【野球】オリックスがブルーウェーブ、急ブレーブス、近鉄バファローズの復刻版ユニホームで義援金1 :
THE FURYφ ★ :2011/04/05(火) 19:14:22.80 ID:???0
オリックスは5日、今季の一部主催試合で、前身の阪急ブレーブス、近鉄バファローズ、オリックス・ブルーウェーブの復刻版ユニホームを着用してオークションにかけ、その収益を東日本大震災の義援金にすると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000100-jij-spo
13 :
THE FURYφ ★ :2011/04/05(火) 19:19:31.61 ID:???0
×【野球】オリックスがブルーウェーブ、急ブレーブス、近鉄バファローズの復刻版ユニホームで義援金
○【野球】オリックスがブルーウェーブ、阪急ブレーブス、近鉄バファローズの復刻版ユニホームで義援金 11 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:18:34.14 ID:6k38Y99v0
オリックス・バファローズでは、阪急ブレーブス、近鉄バファローズのユニフォームを着用し、下記のとおり、「LENGEND OF Bs2011~蘇る黄金の70's~」と銘打つイベントを開催することとなりましたので、お知らせいたします。
また、阪神淡路大震災の後「がんばろうKOBE」の魂のもと優勝を遂げた1995年のオリックス・ブルーウェーブ・ユニフォームを着用し、9月に試合開催することとなりましたので、合わせてお知らせいたします。
なお、本イベントで着用した3ユニフォームは、球団サイト上でチャリティーオークション販売を実施し、収益金を日本赤十字社などの関係機関を通じ、東日本大震災被災地への義援金として寄託いたします。
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/1592.html
http://special.buffaloes.co.jp/legend/
無駄に力入れてるなぁw
2 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:15:03.87 ID:Pp5atGTk0
不人気球団じゃ売れません 12 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:18:53.08 ID:FcLvB6BAO
阪急阪神HDブレーブス 15 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:20:27.39 ID:3IcVyV8r0
???「ワイは自前で近鉄ユニ着て参加するで!」 18 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:23:12.13 ID:rCILW5qw0
>>15 ノリさん乙。 16 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:22:47.19 ID:17lqxK9/0
こういうのは良い企画だと思うけど
対戦相手も同じ時代のユニフォームを
着てほしいな 17 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:23:11.47 ID:d+Zb3pbe0
ホークスは南海の歴史を引き継いでたけど、
オリックスは阪急の歴史を消そうと
してなかったっけ?39 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:43:37.98 ID:wX6BpvOz0
>>17 その通り
復刻はうれしい一方で、
「今までさんざん歴史を否定しておいて今さら」
という気持ちも…
ホークスの復刻ユニフォームと違って
純粋に喜べないというのも複雑 32 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:34:02.53 ID:vXcnX9Tb0
ブレービーは出ないの?
中の人だった方は亡くなった
ってホント? ※島野修氏の事。
島野修 - Wikipedia34 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:35:36.11 ID:6qcZsVgq0
>>32 長らく闘病中だったけど
昨年亡くなったそうだね 37 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:43:10.93 ID:1TgStkUW0
まあこんな時だから少しでも
貢献できるならと言っておくが
元阪急ファンとしては
オリに利用されるんは面白くない 38 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:43:36.89 ID:Vx+IlTQ00
阪急がオリに身売りしたのが
今思えばプロ野球の終わりの始まり
だった気がする 54 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 20:13:10.10 ID:j0j8RLQs0
始球式というかゲストに、
にしもっさんとエエデ上田監督
来てくれるのかな?
あと、ふくもっさん等のブレーブスOBの
協力を得られるかどうか? 58 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 20:21:47.89 ID:gcicIqMr0
>>54 西本御大にはご健在のうちに
是非始球式をお願いしたいな 56 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 20:15:18.29 ID:6BsLV+bn0
なんでユニフォームをコロコロと
替えるんだろうか
昨年久しぶりにプロ野球をテレビで見たら、
全く知らないユニフォームが目に入ったんだが
ものすごい違和感ありまくり
交流専用とか復刻版とか毎年替えてるけど
同じユニフォームを使い続けることで
伝統みたいなものが生まれるんじゃないのかな 67 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 20:37:31.08 ID:H8NWpW9qO
>>56 やっぱりグッズの売り上げが
いいんだろうね。
でも限定ユニはまだしも、
メインのは変えてほしくないよなぁ…59 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 20:24:34.96 ID:jA/FsWRn0
当時の選手名で発注したかったんだが
無理みたいだなorz 63 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 20:28:26.46 ID:Qr2W9knL0
イチローのユニフォーム欲しいなあ
後福本とか 29 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 19:29:23.67 ID:ankniuON0
ブルーウェーブとか不謹慎w 期限が切れそうなポイントはありませんか?
楽天ポイントでも募金出来ます!
東北地震の支援・募金サイトまとめ
- 関連記事
-