1 :
ぶーちゃんφ ★ :2011/03/04(金) 00:22:12.18 ID:???0
佑ちゃんストライク! 審判も味方にゾーンが広くなる??
日本ハムのドラフト1位、斎藤佑樹投手(22)がマウンドに上がるとストライクゾーンが広くなる-。球審を味方につけるのは好投手がそろって身につけている能力。絶大な斎藤人気はストライク判定にまで影響を与えている…。
審判も人の子だ。投手の与える印象で、ストライクの判定は若干甘くなったり、辛くなったりするのはやむをえない。ところがこの1球が勝敗を分けることがよくある。
斎藤の場合は明らかにストライクゾーンは広くなる。練習試合を含めて実戦3試合目、本拠地初登板となった2日のヤクルト戦。5回から中継ぎ登板し、2回1安打無失点と好投したが、有利な判定があった。
6回2死で二塁に走者を背負った場面。田中浩康内野手に対してカウント1-1から外角に投じた速球は外角のボール気味。しかし、球審はストライクのコール。追い込むことに成功した斎藤はボール球を使って攻め、二ゴロに仕留めて窮地を脱した。
実は同様のことが2月13日のサムスン戦練習試合でもあった。この日がプロ初の実戦登板だった斎藤は先頭打者にカウント1-3となってからの5球目。すっぽ抜けた高めの速球がストライクと判定された。ネット上では「佑ちゃんストライク」として話題になっている。
同26日のロッテ戦でも大松に対する2球目のきわどい外角球がストライクと判定されている。ヤクルト戦の中継(CSスポーツチャンネルGAORA)で解説をしていた元祖アイドル投手、太田幸司氏(59)は次のように話している。
「コントロールのいい投手にはああいうことがよく起きる。捕手がミットを構えているところに来ると、(多少外れていても)球審はストライクと言う」
斎藤はこの日最速144キロながらも丁寧に外角にボールを集めた。制球に優れた投手というイメージが早くも定着しているようだ。
>>2 以降につづく
ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110303/bbl1103031138000-n1.htm
3 :
ぶーちゃんφ ★ :2011/03/04(金) 00:22:56.96 ID:???0
>>1 の続き
また、さわやかなイメージも判定に微妙な影響を与える可能性がある。ヤクルト戦では牽制球を投げた際に初ボークをとられているが、斎藤は表情を変えなかった。不満そうな顔をしたりすると、審判の心証を損ねて不利になったりするが、斎藤はこういう場面で損をしない。
きわどいストライクをとってもらえる投手は大成する。米大リーグで精密機械と呼ばれたグレッグ・マダックスは、卓越した制球力のイメージからきわどいボールはストライク判定が多かったといわれる。逆に中日の現役時代の楽天・星野仙一監督のように、「どこがボールや」と球審を恫喝してストライクゾーンを広げていた投手もいる。
どうやら斎藤は球審からの好感度も高い様子。勝負どころで強さを発揮する投手になれるかもしれない。
5 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:23:09.75 ID:yeT/14rSO
八百長www 6 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:23:11.15 ID:kzX+yg8b0
まぁ、出るべくして出た話題だよね。
この程度は。17 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:26:38.86 ID:HKzEE9v/P
球審を味方につけるのは好投手がそろって身につけている能力。絶大な斎藤人気はストライク判定にまで影響を与えている…。 八百球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 19 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:27:00.99 ID:BB0ZaDam0
これは布きれ王子を称える提灯なのか?
それとも皮肉のどっちなんだ? 21 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:27:09.18 ID:G2rVrh1eO
一方サッカーもまた
審判と協力することで、
中国において格闘球技として
生まれ変わったのであった 22 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:27:10.11 ID:EXvoZr59O
審判によってストライクゾーンが
変わるのは昔からだろwww 24 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:27:22.30 ID:DYXE1rji0
ナックル姫(笑)がそこそこ活躍したのと
同じことがNPBでも起こるよ
実力無くても話題性はあるからバッターも
関西独立リーグに注目を集めるために空気を読んだ
プロ野球全体の人気が低迷する中、
球界が欲しているのは世間が注目するような話題性
バッターのやるべきことは数打席の空振りという
犠牲と引き換えに球界全体を盛り上げることなんだよね
これに加えて審判の際どい球全部ストライク判定が
佑ちゃんの最大の武器
球界全体のバックアップを受けて
二桁勝利を目指す佑ちゃんw応援してねw 46 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:31:11.93 ID:ZYyh0t9HO
>>24 ナックル姫まったく活躍してないだろw
捏造すんな 30 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:28:59.54 ID:nJD+YZjg0
これはジャンパイヤみたいにネタされちゃうな 33 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:29:34.58 ID:cm+liIdv0
野球って興業だろ?
誰か選手もレジャーって言ってたし
興業で八百長あったって別にいいじゃん39 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:30:18.64 ID:TIbZXZHG0
やきうのやの字は薬だけかと思ったら
八百長も含まれてたんですね43 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:30:43.88 ID:lZKKvNU40
捏造電通ゆうちゃんブーム 53 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:33:21.91 ID:zjbpY94CP
実際、盛り上げるために
ある程度広く取るしか無いっしょ。
今回ばかりは仕方が無いと思う。 55 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:33:32.73 ID:QvwpDkfJ0
ハンケチ王子が活躍したほうが
野球界全体が盛り上がるんだから
いいんじゃねえの? 59 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:34:16.46 ID:fDjytuLbO
144出るのか~安心したよ
正直球遅すぎと思ってたから、
これならなんとかなるんじゃない 60 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:34:31.07 ID:vuelKYM00
そろそろセンサーで判定しろよ 61 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:34:38.21 ID:w0IweSgSO
札幌ドームのガンもこっそり
水増しされててワロタw 62 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:34:39.63 ID:sDcHjKM20
そりゃそうよ佑ちゃんが失敗したら
野球本当に終わるからな 63 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:34:51.03 ID:Z2zuTj5GO
小宮山も吉井も長谷川も、マダックスだと
完全なボールがストライクになると言ってた
そういうのも才能や実力なんだろうな… 75 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:36:48.52 ID:NYJg0FOW0
>>63 マダックスと同列は
どう考えても無理あるだろw
マダックスは過去実績のイメージのなせる業
ハンケチはマスゴミ含めたやきう会全体からの圧力w 64 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:34:51.12 ID:ueRlwZxPO
印象に左右されるのは記者だったりして。
同じ判定をしてるのに記者からはひいきに見えるの 70 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:36:12.61 ID:JSTtAqr/O
何を今更
元々のホームの時の日ハムは
ストライクゾーン広いじゃないか
斎藤のおかげで注目度増してこんな記事出たし
これからはハムライクも減るかな 74 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:36:46.58 ID:zjbpY94CP
今回ばかりはさすがに仕方が無い。
いきなりボコボコにすると野球にとって
壊滅的なダメージを受けてしまう。78 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:37:20.71 ID:Z2zuTj5GO
バスケでもサッカーでもハンドでも、
なぜか、すぐファール判定もらうやつ、
なかなかファール判定もらわないやつがいる
あれも才能なんだな 79 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:37:29.56 ID:k+5WF0BF0
ダルビッシュストライクも存在してるんだし
こればかりは仕方ないよ 84 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:38:01.32 ID:4gruKFCg0
野球人気が盛り上がらないと
審判も失業だからな 85 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:38:13.52 ID:VK9cL8Fz0
皆で協力してスターをつくろうとするのは悪くないよ 88 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:38:28.53 ID:HTC0YLv70
今年から新ルールできたの知らないのかよ http://www.youtube.com/watch?v=9pXXX4asSwA 佑ちゃんストライク!覚えてくれ183 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:54:51.02 ID:pXC8z1Zc0
>>88 これ他球団はみんなチェックしないとまずいだろ 107 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:41:29.43 ID:+yTPgn/i0
>>88 こりゃねーよwww 135 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:45:33.29 ID:dvDzQ5Op0
>>88 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 139 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:46:31.42 ID:gV/9nWK+O
>>88 この動画で解説してる奴が悪い
審判自身も調整中なのに「あれが佑ちゃんストライクです」
なんて持ち上げるように言うから
たしかにゾーンが広いけど
こういうのは一試合のゾーンが変わる
秋村とかが普通にやっても、
ゲンダイあたりが「初登板でも炸裂した佑ちゃんストライク」
とか書くんだろうね 142 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:47:41.17 ID:dvDzQ5Op0
>>139 佑ちゃんは悪くない(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwww154 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:50:20.00 ID:gV/9nWK+O
>>142 さすがに斉藤がゾーンをずらせとか
言ってたら斉藤が悪いが
なんかこれに関して斉藤に悪いところあるか? 146 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:48:35.38 ID:7jY121X50
>>139 審判自身も調整中って、審判はブレちゃだめじゃね?172 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:52:49.89 ID:apnHvbIl0
>>139 審判はキャンプで各チームでストライク判定してるだろ。
今年はこんなもんだよって
あと解説は阿波野ね 89 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:38:33.27 ID:KF6mXOzV0
さすがにたまたまだろ
本当にやったら駄目だぞ 104 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:41:14.19 ID:Z2zuTj5GO
>>89 あらゆる競技、バスケ、サッカー、ハンド、野球、
卓球、テニス、バレー、柔道、ボクシング…
機械的に判定するフェンシングみたいなものじゃない限り、
なぜか審判で得してる選手いるよ 91 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:38:53.44 ID:3dY0CppK0
まじで意図的にやりそうだなNPB 92 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:39:29.91 ID:dvDzQ5Op0
斎藤" 今日はまっすぐ投げていきます。よろしくお願いします "
審判" 了解致しました!!では流れで少しはボールカウントとるよ。 " 118 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:42:51.62 ID:HTzRx2Jz0
ダルビッシュストライクはネタにされないのに
なんでハンカチだけ叩かれるん? 124 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:43:22.16 ID:6S9XxrQl0
やっぱりこういうことはあるわな。
地盤沈下してる中で無理から作り上げたスターだ。
審判も一緒に地盤沈下してんだから
こういうことはあるわな。
今年一年色んな方面から見えない力が
働きまくるだろな。 127 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:43:58.14 ID:Ww8mrYqe0
これはマズイだろ・・・
これはもうスポーツじゃない。
冗談抜きに止めさせろ! 179 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:54:08.25 ID:eHbCvC0Q0
一流のピッチャーは審判を味方につける
王が見送ったらボールと言われたように、
一流は審判を支配する173 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:53:04.64 ID:2JDVMxcn0
客寄せパンダw 182 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:54:39.06 ID:H5jv5GyJ0
>>173 
174 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:53:14.87 ID:/UdSUOEo0
これ審判ばっかりじゃなく、
斎藤が登板の時は打者手加減しましょう
って暗黙の了解になったりするのかね 184 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:55:16.20 ID:dvDzQ5Op0
佑ちゃんストライク
佑ちゃん飛ばない玉
佑ちゃんスピードガン 188 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:55:50.69 ID:H5jv5GyJ0
>>184 祐ちゃん空調 193 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:56:44.23 ID:pXC8z1Zc0
祐ちゃん専用ボールとかも
開発してそうだなw192 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:56:26.96 ID:jGam3A1N0
これがやつの念能力か 196 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:57:43.32 ID:b51pcynBO
なんかデルピエロZone思い出した(笑) 197 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:58:01.70 ID:E+YU3yi10
佑ちゃんスピードガンのおかげで
ダルビッシュはすでに156キロを記録www 198 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:58:09.23 ID:W2h6lqUkP
王ゾーンやダルビッシュストライクが
あるんだから問題ない 199 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:58:11.19 ID:8kPnK/jJO
雑談禁止よりこういう審判追放しろ 206 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 00:59:26.96 ID:H5jv5GyJ0
祐ちゃん(笑)が2ちゃん見たら
確実にノイローゼになるなw 209 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:00:00.59 ID:nJD+YZjg0
まあ、巨人が常にやってることだからなw
日ハムも同じようなことやるようになっただけ 213 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:00:31.71 ID:jmLR1dye0
ノムサンこと野村も、審判が助けたと
ハッキリ言ってるね 野村克也×斎藤佑樹 1/2http://www.youtube.com/watch?v=K81rLiblrz0#t=5m00s 219 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:02:01.89 ID:p81ri3ve0
野球賭博を楽しんでるお相撲さんも
これには憤慨だなww
金かかってるんだぞ 246 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:11:06.91 ID:Bp75bk8IO
もしかして飛ばない球も佑ちゃん入団に合わせて
変えたんじゃないか?
ちょうど今年からだし 255 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:13:56.54 ID:pMRH5y540
「何を持ってるか分かりました。広い僕専用ゾーンです。」
ってシーズン始まって言ってくれたらファンになるわ。
本人も嬉しくないだろこれww 258 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:14:08.18 ID:AOipNgEz0
よく分かる栄村ゾーン図解(ストライクゾーンを25分割) 栄村Lv1 栄村Lv2 栄村Lv3 栄村LvMAX
●栄栄栄● ●栄栄栄● ●栄栄栄● 栄栄栄栄栄
栄栄○栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄
栄○○○栄 栄栄○栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄
栄栄○栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄
●栄栄栄● ●栄栄栄● ●栄栄栄● 栄栄栄栄栄
○ストライク ●ボール 栄 栄村の気分次第で可変するゾーン
* 球審栄村隆康が発動する魔のゾーン。超可変ゾーンである。
* このゾーンにはパリーグ全球団が困っている。ジャーマンが6球団を代表して「へたくそ」と言ったら退場にされた。 --------------------------------------------------------------------
この程度の判定で怒ってたら栄村が審判の時は 262 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:15:05.12 ID:zWzblh3xO
マダックスの場合は本当にボール1/3レベルでの
出し入れで勝負してた。
ハンカチにはそこまでの技術はないし、
言われているほど制球良くないよ。 265 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/04(金) 01:16:08.87 ID:MvsQ6FWL0
ZAKZAKらしい与太記事だな
ここは前から斎藤叩きだし
- 関連記事
-