返った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000064-nksports-base






35 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:29:55.08 ID:KEQ0Ls/Q0

THE・俺達





36 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:30:03.02 ID:csFY/kFY0

  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                    ∧毛∧
      .∧毛∧  ∧毛∧ .,(T^ω^)        ∧毛∧
      ( ・±・) 〔 `ω´〕 ヽ二⊃ヽ二⊃       [ ´し`]
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ). ヽ=ゝ=/ (⊃  ⊃
.  ((( 〈    〈  〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  〈    〈 )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   し⌒し'






37 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:30:40.11 ID:jYBWPQkj0

完投数もついにトップかw





42 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:36:06.28 ID:5fsAfQJ30

田中6回で休ませてもよかったんじゃないの
余計な自責付けさせやがって






45 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:38:55.03 ID:g7wdbgWi0

9回2点なら防御率は僅かに良くなる





97 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:23:53.68 ID:hgylAJGl0

>>45
あの2点目やっぱ自責ついちゃったのか。
あれほとんどエラーのようなもんだったのに、
記録員容赦ないな。






98 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:30:28.50 ID:OLgkuZzQ0

あれで自責付くのはかわいそう





43 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:37:52.19 ID:J+kmLM3fO

牧田がチームトップの六号
さすが四番候補ですわ






48 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:41:35.03 ID:e7QviLeo0

               率  差  残
(1)西 120 61 51 8 .545    24
(2)日 123 62 52 9 .544 0.0 21
(3)ソ 123 58 54 11 .518 3.0 21
(4)楽 120 54 58 8 .482 4.0 24
(5)ロ 121 52 56 13 .481 0.0 23
(6)オ 123 49 64 10 .434 5.5 21


20120909順位
2012年9月9日 19時35分更新






49 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:41:41.96 ID:g7wdbgWi0

奪三振王レースは田中、吉川、摂津、(もしかしたら岸)
ってとこの争いか



Yahoo!スポーツ - プロ野球 - パ・リーグ投手成績 - 奪三振数
20120909奪三振





50 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:43:48.47 ID:6+/U/mSH0

何で圧倒的大差なのに田中完投なの?
3試合で29イニングも投げてるじゃん






51 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:44:09.40 ID:1Tep+92Z0

田中はあと4回か、今年の登板
1回中5挟むから結構ギリギリで10勝到達か






55 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:48:34.12 ID:OZvJosft0

毎年この季節は西武をいじめるのが楽天の役目





63 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:58:44.39 ID:wj83c4mC0

>>55
仙台まで行って地獄を見てるのをみると
秋なんだなあと思う






58 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:52:25.88 ID:rYGvXsMq0

ソフトバンクに勝ち越せばCS見えてくるな
でも肝心な所であっさり3タテ食らうのが楽天野球だが・・・






64 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:59:39.75 ID:piTlEGtF0

田中は中6日をずっと維持してて
ここ3試合の球数いずれも110球台で無理のない範囲
完投させないほうがむしろバカだよ

田中はたとえば90球で降りたから
中4日できるかというとそうでもないタイプだから
中6のローテを維持した上で
1回ごとにきっちり使い切るのが正しい使い方



関連記事
楽天 1-0 日本ハム 田中10回零封!最後に応えた岡島サヨナラ内野安打!楽天連夜のサヨナラ勝ち 日ハム投手陣踏ん張るも(20120826)
楽天 0-0 オリックス 規定時間到達引き分け・・・楽天田中10回零封、オリ初先発・海田も7回零封好投 降雨中断挟んだ延長でも無得点(20120902)





65 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:00:12.14 ID:5TsdZ7Dw0

次の鷹戦が問題だ。最悪でも2勝1負じゃないと。
ロッテが一個でも勝ってればもつれるのに






75 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:09:25.95 ID:2yl5aVoR0

ラジオで聴いてたけど、8回のは聖沢のポカなのかな?
記録はヒットだったけど。


20120909聖澤
20120909聖澤1





83 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:25:25.91 ID:cVVp4Zif0

3登板で29イニングも食うなんて今の時代ではありえんな





88 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:29:20.36 ID:QPSCs/B00

仕事終わってドキドキして結果見たら…勝ったーー。
4位浮上!!頑張って






90 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:34:45.74 ID:IlRx9Y7J0

やっと援護してもらったか
お疲れ






91 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:59:04.54 ID:zPE95Ay+0

田中最近3試合で29イニング2失点2完投





92 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:59:21.66 ID:HXP9tI9y0

今年は一時期不調だったとはいえ
まともなチームならまーさん既に10勝してるだろうに






93 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:59:53.10 ID:u4YOY2B80

AS開けからのの金土&日曜バッピ枠

金曜日 土曜日 日曜日
△野上 ○武隈 ○ゴン 7/27-29 鷲
○野上 ●ゴン  ●武隈 8/03-05 鷹
○野上 ●武隈 ○石井 8/10-12 公
○野上 ○石井 ○山本 8/17-24 鷲
○野上 ○石井 ●岡本 8/24-26 檻
○野上 ○石井 ○マイ 8/31-02 鴎
●野上 ●石井 ●マイ 9/08-09 鷲 


野上もAS明け当初は戦力として考えられてなかったから
3人バッピ状態だった。
菊池・野上が試合作れるようになって今の位置にいるけど、
日曜6人目は定まらずいつもこんな感じ
9連戦、10連戦は中5とかやりそうだな






94 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:04:29.09 ID:Othnvaa+0

あかん、優勝できん。。。





95 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:20.86 ID:OLgkuZzQ0

マーくんさん前回10回無失点も勝ち付かず
今回は勝ち付いてよかったね






100 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:39:20.59 ID:fmV8FVPtO

楽天とやるといつも牧田に打たれるな





102 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:06:36.73 ID:w7OEChRm0

藤田の活躍がすごいな
この4連勝で全試合マルチ、しかも得点に絡むヒットばかり






104 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:19:02.41 ID:7PZH46Mf0

マー君「9点一括払いじゃなくて4点位を2回払いにしてください」





113 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:58:22.25 ID:M1p8eWTf0

>>104
援護率の割に見殺しが多いことに定評のあるマーさん流石や





111 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:18:03.09 ID:MZTmuxvVO

Michael先発って最初から捨て試合かよ…





112 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:50:06.37 ID:dLm5zZdS0

>>111
楽天だから勝てると思ったからでは





114 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:12:12.81 ID:ouZlS3f00

西武サンタテしてもCS想定70勝まで16-8か厳しいな





119 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:50.30 ID:9bkd/HMg0

藤田の守備が良いのは知ってたが、
打撃もイケるとは取説に書いてなかったぞ。
儲けもんや!






81 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:21:33.86 ID:vffFdGdgi

きょうはまーくんがせんぱつでした
せいぶはしょかいからけいとうさくでした
なんでせんぱつがいないか、むつかしいことはわかりませんでした
きゃんぷふぁいあーがたのしかった










1001名無しはわしが育てた[ ´・ .〈・ ] 投稿日:1001/10/03(火) 10:01:20 ID:WASHINOTE

2012.09.09 E9-2L 田中が完投8勝目!! 楽天、埼玉西武に3連勝


完投で今季8勝目!! 楽天・田中がヒーローに 2012.09.09 E-L


関連動画
東北楽天ゴールデンイーグルス - パ・リーグ チャンネル
埼玉西武ライオンズ - パ・リーグ チャンネル

20120909始球式1
20120909始球式2

20120909田中1回

20120909銀次1回

20120909嶋

201209092回_convert_20120910012651

20120909ホーム1
20120909ホーム2

20120909藤田

20120909銀次

20120909田中

20120909鉄平

20120909ガル

201209097回

20120909牧田1
20120909牧田2
20120909牧田3

20120909勝利

20120909草野1
20120909草野2
20120909草野3

20120909スタンド

20120909マードロップ

20120909牧田END









【オーナーズリーグ】[牧田明久]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-066【オーナーズリーグ】[牧田明久]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-066

【オーナーズリーグ】[銀次]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-074 【プロ野球オーナーズリーグ】ガルシア 東北楽天ゴールデンイーグルス ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 04》ol08-062 【オーナーズリーグ】[松井稼頭央]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /グレート 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-062 【オーナーズリーグ】[藤田一也]<横浜DeNAベイスターズ> /スター 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-170 【オーナーズリーグ】[ヘルマン] 埼玉西武ライオンズ ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2012 02》ol10-031

by G-Tools
関連記事





まーくんってグローブ変えたのか
[ 2012/09/10 00:22 ] [ 編集 ]
キャプイイネ・
[ 2012/09/10 00:25 ] [ 編集 ]
キャプ画像の選手4人のイラストいいね

上手く特徴を掴んでる
[ 2012/09/10 00:37 ] [ 編集 ]
Going見てて、楽-西の試合のところで
いきなりサンマ焼いてるシーンになったから
なにかと思ったわ
 
Kスタで気仙沼のサンマ振舞ってたのか
[ 2012/09/10 00:52 ] [ 編集 ]
2007年9月に西武に3タテしている事実を忘れすぎwww
確かにそれ以来2回目だから初めてってくらいの雰囲気ではあるけどさ
[ 2012/09/10 01:29 ] [ 編集 ]
西武3タテが球団史上初?地味に快挙だったんだな

マーは他のチームならもっと勝ってた的なのってたまに見かけるけど
トータルで見ると結構順調に勝ててると思うんだけどなぁ
ペースはダルとかと変わらないと思うし、何なら最多勝獲れてるだけマーのがまだマシかも
[ 2012/09/10 01:48 ] [ 編集 ]
西田はあの打ち方で一軍のピッチャーを打てるのだろうか。
[ 2012/09/10 01:51 ] [ 編集 ]
バーンってもう選手の間では廃れてきてんのかな
タイムリー打った選手が塁上でやってんのにベンチの反応が無さそうなリアクションしてたし
[ 2012/09/10 01:57 ] [ 編集 ]
※5
ご指摘ありがとうございました。
確かに2007年8月31日~9月2日の対西武3連戦で3連勝しているのを公式HPで確認致しました。

ttp://www.rakuteneagles.jp/game/2007/08.php
ttp://www.rakuteneagles.jp/game/2007/09.php

お詫びして訂正致します。
[ 2012/09/10 02:24 ] [ 編集 ]
ここんとこ中継ぎ使ってたし球数も少なかったんだしそら田中は続投させるでしょ
これから鷹との連戦なんだから中継ぎ休ませときたいだろうし

にしても牧田は西武専用ってくらいに打つな
[ 2012/09/10 04:35 ] [ 編集 ]
まさか猫に3タテとはなあCSに向けて首の皮一枚つながったね
そして地味に全出塁のガルシアの残留アピールぱねえ
[ 2012/09/10 06:37 ] [ 編集 ]
ガルシアのレフトオーバーになったツーベースの伸びは凄かった
低めを打ってあそこまで伸びるとは、やっぱりパワーあるな
あとはもう少しインの捌きさえ良くなれば……、残留はどうかな~厳しいかな~
またしょーもない外人連れてくるならガルシアの方がいいな~
[ 2012/09/10 07:41 ] [ 編集 ]
ま、残留話はシーズンオフにして、今は帳尻三兄弟を応援しましょう!!
あとは長男ホセが完全復調すれば…。
[ 2012/09/10 10:56 ] [ 編集 ]
ガルシア先輩「ハーパーテレーロなんていらなかったんや!」
[ 2012/09/10 13:51 ] [ 編集 ]
↑秋にならないと打たないくせにw
[ 2012/09/10 17:00 ] [ 編集 ]
うーんガルシア確かに中盤調子落としてたけどぎっくり腰なかったらどうなってたんやろな
[ 2012/09/10 20:30 ] [ 編集 ]
ぎっくり腰の前から成績はよくなかったけどね。
[ 2012/09/11 22:26 ] [ 編集 ]
ガルシアのパワーあるないは賛否両論だろうね。
言えることは打球が上がらない(高い放物線を描けない)、引っ張ってレフトに強い打球をあまり打てない。全般的に振り遅れで詰まった打球が多い。
ということで、自分は来年のガルシアはなしです。
[ 2012/09/11 22:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示