fc2ブログ

スポーツ・芸能・アンテナ系サイト様更新情報
2ch・ニュース系サイト様更新情報
2chVIP・動画系サイト様更新情報













Information
プロ野球選手・関係者ブログ更新情報のページを設置しました。
◆ワシノート・携帯版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?m
◆ワシノート・スマホ版⇒http://washinote.blog137.fc2.com/?sp
オススメサイト様更新情報

巨人、阪神の2球団が同率最下位・・・1997年以来14年ぶり

【野球】巨人、阪神の2球団が同率最下位…1997年以来14年ぶり

1 : 三毛猫φ ★ : : 2011/05/11(水) 22:19:29.49 ID:???0

 巨人は11日、東京ドームで行われた横浜戦に3‐4で敗れ、9勝12敗1分の勝率・429となり、広島戦が降雨中止となった阪神と同率で最下位(5位タイ)に転落した。シーズン10試合以上を経過して、阪神と巨人の2球団が最下位となるのは、1997年5月13日以来14年ぶり。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/11/0004055249.shtml




94 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:50:20.48 ID:R6aghqwB0

最下位




3 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/11(水) 22:20:22.74 ID:UNCq8Mph0

横浜最高や!



4 : 名無しさん@恐縮です : : 2011/05/11(水) 22:20:32.33 ID:ttRUdKEl0 

そこは横浜の優先席だろ!
さっさと譲れよ!




6 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/11(水) 22:21:14.82 ID:/2ee7PpoO

97年はムッシュが監督の頃?



7 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/11(水) 22:21:22.33 ID:TFIdgIEJO

ナベツネにインタビューしにいけ



9 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/11(水) 22:21:37.40 ID:JTLkg1670

キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!



10 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/11(水) 22:22:04.18 ID:r+SqODJu0

ベイス優勝まったなし



12 : 名無しさん@恐縮です : : 2011/05/11(水) 22:22:13.85 ID:LzhBZr8R0

なにが驚くってその頃すでに
おれはニートだったってことだよな。
いままでよく生きてこられたよなぁおれ。




14 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/11(水) 22:23:13.44 ID:6HegOeXQ0

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




15 : 名無しさん@恐縮です : : 2011/05/11(水) 22:23:19.73 ID:30CfClAG0

今年は荒れているな。
投高打低で打のチームが駄目かと思ったが投の中日も駄目で、
全てが駄目な横浜が意外と健闘とかわけわからん。
でも終わる頃には巨人・阪神・中日・ヤクルトがCS争いして、
横浜は指定席に戻っているのだろうw




17 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:24:27.82 ID:ja9Z/OMC0

オレたち仲良く最下位
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩∩                V∩
   (7ヌ)                (/ /
  / /                .||
 / /  ∧_∧    ∧_∧   ||<//
 \ \( ´∀`)―--.(´∀` ) //
   \       /~⌒   ⌒ /
   (ミ      |/`i      /
     | 虚カス |   .| 珍カス |
    |    |  |    |
    |    |   |       ヽ
    /   ノ |   | ゝ  |
    |  |  |    |  |  /



27 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:27:21.35 ID:8Wd5GN1R0

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:



28 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:27:29.71 ID:Abmi7C1T0

すげーきもちいいいいいいいいいいいいいいいいい



29 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:27:39.83 ID:nc4igVsx0

あの頃の阪神は楽しかった・・・



33 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:28:08.69 ID:FjHYqpgn0

強奪球団www



34 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:28:20.32 ID:KPj4h0QdO

伝統の最下位争いw



35 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:29:00.36 ID:1Uox9Q+t0

百何十試合もあるし3位までに入れば
何の問題もないだろ




36 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:29:17.38 ID:obZsy8HI0

飛ばないボールになっただけで
こうなっちゃうの?




37 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:30:02.86 ID:kdOMkQ4c0

檜山とか平塚とかがクリーンナップ打ってた時か。
懐かしいなw




38 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:30:14.91 ID:ny73wpfp0

仲良く涙拭けやよ



39 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:30:27.51 ID:66sZ/KGSO

巨人や阪神の両球団は
強くて憎らしいチームじゃなきゃいけないし
じゃなきゃ盛り上がらない




46 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:32:42.48 ID:dGWLp6Im0

>1997年5月13日以来14年ぶり


その翌日の14日にグリーンウェルが退団。



47 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:32:43.56 ID:TOLWcKM8O

まだ20戦程度じゃねぇか

48 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:32:48.72 ID:gbuKq0WC0

小笠原がブレーキ=プロ野球・巨人
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011051101059

 巨人は今季3度目の3連敗を喫し、試合が中止となった阪神と並ぶ5位に転落。原監督はハーパーに逆転2ランを浴びた沢村より、新人右腕を十分に援護できなかった打線に敗因を求めた。
 指揮官はその中でも3番の小笠原に苦言を呈した。打率1割台で苦戦するベテランは、2度の好機でいずれも左腕の外に逃げる変化球に空振り三振。七回は代打谷が中前打で出て、2死一、三塁の同点機だっただけに、「きょうはあえて名前を出すが、相手の術中にはまる小笠原の打撃はうちの勢いを遮断する」と厳しい表情だった。


>小笠原の打撃はうちの勢いを遮断する


言っちゃった



49 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:33:04.56 ID:xT4Gs0eC0

97年セリーグ

1位 ヤク 83勝52試合2引 - 2年ぶりの優勝
2位 横浜 72勝63敗     11 90年以来7年ぶりのAクラス
3位 広島 66勝69敗     17 3年連続Aクラスも3年ぶりに5割切る
4位 巨人 63勝72敗     20 91年以来6年ぶりのBクラス。
5位 阪神 62勝73敗1引   21 2年ぶりに最下位脱出。GWにGWが退団
6位 中日 59勝76敗1引   24 名古屋ドーム元年に92年以来の最下位。恐竜打線崩壊




50 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:33:11.56 ID:bp8aGR2b0

でもシーズン終わればトップ3は
阪神、中日、巨人なんだろw




52 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:34:39.61 ID:D96btdPu0

マジかよショックだわ
97年が14年前だなんて・・・




61 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:37:25.01 ID:Cn2aSx9y0

>>52
俺、初孫が生まれた年だわww



69 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:42:00.95 ID:o6f3l4y+0

>>61
じじいは早く寝ろ



59 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:36:19.87 ID:13Aplefu0

1997年かー

清原の打席のときだけ鳴り物が止んだときだよね




126 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:58:22.44 ID:SOlAXrT10

>>59
なんで鳴り物やんだのか教えて欲しい



140 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:02:40.51 ID:NNXtaCYyO

>>126
確か清原が極度の打撃不振が原因で
私設応援団が応援をボイコットしたんじゃなかったかな?




63 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:38:06.71 ID:2giwOfmv0

巨人は阿部、パンダの怪我、小笠原の不調、先発不足
阪神は金本贔屓、マートン城島の不調、中継ぎ崩壊、
コバロリ期待外れってとこか




64 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:38:31.30 ID:+dFScCRSO

最強の飯うまコンボ発動だなw



65 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:39:24.24 ID:FF/v0itR0

坪井が阪神の星だった頃だなあ
今なにしてるか知らんがw




70 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:42:34.71 ID:hh0QG7DtO

まあ阪神は秋山・西村、巨人は阿部が
戻ってくれば変わるだろ




80 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:45:38.96 ID:NBXVzDmQ0

↓97年の巨人と阪神の開幕オーダー貼ってくれ



88 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:47:34.12 ID:o6f3l4y+0

>>80

4仁志 6川相 8松井 3清原 5ルイス 9大森 7清水 2村田真 1斎藤雅
4和田 6久慈 8新庄 9桧山 3八木 7平塚 5ハイアット 2山田 1川尻




98 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:51:02.36 ID:EaMtDYqFO

>>88
巨人ファンだけど2番5番6番知らない



82 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:46:06.56 ID:k4s2T8rAO

広島とヤクルト横浜の優勝争いとか胸熱だな



87 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:47:08.14 ID:2giwOfmv0

巨人は阿部とパンダ戻ってきたらマシになるでしょ
後、小笠原が不調だし高橋信二使ったほうが良い

阪神はコバロリと久保田を二軍に落として
榎田をセットアッパーにしろよ




95 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:50:40.85 ID:UXXUfx0S0

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \   >>1乙って書くお
     /   ─   ─  ヽ
      |  =⊂⊃=⊂⊃=  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +  書けたお
    . /  =⊂⊃=⊂⊃= ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,) 真弓クンよ、    (,,)_
 .. /. | バッテリーコーチの件で |  \
 /.   | 相談があるんだが...|   \
      


96 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:50:49.14 ID:fohuukGy0

97年5月11日(対巨人戦)の阪神

1 和田
2 星野
3 新庄
4 桧山
5 グリーンウェル
6 平塚
7 ハイアット
8 山田
9 湯舟




97 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:50:59.42 ID:ovzPHgF30

横浜が3位ときいて、お祝いを言いにやってきますた


102 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:52:10.34 ID:V53lhXj80

メシウマ過ぎで太りそうだw



109 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:53:23.38 ID:+CIyRmG40

97年のセ6球団のラインナップ

ヤクルト  飯田 稲葉 ホージー(本塁打王) 古田(MVP) 土橋 小早川 池山 宮本
横  浜  石井琢 波留 鈴木尚(首位打者) ローズ 駒田 佐伯 進藤 谷繁
広  島  野村 緒方(盗塁王) 前田 江藤 金本 ロペス(打点王・最多安打) 正田 西山
巨  人  仁志 川相 松井 清原 広沢 清水 元木 村田真
阪  神  和田 久慈 新庄 桧山 平塚 ハイアット 今岡 関川
中  日  益田 鳥越 立浪 ゴメス 山崎 大豊 井上 中村




118 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:56:23.20 ID:k4s2T8rAO

巨人は打線と先発が終わってる
阪神は継投ミスと金本贔屓が不調の要員
何気に中日和田もひどい成績だな




123 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:57:48.94 ID:gbuKq0WC0

                  \ わんわんお! /
    | ̄ YB|_          ___  ___ 
    ( ^ω^) /~~~~~     |  G  |   T .|
    と  ☆ つ______(U^ω^)U^ω^)
  三 しー- /[====]    .C/  巨 l   虎 l 
  三 [___]ノ二ノ   三 し-し-J -し-J



124 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:58:14.81 ID:Q7nV6gaP0

去年のAクラス組もこの時期なら焦らないだろうし
Bクラス組は夢を見られる

イラついてるファンもいるかもしれんけど
悪くない展開だろ




136 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:01:13.20 ID:5q5ISpJS0

どんけつ争いに味噌が来るの待ってます、阪神ファンより



141 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:03:02.55 ID:RtTbjqoH0

1997年
7月 「もののけ姫」が劇場公開
7月 ソニーが「メモリースティック」発表
8月 「ダイアナ妃」事故死
10月 トヨタ「プリウス」発売
11月 サッカー「ジョホールバルの歓喜」
12月 「ポケモン」でてんかん発症





162 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:07:47.18 ID:apYAU8wb0

その1997年の最終結果

1.ヤクルトスワローズ 137試合 83勝 52敗 2分 .615 - -
2.横浜ベイスターズ  135試合 72勝 63敗 0分 .533 11.0ゲーム
3.広島東洋カープ   135試合 66勝 69敗 0分 .489 17.0ゲーム
4.読売ジャイアンツ  135試合 63勝 72敗 0分 .467 20.0ゲーム
5.阪神タイガース   136試合 62勝 73敗 1分 .459 21.0ゲーム
6.中日ドラゴンズ   136試合 59勝 76敗 1分 .437 24.0ゲーム




164 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:09:31.73 ID:D5RpydnyO

ヤクルト広島横浜「おい、最下位のカス共、パン買って来いよ!」



166 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:10:14.67 ID:oWIK6yg/0

金満2球団が最下位・・・w



168 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:10:38.18 ID:sresSk/g0

97年、広島最後のAクラスの年かw



170 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:11:26.95 ID:cgOk+WAj0

    そう落ち込むなって
.       ∧T∧
      ( ´・ω・)G∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`



173 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:12:04.87 ID:R6aghqwB0

金満球団がそろって最下位
ああっ今日はめしがうまい、何杯でも行ける




187 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:18:16.40 ID:9kNblBqa0

今からCSやったらいいのに



201 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:30:08.41 ID:9PhdVQgwO

特にヤクルト、広島ファンはいい気分だろうなぁ

巨人が強奪した選手
広沢
江藤
ペタジーニ
ラミレス
グライシンガー

阪神が強奪した選手
金本
新井

他に巨人、阪神に移籍したヤクルト、広島選手いたっけ?




216 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:42:55.56 ID:8iAsMTUQ0

97年は凄いインパクトあるシーズンだったな

6番7番にHR王で打率3割2分の山崎と
40本弱HRの大豊を並べた打線で
96年には史上最強視された中日打線が崩壊。
絶対的エース今中も肩を壊す。

三本柱の巨人はエース斉藤が開幕戦で
小早川に3打席連続HR打たれその後も崩壊

横浜の躍進

あと当時の野村ヤクルトは面白かったな




229 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:57.39 ID:8qa1Rbbc0

>>216
97年ってナゴヤドーム元年だったっけ
中日はドーム野球に対応できなくて
ビリになっちゃたな




236 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:58:09.39 ID:8iAsMTUQ0

>>229
うんドーム元年
史上最強とうたわれた恐竜打線が
ドームで崩壊したのは愕然とした

でも98からドーム野球に切り替えた中日は
今でも安定してる
あそこが分岐点だなぁ




219 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:45:16.81 ID:m/6D2Yqb0

巨人、阪神共に地力はあるんだけど
問題はこれから交流戦に入るのと、
中日と共に過密日程で投手のやりくりが
苦しいんだよな

で、一旦波に乗り損ねるとなかなか復活しないのが
この3チームの特徴

その間にもしヤ、広、横のどこかが波に乗って
ひとつ飛び抜けたら、追いつけないような気がする

・・・・・・と、ここ一番で弱い最近の阪神を知っている
俺ら古参虎ファンは、半分くらい優勝を諦めてるw




235 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:57:09.29 ID:QOdC48k10

横浜に負けるチームがあると聞いて



237 :名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:43.44 ID:633Sx2Ku0

広島さんと横浜さんの定位置に座るのは
さすがに失礼

一日でも早く立ち退いて欲しい




238 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:00:16.32 ID:qDdTvmsWO

巨人は低反発球の影響をモロに受けてるな
阪神は弱くて当然。
とりあえず鳥谷の負担を減らせや




239 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:02:22.90 ID:NuxJjSLA0

阪神ファンは基本、ドMなので、
暗黒時代ウェルカム!




246 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:06:40.79 ID:Ooqtc24K0

飛ばないボールすげえな



267 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:37:11.75 ID:SJJ2Xmv90

横浜は今年で身売りだろ?

まぁあれだ、ロウソクの炎は消える直前に
大きく燃えるってやつ




276 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:56:29.11 ID:vl28lrU80

阪神は自ら重りを付けて自滅していってる



280 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:00:21.48 ID:Poaqgbs00

楽天は岩村外したらしいぜ。
巨人と阪神はどうするんだい?




281 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:01:29.67 ID:/XqgLlEyO

金本
小笠原
グスマン


何このハンデ合戦…




284 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:08:16.04 ID:OtVBIjkd0

去年はパ、今年はセリーグ下剋上の年になるのか





東北地震の支援・募金サイトまとめ



ベースボール・レコード・ブック―日本プロ野球記録年鑑〈1997〉ベースボール・レコード・ブック―日本プロ野球記録年鑑〈1997〉
ベースボール・マガジン社

ベースボールマガジン社 1996-12
売り上げランキング : 575176

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

巨人性うつと阪神性不安巨人性うつと阪神性不安
石蔵 文信

双葉社 2003-08
売り上げランキング : 389916

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事





[ 2011/05/12 11:52 ] 芸スポ | TrackBack(0) | Comment(5)
>>98
川相知らないってあーた…
[ 2011/05/12 12:24 ] [ 編集 ]
最後のレコードブック
1997年って書いてあるけど内容は1996年のデータや

表紙がMVPの松井とイチロー、新人王の仁志と金子
[ 2011/05/12 12:52 ] [ 編集 ]
エラー数見りゃダメな球団わかるよ…
エラーで足引っ張りまくりなのに
投手陣崩壊とか片腹
[ 2011/05/12 13:30 ] [ 編集 ]
>87
>阪神はコバロリと久保田を二軍に落として
>榎田をセットアッパーにしろよ

いや、榎田はぜひ先発で。
[ 2011/05/12 16:02 ] [ 編集 ]
カープはシーツも阪神にとられたぞ。時期は金本の後で新井の前だったかな
[ 2011/05/12 17:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ


WASHI✝NOTE -ワシノート- ツイッターでの人気記事ランキング
ブログパーツ
全ランキング表示