|
楽天 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
![]()
オリックス 0 0 0 0 2 0 0 1 x 3
バッテリー
オリックス:西、平野- 伊藤
楽天 :菊池、ハウザー、高堀- 岡島
本塁打
楽天. . :
オリックス :大引 8回 5号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121001-2012100104.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012100102/score
明日の予告先発:
楽天・田中-ソフトバンク・山田(Kスタ宮城)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121001-00000040-kyodo_sp-spo.html
責任投手
[勝]西 18試合 7勝 3敗
[S]平野 68試合 6勝 4敗 8S
[敗]菊池 3試合 1勝 1敗
オリック3-2楽天/試合終了
日刊スポーツ 10月1日(月)7時50分配信
<オリックス3-2楽天>◇1日◇京セラドーム大阪
先発はオリックス西、楽天菊池。楽天は2回、松井と藤田の適時打で2点を先制した。菊池は3回まで2安打無失点に抑えた。
オリックスは5回、深江の適時三塁打と大引の適時二塁打で2点を挙げ、同点に追いついた。西は3回からは無失点に抑えた。
オリックスは8回、大引が勝ち越しソロを放った。西が7勝目。楽天は自力でのCS出場の可能性がなくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000004-nksports-base
オリックス大引が同点&決勝打!復帰後初ホームで笑顔
デイリースポーツ 10月1日(月)21時3分配信
「オリックス3-2楽天」(1日、京セラ)
オリックスが逆転勝ちした。
2点を追う五回、1死二塁から深江の三塁打で1点を返し、続く大引の適時打二塁打で同点にした。そして八回、先頭の大引が勝ち越しの5号ソロを放った。先発の西は8回7安打2失点で7勝目(3敗)。
大引は、9月29日に約1カ月ぶりの復帰を果たしてから初めてのホームゲーム。「やっと戻って来れました」と笑顔を見せ「(本塁打は)狙っていたと言ったら怒られるけど、正直狙ってました。順位は決まっているけど、多くの方に来てもらっているので、最後まで全力で戦う」と話した。西は「(序盤に打たれ)ヒーローインタビューは出たくなかったんですけど」と苦笑い。「野手の皆さんに助けてもらいました。(大引の勝ち越し本塁打は)本当にありがたいです。本当に笑顔が出ました」と援護に感謝した。
楽天は二回、2死一、二塁から松井の適時打で先制。さらに藤田の適時打で加点した。しかし、先発の菊池が粘りきれず7回0/3を投げて7安打3失点で今季初黒星を喫した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000059-dal-base
楽天、自力CS消滅…菊池が痛恨の被弾
パ・リーグ 楽天2-3オリックス (10月1日 京セラD)
シーズン最終盤の8連戦、その初戦で力を振り絞れなかった。3年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)へ、楽天の自力進出の可能性が消滅した。「点差、流れ、自分の置かれているポジションを分かっていないんじゃないか。バッテリーが」と星野監督。
2―2の8回、菊池は先頭の大引に勝ち越しソロを浴びた。2―0の5回にも2死二塁から連続長打で2失点。右腕は「一番駄目な点の取られ方。しっかりしないとこういう結果になる」と敗戦の責任を背負い込んだ。
[ 2012年10月1日 22:14 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/01/kiji/K20121001004239020.html
▶ 東北楽天ゴールデンイーグルス
▶ 現在 4 位 : 137試合 63勝 65敗 9分 勝率 0.4922(残り 7試合)
▶ 優勝の可能性が完全に無くなりました。
▶ 自力CS進出の可能性が消滅しています。
勝ち続けると、最速で 10月03日 に自力CS進出の可能性が復活します。
そして 10月07日 にCS進出が決定します。
負け続けると、最悪の場合 10月03日 にCS進出の可能性が完全に消滅します。
http://freefielder.jp/magic/
ハム 西武 SB 楽天
03-00 .5714
02-01 .5639
01-02 .5563 05-00 .5514
00-03 .5488 04-01 .5441 05-00 .5378
03-02 .5367 04-01 .5303
02-03 .5294 03-02 .5227 07-00 .5185
01-04 .5220 02-03 .5151 06-01 .5111
00-05 .5147 01-04 .5075 05-02 .5037
00-05 .5000 04-03 .4962
SBとのゲーム差3.5(10月1日現在)
【残り試合】
ホークス…5試合
楽天……7試合
楽…ソ,西,西,日,ソ,ロ,ロ
ソ…楽,日,オ,楽,オ
楽天CS進出するには最低6勝1敗(ホークスは1勝4敗)
全勝でホークスは(2勝3敗)が必須
最悪5勝2敗(ホークス全敗)
フェルナンデス .237 3HR 48打点
ガルシア .229 7HR 30打点
テレーロ .153 1HR 7打点
ハーパー .174 0HR 1打点
オリックス・大引が決勝弾「正直、狙っていました」
スポーツナビ 10月1日(月)21時58分配信
オリックスは1日、京セラドームでの東北楽天戦に3対2で勝利した。
以下は大引啓次のコメント。5回に同点のタイムリー二塁打、8回に決勝の5号ソロを放った。
「(9月29日に、1カ月ぶりの1軍復帰)やっと帰ってこられました。
(5回のタイムリー二塁打は)味方が作ってくれたチャンスだったので、それまで感じはあまり良くなかったんですけど、なんとか食らいついた結果が、良い結果に結びつきました。
(復帰後、3試合連続安打だが?)僕自身、最後には戻ってきたいと思っていました。最後の最後まで全力で戦いたいと思います。
(決勝のホームランについては?)最初の2打席の三振はスライダーにやられていたので、なんとかスライダー1本に(狙いを)張って。(先発の)西(勇輝)に勝ちをつけたいなと思って、思い切り振りました。(狙っていたのか?)狙っていたと言ったら怒られますが、正直、狙っていました。
ホームランはたまたまでした。でも、西が序盤からふがいないピッチングをしていて、『何してるんや』と思っていましたが、苦しみながら粘り強く投げているというのは後ろで守っていて分かりました。なんとか勝ちをつけたかったというのが、正直な本音ですね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000013-spnavi-base
オリックス・西が7勝目「ゴロを打たせる投球を心掛けた」
スポーツナビ 10月1日(月)21時37分配信
オリックスは1日、京セラドームでの東北楽天戦に3対2で勝利した。
以下は8回2失点の好投で、7勝目を挙げた西勇輝のコメント。
「(序盤は苦しんだが、3回以降は2安打の好投だったが?)本当は今日、ヒーローインタビューに出たくなかったんですが、広報の人に出ろと言われたんで出ました。
(粘りの投球が、逆転を呼んだと思うが?)4回以降から粘れて、ゴロを打たせるピッチングを心掛けました。逆転してもらって、本当にありがたいです。
(3回からはゴロアウトが多くなったが?)大引(啓次)さんとか安達(了一)さんとかに声を掛けてもらいました。本当に、(捕手の伊藤)光さんには迷惑を掛けたんですけど、良かったです。
(大引のホームランが出たときは、勇輝スマイルが出たが?)正直、ホームランを打ってもらってありがたかったので、笑顔が出ました。
(今季、もう1試合くらい投げるかもしれないが?)あったらあったで、こんなピッチングでなくて本当に良いピッチングをして終わりたいです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000009-spnavi-base
【オリックス】大引が同点打&決勝弾
日刊スポーツ 10月1日(月)21時55分配信
<オリックス3-2楽天>◇1日◇京セラドーム大阪
オリックス大引啓次内野手(28)の活躍でオリックスが接戦を制した。楽天に2点を先行されるが、5回2死から深江真登外野手(25)の適時三塁打で1点差。さらに2死三塁から大引がストレートを右へ打ち返す同点タイムリー。それまで2打席連続三振に倒れていただけに「前の打席があまりにもふがいなかったので、何とか食らいついていこうと思っていました。みんながつないで回ってきたところで打ててよかったです」と
胸をなでおろした。さらに8回には決勝の5号ソロを左中間に放ち、チームを勝利に導いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000074-nksports-base
【楽天】稼頭央「流れ変える」先制打
日刊スポーツ 10月1日(月)20時16分配信
<オリックス3-2楽天>◇1日◇京セラドーム大阪
楽天が2回に2点を先制した。オリックス先発西を攻め、まず2死一、二塁で松井稼頭央内野手(36)が右前に先制打。次の藤田一也内野手(30)が左前打で続き、2点目を加えた。
松井は「流れを変える一打になったね。先制できて良かった」とコメント。藤田は「稼頭央さんがタイムリーを打ってくれた後だったので、少し楽に打席に入れました」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000050-nksports-base
2012.10.1 22:34
楽天・稼頭央が先制打、岡島のミスをカバー
(パ・リーグ、オリックス3-2楽天、最終戦、楽天13勝8敗3分、1日、京セラドーム)楽天は二回、新人岡島のスクイズ失敗をベテラン松井がカバーし、先制点を挙げた。
無死一、三塁で岡島のバントは投手への小飛球で併殺。その後、四球で2死一、二塁となり、松井が右前へ先制打を放った。松井は「流れを変える一打になったよね」と自賛した。無得点であれば相手に流れを渡す拙攻だったが、続く藤田も左前へ運び、2点目を奪った。(共同)
楽天・大久保打撃コーチ(三回以降、西を攻略できず)
「三回にガルシアを3ボールから打ち取ったことで乗ってしまった。(シーズンの)終盤はベテランと外国人が打たないと勝てない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121001/gol12100122360000-n1.html
楽天痛恨の逆転負け 自力CS進出消滅
スポニチアネックス 10月2日(火)7時1分配信
◇パ・リーグ 楽天2-3オリックス(2012年10月1日 京セラD)
楽天は痛恨の逆転負けで3位のソフトバンクと3・5ゲーム差。7試合を残して自力でのCS進出の可能性が消えた。
2回に2点を先取しながら3回以降は無得点。先発の菊池は5回に2失点で同点とされ、8回に大引に決勝ソロを浴びた。今季を象徴するような敗戦に星野監督は「ここ5試合は一発を打たれてはいけない場面で打たれとる」とあきれ顔。主将の松井は「144試合が終わるまでやるしかない」と悲壮感を漂わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000005-spnannex-base
楽天、痛すぎる敗戦…自力CS消滅で仙さんあきれ顔
デイリースポーツ 10月2日(火)7時1分配信
「オリックス3-2楽天」(1日、京セラ)
最下位のオリックスにひっくり返される痛すぎる敗戦。楽天は自力でのCS進出が消滅した。星野監督は終盤に大引にソロを浴びた先発の菊池に「点差、試合の流れ、自分の置かれているポジションがわかってないんじゃないの?」とあきれ顔。主将の松井は「僕らは144試合終わるまでやるしかない」と語ったが、Aクラス入りはますます厳しくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000008-dal-base
![]() | 【オーナーズリーグ】[西 勇輝] オリックス・バファローズ スター 《OWNERS LEAGUE 2012 02》ol10-040![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
≪楽天 2-0 ソフトバンク 田中無四球完封!聖澤先制犠飛に鉄平貴重な適時打!楽天接戦制す ソフトバンク6安打も無得点(20121002) | HOME | ソフトバンク 4-8 楽天 銀次2適時打!ガルシア逆転弾&犠飛!2番手以降の投手踏ん張り楽天勝利 ソフトバンク大隣5回持たず5失点(20120929)≫
≪楽天 2-0 ソフトバンク 田中無四球完封!聖澤先制犠飛に鉄平貴重な適時打!楽天接戦制す ソフトバンク6安打も無得点(20121002) | HOME | ソフトバンク 4-8 楽天 銀次2適時打!ガルシア逆転弾&犠飛!2番手以降の投手踏ん張り楽天勝利 ソフトバンク大隣5回持たず5失点(20120929)≫
Author:エゾ (^ェ^ゾ)
このブログはわしが育てた( ´_ゝ`)
FireFox / Google Chrome推奨
相互リンク・RSSサイト様、
TOP絵(1040x200)、ネタ投稿
募集中!
このブログについて
相互リンク・RSSについて
管理人へのご連絡はコチラから
メールフォーム
今までのトップ絵一覧
旧ブログ
⇒ワシノート跡地
Twitterやってます。
ログ⇒わしの手
当ブログは2ch全AAイラスト化計画のまそ様に画像の使用許可を頂いております。
菊池はよう投げたよ
結局のところここでオリに勝ってもSB戦に2連勝しないとCSは無理なわけだから、田中ずらすのもおかしくはないんだけどな
消化試合ムードのオリに菊池で勝てるくらいのアレはないとCSは無理だったんよ