|
ソフトバンク 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 . 1
![]()
楽天. 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2x 3
バッテリー
楽天. :田中、青山- 嶋
ソフトバンク:摂津、藤岡、森福、岡島- 細川、山崎
本塁打
ソフトバンク:
楽天. :松井稼 10回7号 2ラン
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120924-2012092401.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012092402/score
明日の予告先発:
西武・菊池-楽天・釜田(西武ドーム)
オリックス・木佐貫-ソフトバンク・武田(京セラドーム大阪)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120924-00000035-kyodo_sp-spo.html
責任投手
[勝]青山 56試合 5勝 4敗 20S
[敗]岡島 55試合 2敗 8S
楽天3-1ソフトバンク/試合終了
日刊スポーツ 9月24日(月)8時13分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
先発は楽天田中、ソフトバンク摂津。ソフトバンクは2回、今宮の左前打で1点先制。摂津は3回まで1安打無失点に抑えた。
楽天は5回、島内の犠飛で同点に追いついた。田中は3回以降は無失点。6回を終え1-1の同点のまま、終盤に入った。
楽天は同点の延長10回裏1死一塁、松井が左翼スタンドへサヨナラ本塁打を放ち、勝利を収めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000010-nksports-base
楽天・松井が延長十回サヨナラ2ラン
デイリースポーツ 9月24日(月)21時37分配信
「楽天3-1ソフトバンク」(24日、K宮城)
延長十回、楽天は1死一塁から松井が左翼へサヨナラ7号2ランを放った。3位・ソフトバンクと4位・楽天の差は3ゲームに縮まった。
楽天は今季6度目のサヨナラ勝ち。うち3度が松井のサヨナラ打となった。ホームインと同時にナインから祝福の水をかけられ、もみくちゃにされた松井は「その前のチャンスで打てなくて申し訳なかったけど、最後にこれ以上ない結果が出て非常にうれしいです。ここ(Kスタ宮城)では右でホームランを打ったことがないので、感触はどうかなと思ったが(左翼手の)内川が走ってなかったんで行ったかなと。(祝福の水は)何度味わってもいいんですが、冷たすぎるんで風邪も引かないようにしないと。僕たちはホント負けられないんで勝つしかない」と、喜びとともにCS進出への思いを表した。
楽天は田中がスライド先発で9回120球7安打1失点。2番手の青山が5勝目(4敗20S)。
ソフトバンクの先発・摂津は8回119球7安打1失点。4番手・岡島が2敗目(0勝8S)。
ソフトバンクは二回2死から長谷川、中村、今宮の3連打で先制。楽天は五回1死一、三塁から島内の左犠飛で同点に追いついた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000051-dal-base
松井 今季3度目サヨナラ打!CS争うソフトBに3差だ
スポニチアネックス 9月24日(月)21時54分配信
◇パ・リーグ 楽天3-1ソフトバンク(2012年9月24日 Kスタ宮城)
負ければ自力でのCS進出の可能性が消滅する一戦、最後に決めたのは“サヨナラ男”松井だった。延長10回、この回点が入らなければ引き分けとなる1死一塁で、左越え中段に7号サヨナラ2ランを放った。
松井は楽天の今季6度のサヨナラ勝ち中、3度目のサヨナラ打。「ここで右打席で(本塁打を)打ったことがなかったので、どうかな、と思ったけれど、岡島が走っていなかったので行ったなと思った」と笑顔。だが、6回の無死一、三塁、8回の2死三塁で打てなかったため「将大が頑張っていた中でチャンスが2回あって、申し訳ない。最後にこれ以上ない結果が出て非常にうれしい」と、勝ちこそつかなかったものの、先発して9回まで7安打1失点、13奪三振の田中の力投に報いてほっとした様子。星野監督も「遅いわ」と言いながらも「でも自分で責任を取ったな」と称えた。
楽天はこれで、CS進出を争う3位ソフトバンクとのゲーム差を3に縮めた。「自分たちは負けられないんで。勝つしかない」と表情を引き締めていた。
2番手の青山が5勝目。ソフトバンクはハーラートップの摂津が8回1失点と好投したが、打線が援護できなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000105-spnannex-base
楽天・松井稼サヨナラ弾!マー君9勝目ならず
サンケイスポーツ 9月24日(月)21時49分配信
(パ・リーグ、楽天3x-1ソフトバンク=延長十回、21回戦、楽天10勝9敗2分、24日、Kスタ宮城)楽天は引き分け寸前の十回一死一塁、松井稼が岡島の直球を左翼席に運び、7号2ラン本塁打でサヨナラ勝ちした。4位・楽天は3位・ソフトバンクとのゲーム差を3に縮め、クライマックスシリーズ出場へ踏みとどまった。
先発の田中が9回を投げ13奪三振、1失点の好投も援護なく9勝目を逃すも、チームのサヨナラ勝ちに試合後は満面の笑みを浮かべた。
チームを背負うエースの気迫が空回りする。もう負けられない、3位・ソフトバンクとの直接対決で、先発の田中が痛い先制点を許してしまった。
「きのう(22日)負けたし、みんな気合が入っている。僕もそうです」と前日23日に意気込みを語った田中。ところが、二回二死から長谷川、中村に連打を浴び、一、三塁とピンチを背負うと今宮をカウント1-2と追い込みながらも決め球のスプリット・フィンガード・ファストボールが真ん中に入り、左前に痛打された。
本来は23日に先発予定だった右腕だが、降雨中止でスライド登板となった。この日も仙台は午前中から断続的な雨。2日連続の中止も危ぶまれたが、試合直前にようやく雨脚が弱くなり、プレーボールとなった。
どうしても先制点は与えたくなかった。投げ合うのが、今季4戦全敗と楽天打線が苦手としている摂津だからだ。「先に点を与えたくない。もう試合を落とせないし、あしたは摂津さんだし、しっかり投げたい」と自覚もしていた。
1点が重くなりかけた五回、打線が反撃した。一死一、三塁からD6位・島内(明大)が同点の左犠飛。再び田中のエンジンがかかる。九回まで投げて120球、13奪三振。しかし、勝つためのあと1点が遠い。九回二死満塁のチャンスも鉄平が遊ゴロに倒れて、サヨナラのチャンスを逃すと、田中は交代。今季161奪三振でリーグトップに立ったが、何より欲しかった9勝目にはまたも手が届かなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000532-sanspo-base
マー君、9回1失点!サヨナラ呼んだ…楽天
スポーツ報知 9月25日(火)8時2分配信
◆楽天3x─1ソフトバンク=延長10回=(24日・Kスタ宮城) 田中の力投が、逆転CSの夢をつないだ。9回120球を投げ1失点。今季自己最多タイの13Kを奪い、松井のサヨナラ2ランを呼び込んだ。自らに勝ち星はつかなかったが「摂津さんに今年はずっとやられていた。なんとしてもという思いでした」とチームの勝利を喜んだ。
高い修正能力が、劇的勝利を引き寄せた。試合前の投球練習を終えると、何度も「ひどい」を連発した。2回には3連打を浴び1点を失った。肩がやや早く開き、制球が甘くなったところを狙われた。だが、4回以降は左肩から打者に向かうように投げて修正。最速150キロの直球とキレのあるスライダーで、的を絞らせなかった。
奪三振を161とし、リーグトップに躍り出た。7安打を浴びながら最少失点に食い止める粘投に、佐藤投手コーチも「よう粘った」とたたえた。先発はあと2回。「とにかくチームの勝ちにつなげられるように」と闘志を燃やした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000022-sph-base
ソフトバンク、岡島今季初被弾で痛いサヨナラ負け
サンケイスポーツ 9月24日(月)21時57分配信
(パ・リーグ、楽天3x-1ソフトバンク=延長十回、21回戦、楽天10勝9敗1分、24日、Kスタ宮城)3位のソフトバンクは十回に抑えの岡島が松井稼にサヨナラ本塁打を浴び、首位の日本ハムとのゲーム差は4に開いた。岡島は2敗目で、今季55試合目で初めて打たれた本塁打だった。
逆転Vへ、一つも負けられないソフトバンク。相手は天敵の田中。それでも勝利の執念が上回った。伏兵たちの連打で田中の“神話”を崩した。
「チャンスだったし少しでも甘い球がきたら見逃さずにいこうと考えていました」
殊勲の先制点をたたき出した3年目の今宮が声を上ずらせた。チャンスは意外なところでやってきた。二回二死の6番・長谷川が中前打。続く中村も中前打で続き、一死一、三塁とすると、今宮が「体が自然と反応してくれました」と抜け気味に甘く入ったスプリットを左前適時打。なんと下位打線の3連打で先制点をたたき出した。
田中は鷹打線にとっての天敵で、さらにKスタでの相性は最悪だった。2010年4月4日の七回からこの日の一回まで、「Kスタの田中」に50イニング連続無得点に封じられていた。実に51イニングぶりにあげた、貴重な1点だった。
上位2チームは試合がなく、ゲーム差を縮めるためには負けられない一戦。しかもスライド登板の田中に対し、エース摂津を送り込み、必勝を期した。だが打線は二回の1点どまりで、摂津は五回に1点を失った。試合は1-1で膠着したまま延長戦へ。21日のこのカードも引き分けた。3位キープなら引き分けでもいいが、優勝するためにはどうしても白星がほしかっただけに、痛い星を落とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000533-sanspo-base
岡島 12年ぶりサヨナラ被弾 3連覇遠のく痛い1敗
スポニチアネックス 9月25日(火)7時2分配信
◇パ・リーグ ソフトバンク1-3楽天(2012年9月24日 Kスタ宮城)
時計の針は午後9時31分だった。引き分け規定の3時間半が過ぎ、勝ちがなくなった直後に悪夢が待っていた。延長10回1死一塁。ソフトバンク・岡島が松井にサヨナラ2ランを浴びた。
「うまいこと打たれました。力不足です」。左腕にとっては日本球界復帰後の初被弾。巨人時代の00年9月19日の広島戦(広島市民)以来12年ぶりのサヨナラ被弾だった。
2回に楽天・田中から1点を先制したが、17勝目を狙ったエース・摂津も5回に痛恨の失点を喫した。1死一、三塁から島内の左犠飛で同点とされ「犠飛の失点は防げた。本当にもったいない」。8回1失点でも表情は厳しいままだった。
これで首位・日本ハムとは4ゲーム差。3連覇がかすむ敗戦に秋山監督も「痛い1敗だよ。詰めが甘いよ。何でああいう終わり方をしないと、いけないんだ?」と怒りを隠せなかった。
▼ソフトバンク・今宮(2回に先制打を放つなど田中から3安打)3本は素直に喜べない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000041-spnannex-base
【楽天】島内が5回同点犠飛
日刊スポーツ 9月24日(月)20時27分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
楽天島内宏明外野手(22)が同点の犠飛を放った。0-1の5回1死一、三塁で左飛を放ち、三塁走者をかえした。「最低限の仕事はできましたが、レフトオーバーにしたかったです」とコメント。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000080-nksports-base
田中、厳しい2桁勝利
楽天の田中は9回を7安打1失点と粘ったが、2試合連続で勝ち星に見放された。残りの登板機会は多くて2度。ここまで8勝のエースにとって、4年連続の2桁勝利は厳しくなったが「きょう勝つことに意味がある」とチームのサヨナラ勝ちを喜んだ。
今季の不調を象徴する2死からの3連打で二回に先制点を献上。しかし、その後は尻上がりに調子を上げて今季最多タイの13三振を奪った。「チームの勝ちにつなげられる投球をすることが自分の仕事。次へまたしっかり準備したい」と気持ちを切り替えた。(Kスタ宮城)
[ 共同通信 2012年9月24日 22:55 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120924-00000052-kyodo_sp-spo.html
楽天・松井がサヨナラ2ラン 「これ以上ない結果が出た」
スポーツナビ 9月24日(月)21時58分配信
東北楽天は24日、Kスタ宮城での福岡ソフトバンク戦に3対1で勝利を収めた。1対1で迎えた延長10回、松井稼頭央がサヨナラ2ランを放った。
以下は松井のコメント。
「(見事なサヨナラホームランだったが?)何て言っていいのか分からないんですけど。その前に(田中)将大が頑張ってた中で、チャンスが2回あったんですけど、そこで打てないということは申し訳ないと。そんな中で最後、これ以上ない結果が出て、非常にうれしいです。
(手応えはどうだったか?)ここでは右(打席)でホームランを打ったことがないので、感触はどうかなと思ったんですけど、(レフトを守っている)内川(聖一)選手が走ってなかったんで、これは行ったんじゃないかなという感じはありました。
(ホームインして、チームメートから水を掛けられたが?)これは何度味わっても気持ち良いので。でも冷た過ぎるので、そろそろ寒くなってきましたし、風邪をひかないようにやっていきたいと思います。
(今季6度のサヨナラ勝ちのうち、自身のバットで3度決めているが?)たまたまね。藤田(一也)も良いところで回してくれましたし、みんなで勝ち取った今日の勝利だと思っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000017-spnavi-base
楽天・星野監督、サヨナラ弾の松井に「自分で責任を取ったな」
スポーツナビ 9月24日(月)22時41分配信
東北楽天は24日、Kスタ宮城での福岡ソフトバンク戦に3対1で勝利を収めた。1対1で迎えた延長10回、松井稼頭央がサヨナラ2ランを放った。
以下は星野仙一監督のコメント。
「(最後に松井が決めたが?)遅いわ!(笑顔)。(それまでチャンスで打てずにいたが?)自分で責任を取ったな。前のピッチャー(田中将大)がかわいそうだ。
(その田中の投球については?)まあまあ、まあまあ。でも、攝津(正)と投げるときに、先制点を取られたらいかんわ。しかもツーアウトから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000018-spnavi-base
【ソフトB】今宮がマー撃ち先制打
日刊スポーツ 9月24日(月)19時56分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24◇Kスタ宮城
ソフトバンク今宮健太内野手(21)が先制適時打を放った。2回2死走者なしから連打で一、三塁としたチャンスに左前打。「打ったのは抜けたフォークだと思います。追い込まれてましたが、チャンスだったし少しでも甘い球が来たら見逃さずにいこうと考えてました。体が自然と反応してくれましたね。先制点が取れて良かったです」。Kスタ宮城では田中将大投手(23)から51イニングぶりの得点となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000078-nksports-base
【ソフトB】摂津8回1失点も「悔しい」
日刊スポーツ 9月24日(月)21時35分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
ソフトバンク摂津正投手(30)が8回7安打1失点と力投をみせた。1-0の5回に同点に追いつかれたが、6回無死一、三塁と8回2死三塁のピンチは野手の好守もあり、無失点でしのいだ。「球自体は悪くなかったんですが、いつもより制球が安定しませんでした。雨の影響ではないです。ピンチの場面では本多が(本塁で)刺してくれたし柳田もよく捕ってくれました。1点で済んだのは、野手のみんなに助けられたおかげですね。でも犠飛の失点は防げました。本当にもったいない失点。先にマウンドを降りたことも含めて悔しいです」。初めて投げ合った田中将大投手(23)は9回まで投げており、悔しさをにじませた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000087-nksports-base
【ソフトB】「なんで、ああいう終わり方」
日刊スポーツ 9月24日(月)23時33分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
ソフトバンクが今季5度目となる痛恨のサヨナラ負けを喫した。延長10回、この回から登板した岡島秀樹投手(36)が1死一塁から松井に1ボール2ストライクからの内角低め139キロ直球を左翼席中段に運ばれた。最低でも引き分けに持ち込みたかったが、試合開始から3時間30分ジャストに打たれた。秋山幸二監督(50)は「痛い1敗だよ。詰めが甘いよ。なんでああいう終わり方しなきゃいけないんだ。詰めが甘いよ」と悔やみきれない様子でバスに乗り込んだ。残り9試合で首位日本ハムとは4差。リーグ三連覇はきわめて厳しい状況となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000089-nksports-base
【楽天】始球式に銀の剣士
日刊スポーツ 9月24日(月)19時19分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
ロンドン五輪のフェンシング男子フルーレ団体で銀メダルを獲得した千田健太と淡路卓の両選手が始球式を行った。マウンドの両脇に、それぞれ立ち、ともにノーバウンドで捕手まで届いた。両選手のコメント。
千田「ボールは少し横にそれてしまいましたが、雨の中ファンの皆さんに見ていただいて、温かい気持ちになりました。投球に点数をつけるとしたら80点です。始球式はまたやってみたいです! 楽天イーグルスのみなさん、ぜひクライマックスシリーズへ進出してください。応援しています!」
淡路「ストライクを投げられて良かったです。マウンドからあの距離で投げたのは初めてだったので緊張しました。投球に点数をつけるとしたら120点です。始球式にはまたぜひ呼んでください! 楽天イーグルスの大事な時期に始球式ができてうれしかったです。これからも楽天イーグルスを応援します。僕たちへの応援もよろしくお願いします!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000062-nksports-base
【楽天】稼頭央3時間30分サヨナラ弾
日刊スポーツ 9月25日(火)0時38分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
楽天松井稼頭央内野手(36)がサヨナラ2ランを放った。1-1の10回1死一塁で、岡島の真っすぐを左翼席に放り込んだ。試合開始から3時間30分ちょうどの1発。規定で、これ以上延長はない土壇場で勝ちをつかんだ。お立ち台で打った瞬間の手応えを聞かれると「ここ(Kスタ宮城)では、右打席でホームランを打ったことがなかったので分からなかったです。(左翼の)内川選手が追い掛けていなかったので、行ったかなと思いました」と笑顔で明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000001-nksports-base
稼頭央10年ぶりサヨナラ弾!自力CS可能性残した…楽天
スポーツ報知 9月25日(火)8時2分配信
◆楽天3x─1ソフトバンク=延長10回=(24日・Kスタ宮城) バックスクリーンの時計は、9時31分を指していた。松井が描いた美しい放物線は、Kスタの秋空を舞い左翼スタンドまで届く。大歓声の中をベース一周。今季3度目のサヨナラ打は、10年ぶりのサヨナラ弾だった。ホームで待ち受けたナインから祝福の水を浴びたヒーローは「もう寒い。そろそろ考えなあかんね」とおどけた。試合時間3時間30分。負ければ自力でのCS進出が消える一戦を、土壇場の一振りで激勝に変えてみせた。
劇的すぎる一発だった。延長10回1死一塁。マウンドにはソフトバンクの守護神・岡島がいた。午後6時1分の試合開始。11回がなくなったと同時だった。内角直球を7号サヨナラ弾。「できすぎぐらいのバッティング」。CSから遠ざかり5位に転落する危機から救った。
経験の勝利だった。3位を争う直接対決で1分け1敗と、絶対に負けられない一戦。しかし、6、9回と2度、走者を三塁に置いて結果を出せていなかった。「チャンスが2回あったのに申し訳なかった。時計はあんまり見てない。引き分けでは意味がないから、ゲッツーでも次の回に入ればいいと思っていた」。凡退を引きずることなく、目の前のボールにだけ集中した。
ソフトバンクに一矢報い、再び3ゲーム差。星野監督は「遅いわ。自分で責任取ったな」と苦笑交じりに賛辞を贈った。田淵ヘッドコーチも「何とか踏みとどまった。大きいよ」。残りは12試合。キャプテンのバットで勢いに乗ったチームが、奇跡を信じ、最後まで走り続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000023-sph-base
本多1
明石1
内川1
ペーニャ1
柳田3
長谷川3
中村1
細川2
10回、松井稼頭央のサヨナラ本塁打にベンチを飛び出す田中将大
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120924/gol12092421540001-p6.jpg
サヨナラ勝ちしハイタッチをする田中将大(右)と嶋
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120924/gol12092421540001-p8.jpg
【楽天】先発マーもサヨナラ喜ぶ
日刊スポーツ 9月25日(火)0時38分配信
<楽天3-1ソフトバンク>◇24日◇Kスタ宮城
楽天田中将大投手(23)の力投がサヨナラ勝利につながった。ハーラートップの摂津と互角に投げ合い9回1失点。降板後の10回に松井稼頭央内野手(36)がサヨナラ2ランを放ったため、自身に勝ちはつかなかった。それでも、劇的勝利に「とにかくチームの勝ちにつながる投球をするのが、僕の仕事。次もしっかりと準備して投げたい」と笑顔で話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000002-nksports-base
マー君 劇勝呼ぶ13K チームが「勝つことに意味がある」
スポニチアネックス 9月25日(火)7時2分配信
◇パ・リーグ 楽天3-1ソフトバンク(2012年9月24日 Kスタ宮城)
その目で、サヨナラ本塁打の打球は見届けられなかった。それでも、楽天・田中は満面の笑みでグラウンドに飛び出した。
「ベンチでボールが見えないところだったので…。みんなが“オーッ”と言ったので、“やったぁ”と思った」
勝利投手にはなれなかったが、9回120球、今季最多タイの13三振を奪って1失点の熱投が劇的な勝利を呼び込んだ。
「きょうの相手にはチームがずっとやられていた」。摂津とのエース対決。しかも相手は今季楽天戦4戦4勝だった。雨天中止となった前日からのスライド、さらに再びの降雨と難しい条件の中でも、一歩も引くわけにはいかなかった。
2回に2死から下位打線に3連打を浴びて、1点を失う。しかし、ここからギアを上げて、3回以降は得点を与えなかった。ここ5試合は44回を投げて自責4で、防御率0・82。打線の援護に恵まれず、この間は2勝しか挙げられていないが「きょうは(チームが)勝つことに意味がある」と言い切った。
残り12試合。逆転でのCS進出に望みをつないだ。「これで(チームに)勢いが出なければウソでしょう。この勝ちで波に乗っていかないといけない」と田中。自身の残りの登板機会は多くて2度で、現在8勝の右腕にとって、4年連続の2桁勝利は微妙な状況だが、「とにかくチームの勝ちにつなげられる投球をすることが自分の仕事」。終盤に凄みを増してきた絶対エース。自らの登板試合でチームが勝つことが奇跡への絶対条件だ。
▼楽天・田淵ヘッドコーチ(66歳の誕生日に劇的勝利)俺の誕生日、あんまり負けないんだよ。主将がよく打ってくれた。
▼楽天・青山(5勝目)全力で打ち取ることを考えた。チームに勢いがつくと思う。
≪パ現役単独最多≫田中(楽)が9回1失点で、今季自己最多タイの13奪三振。今季161奪三振とし、吉川(日)の151を抜いてリーグトップ。2桁奪三振は通算33度目で、西口(西)の32度を抜きパの現役では単独最多となった。田中は6月22日ロッテ戦の6回サブローに本塁打を浴びて以降、93イニング連続で本塁打を許していない。11年8月7日の日本ハム戦の6回からシーズン終了までの89イニングを抜き、連続被本塁打なしの自己最長記録を更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000039-spnannex-base
9月24日 9回1失点 勝敗なし
9月16日 6回1失点 勝敗なし
9月2日 10回0失点 勝敗なし
8、9月の田中
先発8 投球回65 防御率2.08 奪三振64 四死球9
![]() | 【オーナーズリーグ】[田中将大]<東北楽天ゴールデンイーグルス> /スーパースター 《OWNERS LEAGUE 2012 01》ol09-061![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
≪西武 3-2 楽天 オーティズ先制弾!カーター適時打!継投で西武逃げ切る 楽天8回反撃もあと1本出ず(20120925) | HOME | 楽天 2-4 ソフトバンク ペーニャ適時打!柳田一発!同点8回本多決勝打!ソフトバンク接戦制す 楽天ラズナー捕まり3位と4ゲーム差(20120922)≫
≪西武 3-2 楽天 オーティズ先制弾!カーター適時打!継投で西武逃げ切る 楽天8回反撃もあと1本出ず(20120925) | HOME | 楽天 2-4 ソフトバンク ペーニャ適時打!柳田一発!同点8回本多決勝打!ソフトバンク接戦制す 楽天ラズナー捕まり3位と4ゲーム差(20120922)≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。
いや、楽に見よう。夢を見させてくれてるだけ感謝や